狼煙崎のポイント
釣り場概要
静岡県下田市にある地磯。
たどりつくまでに時間がかかることから釣り人は少ないが様々な魚が狙えるポイントとして知られる。
狼煙崎で釣れる魚は、メジナ、クロダイ、イサキ、イシダイ、アオリイカ、ヒラスズキなど。
ウキ釣りではクロダイ、メジナがターゲット。場荒れが少ないため数釣りが期待できる。
アオリイカは春から初夏にかけてが大物が狙える時期。釣り方はエギングがアジなどを餌に使った泳がせ釣りだが、入釣にかかる時間を考えると活き餌を持ち込むのは大変だろう。カゴ釣りなどでアジを現地調達してそれを泳がせるのもありかもしれない。
ルアーフィッシングでは青物が釣れることもあるが、最も有望なのはヒラスズキ。サラシが出ている時がチャンスで、セイゴ、フッコクラスであれば意外と簡単に釣れることもある。
入磯は、鍋田浜近くの駐車場に車を停め、磯伝いにひたすら歩いていくのが一般的。先端部まで30分程かかり、途中かなり狭い箇所や満潮時に半水没する箇所があり、波も受けやすいので、穏やかな日に潮位を見計らって行くのがよいだろう。
静岡県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、イナダ、シーバス、熱海、伊東港、東伊豆、下田港、神子元島、西伊豆、静浦港、沼津、千本浜、清水港、三保、焼津港、御前崎、遠州灘、浜名湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。