佐賀県内でクロ(グレ、メジナ)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
七ツ釜
七ツ釜は独特な海食洞を誇る地磯で、さまざまな魚種が釣れる人気の釣り場だ。クロはフカセ釣りやカゴ釣りで狙うことができ、好ポイントは東側のガガラ瀬だったが、現在は立ち入り禁止となっている模様。また、近隣の相賀漁港や呼子港でもクロの釣果が期待できる。
加部島
唐津市の加部島では、餌釣りとルアーフィッシングの両方でクロを狙うことができます。加部島漁港や宮崎鼻はクロが狙えるポイントとして知られています。クロはフカセ釣りで狙うことが一般的で、エサはオキアミなどを使用します。また、磯に位置するツイタ鼻でもフカセ釣りやルアーフィッシングでクロを狙うことができます。
波戸岬
波戸岬は唐津市にある岬で、クロ、マダイ、アジなどをカゴ釣りで狙える人気の釣り場です。潮の流れが速いため、仕掛けが絡まないよう注意が必要です。また、青物やシーバスの回遊もあるため、弓角やショアジギング、ルアーでの釣りも楽しめます。周辺の釣り場としては、アジやアオリイカが狙える名護屋漁港、クロや青物などが釣れるトリカ崎があります。
串崎
福岡県糸島市にある串崎の釣り場では、チヌやクロといった魚がウキフカセ釣りで狙えます。中でも、クロは魚影が濃く、小型ながら数釣りが楽しめます。秋にはヤズなどの青物の回遊があり、カゴ釣りやショアジギングで狙うことも可能です。ルアーではシーバスも人気のターゲットで、波が立ってサラシが発生するタイミングがチャンスとなります。
トリカ崎
トリカ崎は、冬でも温排水の影響で釣り果が期待できる岬です。ターゲット魚種にはクロが含まれ、ウキフカセでの釣りでは、大型の実績もあるため、頑丈なタックルが推奨されています。また、クロのほかにも、チヌ、ヒラマサ、アジ、メバル、シーバス、アオリイカなどが狙えます。
小川島
小川島は佐賀県内の離島で、ヒラマサをはじめとする青物の好ポイントとして知られています。港東側のテトラ堤防では、フカセ釣りでクロやチヌも狙うことができます。餌釣りではアジ、イサキ、マダイ、イシダイなども有望です。ルアーフィッシングでは、アジングやライトゲームでアジやカマス、根魚などが狙えます。ただし、アオリイカは保護のため4月から10月末まで禁漁となっているので注意が必要です。アクセスは、加部島のニュー幸丸または呼子港から定期船を利用できます。
加唐島
加唐島は釣りスポットとして知られ、クロを含むさまざまな魚が釣れる。特に磯場では、フカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、クロ、イサキ、マダイなどがよく釣れ、秋から初冬にはヒラマサなどの青物も回遊する。加唐島漁港では、ライトゲームなどでアジ、メバル、カマスなどが狙える。磯場への渡船を利用する際は、事前に情報を確認し、安全に釣行することが重要だ。
松島
松島では、フカセ釣りや磯場からの狙いでチヌやクロが釣れます。また、カゴ釣りやショアジギングなどのルアーフィッシングではイサキやマダイ、青物も狙うことができます。磯場は崖の下に位置することが多いため、瀬渡しが必要です。渡船は名護屋漁港から利用できます。
馬渡島
馬渡島では、港や磯場でクロ釣りが盛んです。特に、平瀬や雷瀬などの磯場では良型のクロが期待できます。冬場や梅雨時期には数釣りが楽しめる時もあります。また、港ではライトゲームも楽しめます。アジやカマスをサビキやアジング、メバリングなどの手軽な仕掛けで狙えます。エギングも人気で、アオリイカだけでなくツツイカ類もターゲットにできます。磯場では、フカセ釣りでクロやチヌ、カゴ釣りでマダイやイサキ、ルアーでスズキや青物も狙うことができます。特に、長崎鼻や尾崎鼻はマダイや青物の好ポイントとして知られています。