鹿児島市の釣り場

鹿児島県は鹿児島市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 前之浜
  2. 喜入新港
  3. 瀬々串漁港
  4. 谷山港
  5. 鴨池海づり公園
  6. 鹿児島新港
  7. 祇園之洲
  8. 大崎ノ鼻
  9. 桜島

前之浜

鹿児島市の前之浜は、砂浜が広くはないものの、のんびりとした雰囲気の釣り場です。投げ釣りでは、春から秋にかけてシロギスが狙えます。また、河口付近ではルアーフィッシングでヒラメやマゴチ、セイゴが狙え、河口左岸のテトラ堤防ではチヌやアオリイカを釣ることができます。ただし、遠浅のため干潮時は海底が露出することもあるため、潮位を考慮した釣行がおすすめです。

前之浜の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市喜入前之浜町7922釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ),マダコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイ...

喜入新港

鹿児島市喜入町の喜入新港は、トイレや駐車場、広場が整備されており、家族連れでも楽しめる釣り場となっています。投げ釣りでは、春から秋にかけてキスが狙え、ウキ釣りではチヌやクロ、キビレがヒットします。外側の堤防先端部は好ポイントです。また、ルアーフィッシングではメッキやヒラメ、マゴチ、エギングではアオリイカが狙えます。河口方面では、メッキやマゴチ、シーバスを狙ったルアーフィッシングも楽しめます。

喜入新港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市喜入町25−6釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,アラカブ,チヌ,キビレ,クロ,ヒラメ,マゴチ,メッキ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセ...

瀬々串漁港

鹿児島市瀬々串漁港は、快適な釣りスポットです。駅からは徒歩圏内、駐車場やコンビニも近く、便利な立地となっています。投げ釣りではシロギスがメインターゲットで、テトラや捨て石周りではアラカブが豊富に生息しています。さらに、エギングでアオリイカ、ルアーでヒラメ、マゴチ、カマスの釣りが楽しめます。特にキスは遠投が必要なく、ビギナーでも気軽に挑戦できるのが魅力です。アラカブは根に潜る習性があるので、ヒットしたら素早く抜き上げましょう。

瀬々串漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,カマス,アラカブ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,サゴシ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり...

谷山港

鹿児島市にある谷山港は、ヘリポートや600メートルもの堤防を備える人気の釣り場です。狙える魚種は豊富で、アジやサバ、チヌ、ヒラメ、マゴチなど。特に、泳がせ釣りではブリなどの青物やロックフィッシュも期待できます。また、エギングでは春先にキロを超えるアオリイカの釣果も報告されています。初心者でも楽しめるサビキ釣りや、ルアーで狙うシーバスやカンパチもおすすめです。

谷山港・谷山ヘリポートの釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,コロダイ,アジ,サバ,アラカブ,オオモンハタ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,サゴシ,カンパチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車...

鴨池海づり公園

鹿児島市内の鴨池海づり公園は、初心者にも優しい海釣り施設です。サビキ釣りでアジを狙い、泳がせ釣りでヒラメやマゴチなどを狙うのがおすすめです。水深が深いので、オモリは通常の陸っぱり釣りよりも重めを用意しましょう。他にもチヌやマダイ、アラカブ、カワハギを狙う釣法も楽しめます。釣果には大物も期待でき、過去にはマダイやコロダイ、ヒラメなどが釣り上げられています。公園には駐車場を完備し、餌や仕掛けの販売、貸し竿のサービスもあります。

鴨池海づり公園の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8−8釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サバ,アラカブ,カワハギ,チヌ,クロ,マダイ,コロダイ,イシダイ,カンパチ,ヤズ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ),マダコ料金大人600円、小人20...

鹿児島新港

鹿児島新港は鹿児島市街地から近く、人気の釣り場です。堤防先端部ではカンパチなどの青物が狙え、テトラ周りではアオリイカが釣れます。夜釣りではアジングや根魚狙い、タチウオ釣りも楽しめます。南側の堤防は立ち入り禁止ですが、入口付近の堤防ではサビキ釣りでアジやサバ、投げ釣りでキスなどが狙えます。

鹿児島新港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,アラカブ,タチウオ,ネリゴ(カンパチ),チヌ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション南側の堤防は立ち入り禁止になっているようです。トイレ不...

祇園之洲

鹿児島市の祇園之洲は、稲荷川河口に位置する釣り場として知られています。この場所は、ルアーフィッシングを中心に人気が高く、様々な魚種を狙うことができます。シロギス、チヌ、クロ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、アオリイカなどが釣れる可能性があり、釣り方によってターゲットを変えることができます。投げ釣りではキスが主なターゲットで、春から秋にかけてテトラ帯一帯で狙うことができます。ウキ釣りではチヌやクロが狙えますが、テトラ帯は足場が悪いので注意が必要です。ルアーフィッシングでは、河口付近でシーバス、ヒラメ、マゴチなどを狙うことができ、ランカークラスの大型シーバスや良型ヒラメの期待もできます。ただし、潮位によっては水深が浅くなるので、潮周りを見て釣行するのがおすすめです。右岸の堤防内側ではエギングでアオリイカを狙うこともできます。祇園之洲公園には便利なトイレや駐車場もあり、様々な釣り方を楽しめる魅力的な釣り場となっています。

祇園之洲の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市清水町26釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,チヌ,クロ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ、駐車場あり。駐車場・アクセス駐車場あり。...

大崎ノ鼻

鹿児島市北部にある「大崎ノ鼻」は、大物も期待できる地磯の釣り場です。限られた人数しか竿を出せませんが、フカセ釣りでチヌやクロ、エギングまたは泳がせ釣りでアオリイカ、ブッコミ釣りでイシダイやマダイ、探り釣りでアラカブを狙うことができます。チヌは春や秋から初冬、クロは秋冬と季節によってターゲットが変わりますが、良型の魚が期待できます。

大崎ノ鼻(鹿児島市)の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市吉野町10433釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,アラカブ,チヌ,クロ,マダイ,イシダイ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場はない...

桜島

鹿児島市に位置する桜島は、アクセスしやすい地続きの島です。漁港や磯場では、アジ、アオリイカ、マダイ、タチウオ、カワハギ、アラカブ、アカハタ、イシダイ、イシガキダイ、青物など多様な魚を狙えます。中でもアジはサビキ釣りで数釣りが可能で、カゴ釣りではマダイや青物も狙えます。アオリイカは春に大物が期待でき、エギングやアジの泳がせ釣りが有効です。また、ルアーでシーバスやヒラメ、投げ釣りでキス、ブッコミでイシダイ、ウキフカセでチヌやクロも狙えます。夜釣りではアジングやウキ釣り、ルアーでタチウオも面白いターゲットです。

桜島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市有村町1−16釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,ネリゴ(カンパチ),ハガツオ,ブリ,アラカブ,オオモンハタ,チヌ,クロ,マダイ,マゴチ,ヒラメ,イシダイ,イシガキダイ,カワハギ,アオリイカ(ミズイカ),タチ...