このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。
コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。
基本情報
- 所在地
- 静岡県湖西市
- 釣り場タイプ
- 港
- 釣れる魚
- 釣れる魚はハゼ,キス,カレイ,アジ,イワシ,サバ,タコ,クロダイ。
- 料金
- 無料
- 利用可能時間
- 24時間
- 禁止事項・レギュレーション
- 不明
- トイレ
- 不明
- 駐車場・アクセス
- 不明
ポイント

魚種・釣り方別攻略法
クロダイ

浜名港では、クロダイを狙うことができます。ウキ釣りやダンゴ釣りといった方法が一般的ですが、残念ながらサイズはあまり期待できないかもしれません。もし大型のクロダイを狙いたいのであれば、夜釣りのブッコミ釣りがおすすめです。エサはアオイソメやイワムシなどが効果的でしょう。また、クロダイ狙いではキビレ(キチヌ)もよく釣れることがあります。砂上げ場周辺は車を横付けできるため、手軽に釣りが楽しめる人気のスポットです。港内での釣りとなるため、安全に配慮して釣りを楽しみましょう。
カレイ

浜名港でのカレイ釣りは、特に人気のある釣り方として知られています。この港は、浜名湖の開口部の西側に位置し、アクセスの良さから多くの釣り人に親しまれています。カレイの釣りシーズンは10月から4月までの冬から春にかけてで、この期間が最も成果を上げやすいです。
釣り方としては、投げ釣りが主流です。遠投が必要ないため、約50メートル程度の距離を狙うだけで十分です。釣り餌にはアオイソメやイワムシが効果的で、これらを付けて仕掛けを放つとよいでしょう。カレイは底に近い位置を好むため、仕掛けを丁寧に海底に落とすことが重要です。
また、釣れる時間帯も考慮すると、朝や夕方のマズメ時にアプローチすることで、より高い成果が期待できます。ただし、釣果は日により異なるため、根気よく挑戦することが求められます。浜名港でのカレイ釣りは、多くの釣り人にとって楽しみの場となっていますので、ぜひあなただけのカレイを釣り上げてみてください。
口コミ・コメント
評価:
8月にキス釣りに行ってきました。
他の方が書いていらっしゃるように、駐車スペースはたくさんあります。
場所によっては船もたくさんあるので気をつけたほうが良いかもしれません。
チョイ投げでも釣れるところはありますが、やはり少し沖を狙ったほうがよいのかもしれません。鉄橋側の根のあたりで良いサイズも釣れることがありますが
根掛かりも結構しました。
評価:
5月〜8月頃までにかけて、東南角にある小さな堤防の付近でタコが良く釣れます。本来でしたらその堤防に乗りたいところですが、危険なために入口がフェンスで覆われ立ち入り禁止になっています。タコテンヤでもエギでの釣果が望めます。車を横付けできてとても便利な釣り場です。
評価:
通年、釣り人でにぎわっているポイントです。
車を横づけして釣りができる貴重なポイントでもあります。駐車場は豊富にあるので(空地)、心配する必要はありません。残念ながらトイレはありませんので、近くのコンビニやドラッグストアでトイレを借りる必要があります(車で1~2分の距離にあります)。
アジなどのサビキ釣り、ちょい投げでのキスやメゴチ、疑似餌でのタコ、そして冬季のカレイ釣りに実績があります。
ファミリーでお出かけの際には、岸壁に柵や手すりがありませんので、安全対策をしっかりとしましょう(ライフジャケットなど)。