御前崎港のポイント

御前崎港魚市場・砂利埠頭

御前崎港貯木場

御前崎港西埠頭

御前崎港赤灯堤防
釣り場概要
静岡県御前崎市にある港。
駿河湾に突き出ているため潮通しがよく様々な魚が狙え、ファミリーから本格派まで楽しむことができる釣り場となっている。
釣れる魚はキス、イシモチ、アジ、イワシ、コノシロ、ショゴ(カンパチ)、ソウダガツオ、イナダ、クロダイ、アオリイカ、タチウオ、シーバス、ヒラメ、マゴチ。
サビキでは港内各所でアジやコノシロが狙える。アジは夏から秋がいいが、コノシロは初冬でも狙うことができる。
夏から秋にかけてはソウダやイナダなどの中型青物の回遊があり、埋立地先端の高堤などからカゴ釣りやショアジギングで狙うことができる。時にはワラサ、ブリクラスが回遊することも。
黒鯛は港内各所でほぼ周年狙える。
釣り方はウキフカセ、ダンゴ釣り、落とし込みなど人により様々。
アオリイカは9月~11月、4~7月初旬がシーズンで、エギングや小アジの泳がせで狙うことができる。エギングでは海底付近を探るとコウイカやタコもヒットする。
ルアーフィッシングではタチウオやシーバス、メッキ、カマスなどがターゲット。夜釣りではアジングやメバリングも面白い。
釣り船や漁船の出入りがある港なので、トラブルには気をつけたい。釣具屋は、大沢釣具店(御前崎市御前崎4576)、フィッシングショップつり道場、釣楽(御前崎市御前崎3405−4)が近い。
釣り船
船釣りでは、シロギス、カワハギ、アマダイ、イサキ、シマアジ、マダイ、ワラサ、カンパチ、タチウオ、カサゴ、マハタ、クエなどを狙うことができます。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「御前崎」に関する情報を表示しています。
- ?Amazon 釣り具 タイムセール ?
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- ☆御前崎港博栄丸☆ 金洲コマセ五目行ってきました! 3POINT
- 【日付】 2022-05-20【ポイント】 金洲 御前崎港 御前崎 【対象魚】 スマガツオ イサキ ウメイロ 【釣法】 船釣り コマセ釣り【情報源】イシグロ
- うっしーの船釣り釣行!2日連続の金洲チャレンジ! 2POINT
- 【日付】 2022-05-19【ポイント】 金洲 御前崎沖 御前崎 【対象魚】 キハダマグロ 【釣法】 船釣り【情報源】イシグロ
- 御前崎沖でタイラバ?! 2POINT
- 【日付】 2022-05-19【ポイント】 御前崎港 御前崎港沖 御前崎 【対象魚】 マダイ 【釣法】 船釣り タイラバ【情報源】イシグロ
- 金洲ジギング・五目釣りに行ってきました! 3POINT
- 【日付】 2022-05-18【ポイント】 金洲 御前崎 【対象魚】 メダイ カンパチ 【釣法】 ジギング 船釣り【情報源】イシグロ
- 【下巻/実践編】村越正海・海のルアーフィッシング/ヒット&… 0POINT
- 【日付】 2022-05-19【ポイント】 御前崎 御前崎沖 【情報源】isomaguro2(YouTube)
御前崎港の天気・風・波をチェック
静岡県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、イナダ、シーバス、熱海、伊東港、東伊豆、下田港、神子元島、西伊豆、静浦港、沼津、千本浜、清水港、三保、焼津港、御前崎、遠州灘、浜名湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
さびき釣りをしました。場所は広々としているのでやりやすいです。家族で行っても楽しめる場所なので家族連れが多いです。今まで釣りをしたことがない方でも気軽に出来る良い場所だと思っています。
ファミリーフィッシングとしてアジやイワシ・サバなどのサビキ釣りが盛んです。最近ではアジングをしている若者も多く見かけるようになりました。
4月頃からは夜釣りのエギングでアオリイカが釣れます。3kgオーバーのアオリイカが上がっているのを見たことがあります。