津屋崎漁港のポイント
釣り場概要
福岡県福津市渡にある漁港。
天然の入り江を利用して造られており、波風の強い時でも竿を出すことができる。
津屋崎漁港で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、メバル、アジ、チヌ、バリ、アオリイカ、シーバスなど。
投げ釣りではキスカレイがメインターゲット。良型の実績も高く、波止から外向きががポイント。
ハゼは港内が好ポイントで、ミャク釣り、ウキ釣り、チョイ投げで狙うことができる。特に夏から秋にかけては簡単に釣れるのでファミリーフィッシングにもよい。
チヌは赤灯波止の先端部や近くにある石済みの波止から狙える。
他には、ルアーでセイゴクラス中心だがシーバス、エギングでアオリイカも狙える。
釣り船
船釣りでは、アマダイ、レンコダイ、アコウ、アオナ、カツオ、カンパチ、ブリ、ヒラマサ、マダイ、ヤリイカ、アオリイカなどを狙うことができます。
近隣の釣り場
脇田海釣り桟橋
北九州市若松区にある海釣り施設。沖へ突き出た桟橋は潮通しがよく、サビキ釣りで釣った小魚をエサに泳がせ釣りをやれば大物も期待できる。

脇田海釣り桟橋
脇田海釣り桟橋のポイント 釣り場概要 福岡県北九州市若松区にある釣り桟橋。 全長500mにもなる足場のいい桟橋から釣りができ、響灘を望む先端部は潮通し抜群で大物も期待できる。 脇田海釣り桟橋で釣れる魚は、アジ、サバ、カンパチ...
弘漁港
志賀島内にある漁港。サビキ釣りでアジ、投げ釣りでキス、フカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカ、ルアーで青物、ロックフィッシュなどが狙える。

弘漁港
弘漁港のポイント 釣り場概要 福岡県福岡市の志賀島にある漁港。 テトラが多く足場が悪いが、潮通しがよく様々な魚を狙うことのできる人気の釣り場となっている。 弘漁港で釣れる魚はキス、カレイ、アジ、サヨリ、サワラ(サゴシ)、...
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
いま時期は、人の多い防波堤から釣るよりは、水産高校入口あたり、地図でいうと恵比寿神社前の海岸からの、投げ釣りで『キス』がよく上がります。
防波堤からは、サビキでアジも釣れますよ。
根掛かりはあまりありません。
基本、近くに駐車場はありませんが、皆さん津屋崎漁港に停めているようです。