石廊崎の釣り場情報

石廊崎灯台下のポイント

石廊崎灯台下ポイント図

石廊崎

釣り場概要

伊豆半島の最南端に位置する岬。
日本の灯台50選にも選ばれている灯台の下には荒々しい磯場が広がる。

石廊崎で釣れる魚はイサキ、アジ、ソウダガツオ、イナダ、ソウダガツオ、平間sあ、メジナ、イシダイ、ヒラスズキなど。
 
ウキフカセではメジナがメインターゲット。水深は足元で7~10m程とそこまで深くはないが、魚影は濃く沖磯並みの釣果が期待できる。

カゴ釣りではイサキやイナダなどの青物が狙える。人気のない場所なのでイサキ狙いで夜釣りする場合はくれぐれも気をつけたい。

石鯛は5~11月頃がシーズン。そう簡単には釣れる魚ではないが、大物も期待できる。

馬の背、水平場は渡船を利用せずにいくことが可能だが崖を下ることにあるのでしっかりした装備で臨みたい。

近隣の釣り場

下田港

下田市にある港。大規模で竿の出せるポイントも多く、アジ、カマス、イナダ、クロダイ、メジナ、アオリイカなどが狙える。

下田港の釣り場情報
釣り場概要 静岡県下田市にある港。 南伊豆エリア最大規模の港であり、小物から大物まで様々な魚を狙うことができる。 下田港で釣れる魚は、アジ、サバ、イワシ、メバル、カサゴ、ハゼ、シロギス、カワハギ、カマス、ムツ、メッキ、ソウダガツオ、イナダ...

廻り崎

伊豆市小下田にある地磯。メジナ、マダイ、ブダイ、イシダイ、根魚、アオリイカ、青物、スズキなどを狙うことができる。

廻り崎(恋人岬)
廻り崎(恋人岬)のポイント 釣り場概要 静岡県伊豆市小下田にある地磯。 観光スポットとして有名な恋人岬の先端部に位置する磯で、西伊豆エリアでも人気の高い磯釣り場となっている。 廻り崎で釣れる魚は、カサゴ、ムラソイ、メジナ、クロダイ、マダ...

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
本日の石鯛 3POINT
【日付】 2023-05-23【ポイント】 石廊崎 南伊豆 【対象魚】 イシダイ 【情報源】つりえさ南礁
マダイ0.80 - 4.30 kg4 - 12 匹 8POINT
【日付】 2023-04-24【ポイント】 石廊崎沖 石廊崎 南伊豆 【対象魚】 マダイ 【情報源】上州屋
キンメダイ0.50 - 1.20 kg6 - 16 匹 3POINT
【日付】 2023-04-23【ポイント】 石廊崎沖 石廊崎 南伊豆 伊豆半島 【対象魚】 キンメ カツオ アコウ アコウダイ キンメダイ 【情報源】キャスティング
キンメ30 - 40 cm合計 16 匹 2POINT
【日付】 2023-04-22【ポイント】 石廊崎 石廊崎沖 下田 伊豆半島 南伊豆 【対象魚】 アコウ キンメ 【釣法】 ルアー【情報源】キャスティング
キンメ0.50 - 1.20 kg6 - 16 匹 2POINT
【日付】 2023-04-22【ポイント】 石廊崎沖 石廊崎 南伊豆 【対象魚】 アコウ キンメ 【情報源】キャスティング
【釣り人が危機】割れ目に転落…特殊救難隊が岩場に出動静岡県 1POINT
【日付】 2023-03-09【ポイント】 石廊崎沖 下田 石廊崎 南伊豆 【情報源】日テレNEWS(YouTube)
あの日、あのとき。NO.244【名礁白根、開始早々から良型連発】 0POINT
【日付】 2023-04-09【ポイント】 石廊崎 南伊豆 【釣法】 磯釣り【情報源】スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ(ブログ)

石廊崎灯台下の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。