沖縄県内でミーバイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
46 | 55 | 39 | 57 | 55 | 79 | 100 | 79 | 64 | 70 | 82 | 50 |
辺戸岬
辺戸岬は、沖縄本島最北端に位置する磯釣りポイントで、ミーバイやアカジン、ガーラといった大物がターゲットになります。特に展望台下やクイシでは、30kgを超える大型のミーバイも期待できます。また、辺戸岬付近の駐車場下やトンネル下でもミーバイが狙えるほか、ガーラ、タマン、イラブチャーなども釣れるポイントです。
宜名真漁港
宜名真漁港は、アーラミーバイなどの大物が釣れることで知られる沖縄県の人気釣り場です。アーラミーバイは打ち込み釣りで狙うことができますが、簡単に釣れる魚ではありません。また、ウキ釣りではグレやトカジャーが釣れ、ルアーではガーラなどの回遊魚系が狙えます。近隣の辺戸岬や辺土名漁港でも大物が期待でき、ショアジギングも楽しめます。
万座毛
万座毛は沖縄県恩納村にある地磯で、足元から水深があり釣り場としても優れています。釣り対象魚はグルクンやシイラ、ガーラなど多種多様だが、特に「アーラミーバイ」が有名です。ルアーフィッシングやウキ釣りで狙うことができます。ただし、足場が悪いポイントが多いため、取り込みには注意が必要です。
真栄田岬
真栄田岬は、ダイビングスポットとして知られる恩納村の岬で、優れた磯釣りポイントとしても有名です。釣れる魚種の中には、アーラミーバイなどの大物が含まれます。カゴ釣りではグルクマーやムロアジが狙え、ショアジギングやルアーフィッシングでは回遊魚もターゲットになります。特にマンビカー(シイラ)は有名で、メータークラスの大物が期待できます。夜釣りではアーラミーバイなどの大物釣りも可能ですが、足場に注意が必要です。
残波岬
残波岬は沖縄県にある岬で、さまざまな魚種が釣れるポイントです。特に打ち込み釣りでは、タマンやミーバイなどの大物が狙えます。ルアーフィッシングでは、青物や回遊魚系が釣れます。また、エギングではアオリイカが狙えます。近隣の釣り場には、マンビカーが釣れる真栄田岬と、タマンやガーラが釣れる那覇一文字があります。
泡瀬一文字
沖縄県泡瀬市の泡瀬一文字と呼ばれる堤防では、さまざまな魚種が狙える。その中でも、ミーバイは人気のターゲットとなっている。サビキ釣りやカゴ釣り、ウキ釣りなどで狙うことが可能だ。また、ルアー釣りではタチウオも狙える。泡瀬一文字へは、泡瀬漁港から渡船を利用してアクセスできる。初心者でも楽しめる釣り場となっているが、最新の情報や禁止事項などは現地で確認することが重要である。
車の磯
「車の磯」は沖縄県の東村に位置する地磯で、アクセスは悪いものの、優れた釣り場として知られています。ここでは主にガーラやミーバイ、タマンなどの大物が狙えます。打ち込みではアーラミーバイやガーラを釣ることができますが、足場の悪さに注意が必要です。また、ウキ釣りやカゴ釣りではシチューやエーグァー、グルクマを釣ることができます。
奥漁港
奥漁港では、打ち込み釣りでタマン、ガーラ、ミーバイなどの大物が狙えます。特に、外側の堤防先端部は好ポイントで、大物の期待もできます。ただし、根掛かりしやすい難点があります。他の釣り方としては、ウキ釣りでチンやカーエー、エギングでシルイチャーなどを狙うことができます。また、群れが入れば、岸壁からサビキ釣りでミジュンを釣ることができます。
波照間島
波照間島は日本最南端の有人島で、磯場で大物を狙うことができる人気の釣りスポットです。特にミーバイ(ヤイトハタ)は、磯場での泳がせ釣りやルアーフィッシングで狙うことができます。数十キロクラスのミーバイが釣れる可能性があるため、強靭なタックルが必要です。