大阪のカゴ釣りポイント5選

大阪府内でカゴ釣りが楽しめる場所をいくつかピックアップしてみました。

  1. とっとパーク小島
  2. 小島漁港
  3. 泉佐野食品コンビナート
  4. 貝塚人工島
  5. 大阪南港魚つり園

とっとパーク小島

とっとパーク小島では、様々な魚種を狙うことができ、その中でもカゴ釣りでハマチやマダイが人気のターゲットとなっている。時期によっては青物が回遊し、カゴ釣りが主流となる。特にメジロ以上のサイズを狙う場合は、アジの泳がせ釣りも効果的だ。足元は水深があり、サビキ釣りでもアジやサバを狙いやすく、気軽に釣りを楽しむことができる。

とっとパーク小島の釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉南郡岬町多奈川小島455−1釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚カレイ,メバル,ガシラ,カワハギ,アジ,ハマチ,タコ,アオリイカ,コウイカ,チヌ,グレ,マダイ,ヒラメ,タチウオ,シーバス料金料金は大人1,500円、子供750...

小島漁港

小島漁港では、カゴ釣りが人気で、ハマチや大サバなどの中型青物やシーバスをターゲットに釣ることが可能だ。夜釣りではマダイが狙えることもある。カゴ釣りのほかにも、サビキ釣りではアジやイワシを、ライトゲームではアジングやメバリングを、ルアーやウキ釣りでタチウオを狙う釣り人などが多く、さまざまな釣法に適した環境が整っている。

小島漁港の釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉南郡岬町多奈川小島597釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,メバル,カサゴ,シロギス,カレイ,タチウオ,クロダイ(チヌ),メジナ(グレ),ハマチ,マダイ,アオリイカ,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギ...

泉佐野食品コンビナート

泉佐野食品コンビナートは、カゴ釣りで青物やアジを狙える人気のポイントです。また、テトラ周りや岸壁際をルアーを使って探ると、ガシラなどの根魚がヒットします。夜釣りでは、ブラクリ仕掛けとサバなどの切り身を組み合わせた穴釣りや探り釣りで、中型の根魚が狙えます。また、岸壁ではメバルやガシラにも挑戦できます。

泉佐野食品コンビナートの釣り場情報
基本情報所在地大阪府泉佐野市住吉町25釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,カサゴ,メバル,アイナメ,アジ,タチウオ,チヌ,シーバス,ハマチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立入り禁止の部分あり。トイレあ...

貝塚人工島

貝塚人工島は、大阪府貝塚市にある人気の釣り場で、長い岸壁からアジ、チヌ、タチウオ、アオリイカなどのさまざまな魚種が狙える。特に、カゴ釣りではアジや青物の釣果が期待できる。他に人気の釣り方としては、エビ撒き釣法によるチヌやハネの狙いがある他、ショアジギングでハマチなどの青物も狙える。釣れる魚種は豊富で、サビキ釣り、ウキ釣り、ルアーフィッシングなど、さまざまな釣り方が楽しめる。

貝塚人工島の釣り場情報
基本情報所在地大阪府貝塚市二色南町釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,タコ,アジ,イワシ,サヨリ,タチウオ,チヌ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション端の防波堤は立ち入り...

大阪南港魚つり園

大阪南港魚つり園では、サビキ釣りがポピュラーで、アジやイワシなどの小型回遊魚が狙えます。サビキ釣りは初心者にも手軽な釣り方として人気です。また、落とし込み釣りでチヌやガシラ、ルアーやエビ撒き釣りでハネを釣ることもできます。また、カゴ釣りではアジやハマチなどを狙うことが可能となっています。カゴ釣りではサビキ釣りより沖のポイントを攻めることができるためよりサイズの大きい魚が釣れる可能性があります。

大阪南港魚つり園(魚釣り護岸)の釣り場情報
基本情報所在地大阪府大阪市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サッパ,カマス,ガシラ,チヌ,ハネ(シーバス),タコ,コウイカ料金無料利用可能時間4~11月が5~19時、12~3月が7~17時禁止事項・レギュレーション不明トイレ...