山陰のコウイカが狙える釣り場

山陰地方でコウイカを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 掛淵漁港
  2. 仙崎人工島
  3. 嫁泣漁港
  4. 三隅港
  5. 浜田商港
  6. 唐鐘漁港
  7. 美保関港
  8. 竹内工業団地
  9. 夢みなと公園
  10. 淀江漁港
  11. 舞鶴港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
4 3 38 100 91 51 23 10 9 6 4 5

掛淵漁港

山口県長門市にある掛淵漁港では、コウイカをはじめ、アジ、メバル、シーバスなどの魚が狙えます。コウイカはエギングで狙うことができ、特に秋から春にかけてがシーズンです。漁港の好ポイントでもある掛淵川河口方面では、コウイカやアオリイカなどのイカ類のほか、サゴシなどの青物も釣れる可能性があります。また、コウイカは投げ釣りでも狙うことができ、春から秋にかけてキスやハゼ、秋から春にかけてカレイも釣ることができます。

掛淵漁港の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市油谷蔵小田2759−57釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,シロギス,カレイ,ハゼ,チヌ,グレ,サゴシ,シーバス,コウイカ,モンゴウイカ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...

仙崎人工島

仙崎人工島では、コウイカをはじめとして、アジ、サヨリ、キスなどの多彩な魚種が狙えます。特にコウイカはエギングで狙うことが可能で、初心者でも比較的簡単に釣ることができます。また、アジ、メバルなどのライトゲームや、ハマチなどの青物を狙ったショアジギングも楽しむことができます。島内は広々としており、岸壁付近には駐車スペースや公衆トイレが整備されているので、ファミリーフィッシングにも適した釣り場です。

仙崎人工島の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市仙崎本町4286−99釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,アイナメ,メバル,チヌ,グレ,サゴシ,ハマチ,シーバス,コウイカ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

嫁泣漁港

山口県萩市にある嫁泣漁港では、投げ釣り、フカセ釣り、エギングなどさまざまな釣りを楽しむことができます。中でも、コウイカはエギングで狙うことができます。他にもアジ、アオリイカ、ヤリイカなども釣果が期待できます。港内には公園と駐車場が整備されており、ファミリーフィッシングにも適しています。また、近隣のマリーナ萩や須佐漁港でもコウイカが狙える他、アジやキス、メバルなどの魚も豊富です。

嫁泣漁港の釣り場情報
基本情報所在地山口県萩市椿東11189−75釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カワハギ,カサゴ,メバル,アコウ,チヌ,グレ,ヒラメ,コウイカ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあ...

三隅港

三隅港は、島根県浜田市にある人気の釣り場です。ここでは、シロギス、カレイ、アジに加えて、コウイカやアオリイカも釣ることができます。コウイカはエギングで狙うことが可能で、秋口には遠投しなくても釣れるため初心者にもおすすめです。また、三隅港の北波止である火電波止では、大物が釣れるポイントとして知られています。カゴ釣りやルアーフィッシングで、メーターオーバーのヒラマサが釣れることもあります。ただし、付け根付近は立ち入り禁止となっており、渡船で渡る必要があります。近隣の釣り場には、ヒラマサやイシダイが狙える唐音の蛇岩や、アジやアオリイカ、ヤリイカなどが釣れる伍八波止があります。

三隅港・三隅火電波止の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市三隅町釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,アオリイカ,コウイカ,ヤリイカ,ヒラメ,シーバス,ワカナ,ヒラマサ,マダイ,マトウダイ,イシダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・...

浜田商港

島根県浜田市にある浜田商港では、投げ釣りでシロギスやカレイ、大物狙いのカゴ釣りや泳がせ釣りでヒラマサやマダイが狙える。ルアーフィッシングでは青物に加え、夜釣りでアジングが楽しめる。エギングでは、秋春にアオリイカとコウイカ、冬にヤリイカが釣れる。コウイカは、エギングで狙うことができる。

浜田商港の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,マトウダイ,イシダイ,ワカナ,ヒラマサ,ヤリイカ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

唐鐘漁港

唐鐘漁港では、エギングでコウイカが狙えます。特に秋が盛期で、数釣りが楽しめることもあります。漁港内ではアジングやメバリングも人気です。

唐鐘漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市国分町600−6釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,シロギス,ハゼ,チヌ,グレ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐...

美保関港

美保関港では、コウイカをはじめ、アオリイカやアジなど様々な魚を釣り上げることができます。特に夜釣りでは、エギングでコウイカやアオリイカを狙うことができます。また、潮通しがよいことから、ショアジギングでサゴシやハマチも狙えます。初心者からベテランまで楽しめる釣り場で、季節によってターゲットとなる魚種も異なります。

美保関港の釣り場情報
基本情報所在地島根県松江市美保関町美保関696−1釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,カマス,サワラ(サゴシ),ハマチ,メバル,チヌ,グレ,マダイ,アオリイカ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

竹内工業団地

鳥取県の境港市にある竹内工業団地は、車横付けで釣りを楽しめる人気の釣り場だ。狙える魚種は豊富で、アジ、サヨリ、シロギス、カレイ、メバル、コウイカなどが釣れる。コウイカはエギングで狙うことが可能だ。また、コノシロを餌にした泳がせ釣りで大型魚を狙うこともできる。付近には駐車場やトイレも完備されているので、ファミリーフィッシングにも適している。

竹内工業団地の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県境港市竹内団地158釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,コノシロ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,シーバス,サゴシ,アカヒラ(カンパチ),コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

夢みなと公園

夢みなと公園は、境港市にある釣り場で、家族連れにもおすすめのポイントです。ここでは、キス、アジ、サゴシ、メバル、シーバスなどが釣れますが、特にエギングで狙うコウイカが人気です。足場がよいサビキ釣りでは、アジなどがターゲットになります。春にはメタルジグを使ったショアジギングでサゴシが狙えるチャンスもあります。投げ釣りではキスが狙え、近くの弓ヶ浜は魚影が濃いことで有名です。ソフトルアーでメバルやカサゴ、エギングでコウイカ、ルアーでシーバスなども楽しむことができます。

夢みなと公園の釣り場情報
基本情報所在地鳥取県境港市竹内団地255−1釣り場タイプ公園釣れる魚キス,アジ,サヨリ,サゴシ(サワラ),メバル,カサゴ,チヌ,ヒラメ,コウイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス...

淀江漁港

淀江漁港では、春や秋にアオリイカやstrong>コウイカがエギングで狙えます。先端部の波止は潮通しが良く、サゴシやハマチなどの青物もショアジギングで狙えます。また、港内ではキスやカレイが投げ釣りで釣れ、特に夏から秋はファミリーフィッシングにも適しています。

淀江漁港の釣り場情報
基本情報所在地淀江町淀江淀江漁港釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,キジハタ,チヌ,イシダイ,ヒラメ,マゴチ,ハマチ,サゴシ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり...

舞鶴港

舞鶴港では、岸壁の足元でコウイカを狙うことができる。特にエギギングで、アオリイカがターゲットとして人気のポイントだ。コウイカはアオリイカよりも小型で、足元に落ちたエギにも反応しやすい。サビキ釣りではアジやコノシロが釣れるが、ムラがあるので事前に情報収集が推奨される。夜釣りでは、ウキ釣りでチヌやタチウオ、ルアーフィッシングでシーバスやタチウオが狙える。近隣の釣り場としては、小橋漁港や宮津市立海洋つり場があり、それぞれアジやアオリイカなどが釣れるポイントとなっている。

舞鶴港の釣り場情報
基本情報所在地京都府舞鶴市浜2025−2釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,コノシロ,メバル,シーバス,クロダイ,アオリイカ,クロダイ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り禁止となっている部分多数...