熊本県のクロが狙える釣り場

熊本県内

  1. 樋島
  2. 立の鼻
  3. 魚貫崎
  4. 向辺田地磯
  5. 海上マリア像
  6. 大ヶ瀬
  7. 下田地磯

樋島

樋島は熊本県上天草市にある、橋で本土とつながった釣り場です。豊富な魚種が釣れ、餌釣りやルアーフィッシング、エギングなど様々な釣り方が楽しめます。中でもフカセ釣りで狙えるクロは人気が高く、樋島大橋周辺の潮の流れが速いポイントや、赤灯台周辺のテトラからの釣りで釣ることができます。他にもチヌ、マダイ、根魚などが狙え、ポイントによって釣り方が異なります。島の南側にある下桶川漁港では、夜間のアジングやメバリング、タチウオ狙いの電気ウキ仕掛けやルアーでの釣りが楽しめます。島の北側にある樋島港は、サビキ釣りでアジやイワシ、フカセ釣りでクロやチヌ、ルアーでシーバスなどを狙うことができます。

樋島の釣り場情報
基本情報所在地熊本県上天草市龍ヶ岳町樋島421−3釣り場タイプ島釣れる魚アジ,イワシ,サヨリ,シロギス,メバル,ガラカブ,アイナメ,チヌ,クロ,バリ,マダイ,ヒラメ,マゴチ,タチウオ,ヤズ,シーバス,マダコ,アオリイカ(ミズイカ),コウイカ...

立の鼻

立の鼻の地磯は、熊本県天草にある小規模ながら人気の釣り場で、メバルやチヌなどの魚種が狙える。中でも冬場はクロのハイシーズンとなり、チヌはほぼ通年釣ることができる。また、春や秋はアオリイカのエギングで好釣果が期待できる。手前に駐車スペースを備え、アクセスも良好だ。

立の鼻の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,バリ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。ポイント魚種・釣り方別攻略法...

魚貫崎

魚貫崎は熊本県の磯釣りポイントで、潮通しがよくさまざまな魚が狙える。中でもクロがメインターゲットで、冬場がハイシーズンとなっており、数釣りも期待できる。また、底物や根魚、アオリイカも狙うことができ、ルアーフィッシングでは青物もヒットする場合がある。渡船を利用してアクセスできる。

魚貫崎の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,チヌ,クロ,バリ,マダイ,ガラカブ,オオモンハタ,イシダイ,イシガキダイ,アラ,ヤズ(ブリ),ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不...

向辺田地磯

向辺田地磯は熊本県天草市にある地磯で、アクセスが悪い分人混みが少なく穏やかな釣りを楽しめます。魚種は豊富で、餌釣りではチヌとクロを狙うことができ、ルアーフィッシングでは根魚系や青物も狙えます。クロは、餌釣りのフカセ釣りやカゴ釣りで狙うことができます。水深が浅く岩礁が点在していますが、遠投することで釣りやすくなります。

向辺田地磯の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市釣り場タイプ磯釣れる魚ガラカブ,オオモンハタ,チヌ,クロ,ヤズ,ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。ポイント魚...

海上マリア像

熊本県天草市にある「海上マリア像周辺」の釣り場では、フカセ釣りでチヌとクロをターゲットにするのがメインだ。特にチヌは魚影が濃く、大型も期待できる。マダイもフカセ釣りで狙えるが、本格的な狙いにはカゴ釣りでの遠投が有効で、夜釣りでは大物が狙える場合がある。また、ルアーフィッシングでは根魚、エギングや泳がせ釣りではアオリイカも狙える。

海上マリア像周辺の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市河浦町崎津253−4釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,クロ,マダイ,ガラカブ,マダイ,オオモンハタ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明...

大ヶ瀬

大ヶ瀬は熊本県天草市沖にある人気の磯釣りポイントだ。ここではクロ、マダイ、イサキなどの魚が狙え、特にクロは魚影が濃く、冬場には50cm級の良型も期待できる。大物も期待できる青物を狙うルアーフィッシングも可能だ。大ヶ瀬への渡船は、大江漁港の英光丸や高浜港の秀漁丸が利用できる。周辺の釣り場としては、チヌやクロが狙える海上マリア像や、アジやキスなどが狙える富岡西港がある。

大ヶ瀬の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市天草町大江釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,クロ,マダイ,イシダイ,ヒラスズキ,ヒラス(ヒラマサ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス大江漁港の英光丸や高浜港の秀漁丸を利...

下田地磯

下田地磯は、天草市天草町にある地磯で、上物釣りでクロやチヌが狙える。クロは冬場がハイシーズンで、大物も期待できる。ルアーフィッシングでは、根魚やヒラスズキが狙える。また、エギングや泳がせ釣りでのアオリイカ狙いも人気で、春には大物が釣れる。この釣り場は、景観にも優れ、気分よく釣りを楽しめる。

下田地磯(天草)の釣り場情報
基本情報所在地熊本県天草市釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,チヌ,クロ,バリ,マダイ,ガラカブ,アコウ,オオモンハタ,アカハタ,イシダイ,ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車...