松川浦港のポイント
釣り場概要
福島県相馬市の松川浦にある漁港。
松川浦は南北5約km、東西3kmの潟湖で、日本百景に選ばれるなど景観のよさで知られる。
松川浦港で釣れる魚は、ハゼ、カレイ、メバル、ソイ、アイナメ、アナゴ、シーバスなど。
投げ釣りではカレイ、ハゼ、アナゴなどがターゲット。アナゴは夜釣りがよく、同じ仕掛けにウナギが喰ってくることもある。
ハゼは初夏から初冬にかけてがシーズンで投げ釣りの他にもミャク釣りやウキ釣りで狙うことができる。魚影はかなり濃く、盛期には簡単に数釣りが楽しめるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。
夜釣りではワームで根魚、ルアーでシーバスも狙えるが、シーバスはセイゴクラスが多い。
福島県の釣り場&釣果情報
メバル、シーバス、ヒラメ、ワカサギ、いわきサンマリーナ、小名浜港、富岡漁港、相馬港、勿来火力発電所下、茶屋ヶ岬、猪苗代湖、桧原湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
駐車スペースが広く確保されていたので、スムーズな釣り場までたどり着けました。休日は多くの家族連れや常連の方々で賑わっていましたが、釣り場の安全性は高く安心してハゼ釣りを楽しめました。周りではアイナメを釣りあげている方が多かったです。