兵庫県のアジが狙える釣り場

兵庫県内でアジを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 尼崎魚つり公園
  2. 鳴尾浜臨海公園
  3. 神戸空港
  4. 塩屋漁港
  5. 姫路遊魚センター
  6. 鰯浜漁港
  7. 翼港
  8. 湊港
  9. 鳥飼漁港
  10. 田結漁港
  11. 香住西港
  12. 浜坂港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
65 15 28 44 43 65 94 87 73 80 87 100

アジの釣果情報

尼崎魚つり公園

尼崎魚つり公園では、サビキ釣りでアジ、イワシなどの小型回遊魚が狙える。群れの寄り具合で釣果は大きく左右されるが、何かしら釣れる確率は高く、ファミリーフィッシングにもおすすめ。足元から水深があるので釣りやすい。また、公園内には売店やトイレもあり、快適に釣りを楽しむことができる。

尼崎魚つり公園の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県尼崎市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,イワシ,サッパ,サヨリ,チヌ,ハネ(スズキ),タチウオ,カレイ,アイナメ,スルメイカ料金料金は大人830円、子供410円。利用可能時間営業時間は5、6、11月は6~19時、7~1...

鳴尾浜臨海公園

兵庫県西宮市の鳴尾浜臨海公園海づり広場は、比較的手頃な料金で都市部からもアクセスしやすい人気の釣り場です。サビキ釣りでは、春から秋にかけてアジやイワシ、小サバがターゲットとなり、初心者でも群れが入れば十分釣ることができ、ファミリーフィッシングにも適しています。鳴尾浜でアジが最も釣れる時期は7月ですが、3月から10月にかけては比較的安定して釣ることができます。

鳴尾浜臨海公園海づり広場の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県西宮市鳴尾浜3丁目13−13釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,サッパ,サゴシ,ハゼ,カレイ,メバル,ガシラ,アイナメ,タチウオ,シーバス(ハネ),マダコ料金大人300円,子供150円利用可能時間1...

神戸空港

神戸空港は、大阪湾に位置する埋立地にあり、アジを含む多様な魚種が釣れる釣り場です。特に夏から秋にかけては、小アジ、小サバ、イワシをターゲットにしたサビキ釣りが盛んで、手すりもあり足場が良いのでファミリーフィッシングにも適しています。秋にはハマチなどの大型青物も回遊してきます。夜釣りではアジングやメバリングなどルアーフィッシングも楽しめます。また、エビ撒き釣りではチヌ、シーバス、メバル、ガシラなどが狙え、魚影が濃く冬場でも釣果が期待できます。神戸新交通ポートアイランド線神戸空港駅からも近く、電車での釣行も便利です。

神戸空港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県神戸市中央区神戸空港9釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,ハマチ,サゴシ,メバル,ガシラ,アコウ,カワハギ,チヌ,タチウオ,シーバス(ハネ),アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入...

塩屋漁港

塩屋漁港では、6~10月頃がシーズンとなるアジがサビキ釣りで狙えます。アジングも楽しめます。また、港内では投げ釣りでシロギスやカレイも釣れ、夜釣りではシーバスやタチウオも狙えます。駅から徒歩圏内に位置する便利な釣り場です。

塩屋漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県神戸市垂水区塩屋町1丁目4−986−4釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,イシモチ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法タチウオ塩屋漁港での...

姫路遊魚センター

姫路遊魚センターは、兵庫県姫路市にある海釣り公園です。沖合に伸びる快適な足場の良い桟橋から釣りが楽しめます。サビキ釣りでは、夏から秋にかけてアジやイワシがターゲットになります。群れが寄れば簡単に釣れるため、ファミリーフィッシングにも最適です。また、キスやカレイ、根魚などの魚も釣ることができます。特に、アコウは40cmオーバーの大物も狙うことができます。

姫路遊魚センターの釣り場情報
基本情報所在地兵庫県姫路市的形町釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,アコウ,アジ,イワシ,サヨリ,タコ,クロダイ,シーバス,ヒラメ料金大人820円、子供510円利用可能時間4~10月は、6:00~21:00...

鰯浜漁港

鰯浜漁港は兵庫県相生市にある漁港で、魚種の豊富な人気の釣り場です。アジは、特にサビキ釣りが盛んで、夏から秋にかけて群れが入ると初心者でも数釣りを楽しむことができます。エギングでもタコが釣れ、投げ釣りではキスやカレイ、夜釣りではアジングやメバリングなど、様々な釣り方が楽しめます。駐車場やトイレはありませんが、付近に釣具店があります。

鰯浜漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県相生市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,コノシロ,メバル,ガシラ,アコウ,シロギス,カレイ,チヌ,グレ,マダコ,イイダコ,アオリイカ,ヒラメ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーショ...

翼港

兵庫県淡路島の翼港では、アジ、サバ、イワシなどのサビキ釣りの対象魚が狙えます。沖向きは水深がありますが、潮流が強いので注意が必要です。青物が回遊する秋には、ショアジギングでハマチなどの大型魚も狙えます。また、エビ撒き釣りや探り釣りでメバルやガシラなどの根魚、ルアーフィッシングや泳がせ釣りでシーバスやハマチが釣れます。夜釣りは封鎖されるため、完全な夜釣りには適していません。

翼港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県淡路市夢舞台アクアイグニス釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,ハマチ,シオ(カンパチ),シロギス,カレイ,メバル,ガシラ,アコウ,カワハギ,アイナメ,チヌ,グレ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24...

湊港

兵庫県南あわじ市の湊港は一年を通して多彩な魚種が釣れる釣り場で、アジ、サバ、イワシなどがサビキ釣りで狙えます。また、アオリイカはエギングやヤエン釣りでのターゲットとなり、春と秋がハイシーズンです。ルアーフィッシングでは、メッキ、シーバス、キビレが狙え、大日川河口方面では青物が釣れることもあります。夜釣りではアジングやタチウオ狙いが楽しめます。投げ釣りやウキ釣りでもキス、カレイ、チヌなどの魚が釣れます。

湊港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県南あわじ市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,メバル,ガシラ,ソイ,シロギス,カレイ,アイナメ,チヌ,グレ,カマス,メッキ,シーバス,タチウオ,ハマチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

鳥飼漁港

鳥飼漁港はアジ、イワシ、カマスなど豊富な魚種が釣れる人気の釣り場です。特に近年、アジングの人気が高まっています。テトラ周りでは根魚であるメバルやガシラが狙え、ルアーフィッシングではシーバスやハマチも期待できます。アジだけでなく、サビキ釣りやウキ釣り、エギングなども楽しめる多彩な釣り場となっています。

鳥飼漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県洲本市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,サヨリ,メッキ,シロギス,カレイ,チヌ,グレ,コブダイ(カンダイ),メバル,ガシラ,アイナメ,ハマチ,シーバス,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止...

田結漁港

兵庫県田結漁港は、地元の人たちに親しまれる小規模な漁港で、多彩な魚種が釣れる。特に、アジは人気のターゲットで、夜釣りではアジングが盛んに行われている。漁港内は浅いため、テトラ帯が主なポイントとなり、秋は小型の数釣りが、春は型狙いが楽しめる。また、他の釣り方としては、投げ釣りでシロギスやカレイ、エギングでアオリイカが狙える。

田結漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県豊岡市田結1777釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,ガシラ,アコウ,シロギス,カレイ,チヌ,ツバス,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚...

香住西港

香住西港ではアジングやサビキ釣りでアジを狙うことができ、港内や堤防がポイントとなる。小アジだけでなく、良型アジも期待できる。釣れたアジは、ヒラメやスズキなど大物魚を狙う際の泳がせ餌としても活用できる。また、秋にはハマチなどの青物が回遊することもあり、カゴ釣りやショアジギングで狙うことができる。

香住西港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県美方郡香美町香住区若松747釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,カサゴ,メバル,アコウ,アジ,ハマチ,ヒラメ,マゴチ,クロダイ,マダイ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

浜坂港

浜坂港では、サビキ釣りやアジングでアジを狙うことができる。群れがいる場合は数釣りも楽しめる。夜にはジグヘッド+ワームを用いたアジングでアジを狙うこともできる。さらに、春や秋にはアオリイカもエギングや小アジの泳がせで狙える。

浜坂港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県新温泉町釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アジ,イワシ,ハマチ,ヒラマサ,クロダイ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方...