鹿児島県のブリが狙える釣り場

鹿児島県内でブリを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 田尻漁港
  2. 大輪島
  3. 立目崎
  4. 桜島
  5. 若尊鼻
  6. 谷山港
  7. 田ノ崎
  8. 坊岬
  9. 吹上浜
  10. 黒之瀬戸大橋

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
95 79 56 19 37 30 37 29 53 41 82 100

ブリの釣果情報

田尻漁港

鹿児島県南大隅町にある田尻漁港は、佐多岬が近く潮通しが良いため、ブリをはじめとした大物が狙える釣り場です。ルアー釣りでは、時期によってブリやカンパチなどの青物が回遊することもあり、エサとなるアジを泳がせ釣りで狙ったり、サビキ釣りで釣った小アジをエサにして狙うのも有効です。また、キス、チヌ、クロ、アオリイカも狙うことができます。

田尻漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠486−4釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,キジハタ,オオモンハタ,アラカブ,チヌ,クロ,ヒラメ,ブリ,カンパチ,エバ,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

大輪島

大輪島は、青物釣りで人気の磯釣りポイントで、とくにブリがよく回遊します。ルアーフィッシングでは、ヒラマサ、シイラ、カンパチなどの大型青物を狙うことができます。いい日には数釣りできることもあるそうです。渡船は、田尻漁港から利用できます。

大輪島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠417釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,クロ(メジナ),オナガ,マダイ,シブダイ,シマアジ,イシダイ,イシガキダイ,フエフキダイ,アラ,オオモンハタ,ヒラス,シイラ,カンパチ,ブリ,ハガツオ,ヒラスズ...

立目崎

立目崎は、鹿児島県の磯釣り場です。地続きの一部もありますが、渡船を利用してアクセスします。ここで釣れる魚種には、ブリが含まれます。ブリは、ルアーを使用した青物狙いの釣りで狙えます。立目崎は潮通しがよく、回遊するブリの好ポイントとなっています。特に秋から冬にかけてがハイシーズンです。また、立目崎では、クロ、チヌ、マダイ、イサキ、イシダイ、アオリイカなどの魚種も釣ることができます。ウキ釣りではクロがメインターゲットですが、他の魚種も同時に狙えます。ブッコミ釣りではイシダイ、エギングやヤエンでアオリイカも狙えます。

立目崎の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県南大隅町釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,マダイ,チヌ,クロ,イシダイ,ヒラマサ,ブリ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法イ...

桜島

鹿児島県桜島で釣れる魚種には、ブリをはじめ、アジ、ネリゴ(カンパチ)、ハガツオ、アラカブ、オオモンハタ、チヌ、クロ、マダイ、マゴチ、ヒラメ、イシダイ、イシガキダイ、カワハギ、アオリイカ(ミズイカ)、タチウオ、シーバスなどがあります。特に、溶岩なぎさ遊歩道周辺の磯では、ルアーフィッシングでブリやカンパチなどの大物が期待でき、アオリイカもエギングやヤエン釣りで狙うことができます。また、赤水漁港は潮通しがよく、ショアジギングで青物を狙えます。

桜島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市有村町1−16釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,ネリゴ(カンパチ),ハガツオ,ブリ,アラカブ,オオモンハタ,チヌ,クロ,マダイ,マゴチ,ヒラメ,イシダイ,イシガキダイ,カワハギ,アオリイカ(ミズイカ),タチ...

若尊鼻

若尊鼻は、鹿児島県霧島市にある地磯で、ブリを含むさまざまな大物が狙える人気の釣り場です。カゴ釣りでは、大物の可能性がある青物やマダイがヒットします。ルアーフィッシングでは、ショアジギングによってブリやカンパチなどの回遊魚が狙えます。

若尊鼻の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県霧島市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,アラカブ,キジハタ,オオモンハタ,チヌ,クロ,マダイ,メッキ,ブリ,カンパチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペ...

谷山港

谷山港では、泳がせ釣りでブリなどの青物を狙うことができます。この港には収容人数の多いヘリポートや600メートルの堤防があり、人気の釣り場となっています。また、エギングでは春頃にキロクラスのアオリイカが期待できます。他にも、ウキフカセやダンゴ釣りでチヌや、ルアーでシーバス、ヒラメ、マゴチなどを狙うことができます。

谷山港・谷山ヘリポートの釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,コロダイ,アジ,サバ,アラカブ,オオモンハタ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,サゴシ,カンパチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車...

田ノ崎

田ノ崎は、鹿児島県指宿市にある地磯で、開聞岳を望む絶好の釣り場です。狙える魚種は豊富で、クロ、マダイ、ブリ、カンパチなどの回遊魚も回遊します。中でもブリを狙ったショアジギングが人気で、大型魚が期待できます。エギングではアオリイカ、泳がせ釣りでも良型のイカが狙えます。入磯は背後の道路脇から徒歩で可能ですが、駐車場はありません。

田ノ崎(鹿児島)の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県指宿市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,クロ,オナガ,マダイ,ブダイ,シブダイ,フエフキダイ,イシダイ,アラ,ハガツオ,カンパチ,ブリ,ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレ...

坊岬

鹿児島県の坊岬は、薩摩半島の南西端に位置する大物釣り場。釣れる魚種は多岐にわたり、回遊魚としてブリが期待できる。アクセスは難しめながら、フカセ釣りでは良型のクロ、カゴ釣りではアジやマダイも狙える。底物ではイシダイが有望で、フエフキダイやアラも釣れることがある。岬の根本に駐車場があり、徒歩で磯へ入磯可能。渡船を利用することもできる。周辺の釣り場には、潮通しの良い大当港や、アジやチンなどを狙える枕崎港がある。

坊岬の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県南さつま市坊津町坊釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,クロダイ,チヌ,オナガ,マダイ,シブダイ,フエフキダイ,イシダイ,アラ,ヒラスズキ,シイラ,カンパチ,ブリ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事...

吹上浜

吹上浜は、鹿児島県に位置する広大な海岸線に広がる人気の釣り場です。キス釣りやルアーフィッシングが盛んで、ブリを含む青物も狙えます。ルアーフィッシングでは、ヒラメやマゴチの他に、ショアジギングでブリを狙う人も多くいます。回遊によっては、ブリクラスの大型魚が期待できます。頑丈なタックルを準備し、回遊を狙って釣りましょう。釣果は日や時期によって異なりますので、事前に情報を確認するとよいでしょう。

吹上浜の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県日置市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,ヒラメ,マゴチ,チヌ,キビレ,ブリ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法投げ釣り吹上浜は...

黒之瀬戸大橋

黒之瀬戸大橋周辺は、カゴ釣りで大型のマダイやブリが狙える好ポイントです。特にブリは秋から初冬にかけて大型が回り、朝マズメの上げ潮時にチャンスが高まります。ルアーフィッシングではショアジギングで青物や回遊魚系を狙う人が多く、ブッコミ釣りでもイシダイを釣ることができます。近隣には米ノ津港や阿久根新港など、さまざまな魚種が狙える釣り場があります。

黒之瀬戸大橋周辺の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県出水郡長島町山門野4092−5釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,イサキ,チヌ,クロ,バリ,マダイ,イシダイ,アラカブ,スズキ,ヤズ(ブリ),ソウダガツオ,ネリゴ(カンパチ),ヒラス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時...