海上マリア像周辺の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
熊本県天草市河浦町崎津253−4
釣り場タイプ
釣れる魚
チヌ,クロ,マダイ,ガラカブ,マダイ,オオモンハタ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
不明
駐車場・アクセス
不明

ポイント

海上マリア像周辺ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

アオリイカ

アオリイカのウキ釣り(泳がせ釣り)の基本仕掛け・タックル

海上マリア像周辺では、アオリイカ狙いの釣り方がいくつかあります。まず、エギングが非常に人気です。エギングとは、エギと呼ばれるルアーを使ってイカを誘い込む釣り方で、特に春から秋にかけて効果的です。エギをキャストし、リールをゆっくり巻きながら、時折シャクリを入れたり、止めたりすることでイカの興味を引くことが重要です。このエギの動きが誘いのポイントになります。

また、アオリイカを釣るためにアジなどの小魚を餌に使った泳がせ釣りも有効です。この方法では、アジを針に付けて足元や水深のある場所に投入し、自然の動きでイカを誘います。特に暗くなった時間帯など、イカの活性が上がるタイミングを狙って釣行すると、より成果が期待できます。海上マリア像周辺の地磯は、アオリイカを狙うには絶好のスポットですので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

チヌ

チニングの基本仕掛け・タックル

海上マリア像周辺はチヌ(クロダイ)の魚影が濃く、フカセ釣りが有効な釣り場です。特に春の乗っ込みシーズンは、50cm級の大物が期待できます。羊角湾に面した地磯で釣り座は限られますが、実績は十分です。

チヌ狙いの場合、フカセ釣りでじっくりと攻めるのがおすすめです。寄せ餌を効果的に使い、ポイントを作り出すことを意識しましょう。また、海底付近を探る釣り方も有効です。二枚貝や甲殻類を模したルアーや餌を使うのも良いでしょう。

ルアーフィッシングでは、根周りを丁寧に探ることで、チヌに出会える可能性があります。地形の変化や潮の流れを考慮し、様々なアプローチを試すことが釣果に繋がります。

近隣の釣り場

下須島

天草市牛深町に属する島。サビキ釣り、アジングでアジ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、ショアジギングで青物などを狙うことができる。

富岡西港

天草郡苓北町にある漁港。アジ、キス、メバル、ガラカブ、カマス、チヌ、クロ、タチウオ、アオリイカなどを狙うことができる。

熊本県の釣り情報

口コミ・コメント