岐志漁港のポイント
釣り場概要
福岡県糸島市志摩岐志にある漁港。
あまり目立たない港だが、湾奥に位置するため穏やかで外洋が荒れている時でも竿が出せる釣り場となっている。
岐志漁港で釣れる魚は、キス、ハゼ、カレイ、アジ、コノシロ、サヨリ、ヒラメ、チヌ、クロ、メバル、アオリイカ、シーバスなど。
サビキ釣りではアジやコノシロがターゲット。サイズは望めないが適度に楽しむことができる。
時期によってはサヨリも回遊してくるので、専用のウキカゴ仕掛けなどで狙ってみると面白い。
投げ釣りではキス、カレイがターゲット。釣れたキスを泳がせておけば40~50cmのヒラメが喰ってくることもある。
春や秋にはエギングでアオリイカも狙える。
釣り船
船釣りでは、アジ、イサキ、マダイ、ブリ、ヒラマサ、シイラ、タチウオ、イカ類などを狙うことができます。
近隣の釣り場
野北漁港
糸島市にある漁港。外側の波止は潮通しがよくヒラメ、青物、スズキなどの大物も期待できる。

野北漁港
野北漁港のポイント 釣り場概要 福岡県糸島市志摩野北にある漁港。 規模があり大小様々な魚が狙えるため糸島半島の中でも人気のある釣り場となっている。 野北漁港で釣れる魚は、キス、アナゴ、カワハギ、アジ、カマス、サワラ(サゴシ)...
加布里漁港
糸島市にある漁港。ハゼ、キス、カレイ、アオリイカ、シーバスなどを狙うことができる。

加布里漁港
加布里漁港のポイント 釣り場概要 外側の波止は現在立ち入り禁止となっているようです。 福岡県糸島市加布里にある漁港。 糸島半島の中でも比較的よく知られた釣り場で様々な魚を狙うことができる。。 加布里漁港で釣れる魚はキス...
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。