室見川河口のポイント
釣り場概要
福岡県福岡市西区、早良区にある釣り場。
両岸にはももち浜海浜公園とマリナタウン海浜公園があり、家族連れにも適した釣り場となっている。
室見川河口で釣れる魚は、キス、ハゼ、カレイ、アジ、コノシロ、サヨリ、チヌ、シーバスなど。
投げ釣りではキス、カレイ、ハゼがターゲット。キスは河口沿いの堤防から沖へ、ハゼは河口内に投げるのがよい。
サビキ釣りではアジやコノシロが狙える。サイズは小さめだが、群れに当たれば数釣りが楽しめる。
ルアーではシーバスがターゲット。河口内の水深は浅いので満潮時を狙うか、干潮時にウェーダーを履いて立ち込んで釣りをするのがいい。
近隣の釣り場
箱崎埠頭
福岡市東区にある埠頭。アジ、メバル、チヌ、タチウオ、シーバス、ヒイカ、コウイカなどを狙うことができる。

箱崎埠頭
箱崎埠頭のポイント 釣り場概要 福岡県福岡市東区にある埠頭。 足場がよく市街地からも近いので、休日には多くの人で賑わう人気の釣り場となっている。 箱崎埠頭で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、アナゴ、メバル、カサゴ、アジ、サヨリ...
福岡市海釣り公園
福岡市西区にある海釣り公園。沖へ突き出た桟橋から竿を出すことができ初心者でも好釣果が期待できる釣り場となっている。

福岡市海釣り公園
福岡市海づり公園のポイント 釣り場概要 福岡県福岡市西区にある海釣り公園。 沖へ長く延びた足場のいい釣り桟橋から釣りができ初心者からベテランまで楽しめる釣り場となっている。 福岡市海釣り公園で釣れる魚は、アジ、カマス、サヨリ...
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
夏にはシーバスがよく釣れます。トップウォーターの釣りから、ミノーイングまで、あらゆる釣り方に反応してくれます。
メバルも夏の時期によっては岸沿いを狙い釣れることがあります。河口の方ではイソメの餌釣りでハゼが狙えたりもします。たまにカレイやチヌも釣れるポイントです。
アジングをあしていたらマダコが釣れたこともありました。チビワームで釣れるとは!Σ( ̄□ ̄;)ビックリした瞬間でしたね。
全体的にはメツアクチャ釣れるというポイントではありませんが、
駅からのアクセスもいいので、電車で釣りにも迎えます。大通りも近くにありコンビニもあります。
気軽に行ける釣り場です。
8月頃にシーバスを釣りに行きました。釣れたのは1匹でしたがサイズは結構良かったです。その後も何度か訪れていますが、あまり釣果は良くありませんでした。他の人で投げ釣りをしていた人はキスやカレイも数匹釣っていました。駐車場があるので車も近くに停めれます。
7月に入ってアジが釣れているかなと思っていきましたが、アジではなくサバコが今年は多く、アジよりサバコが釣れます。あまり大きくありませんので、釣るにはいいですが、食べる機にはなれず、リリースしました。土日でも駐車場もあり手軽な釣り場ですが、最近は魚が少ないですね。
今日室見川に行って来ました。河口の先一面に網が張ってありました、ここ2、3年殆ど釣れてません。4、5年前は行くたびにスズキ、ベイトが入った時はヤズも釣れてました。漁師さんが根こそぎ獲って来た結果と思えます、残念ですね。