須磨浦海岸のポイント
釣り場概要
兵庫県神戸市須磨区にある海岸。
隣には海水浴場として有名な須磨海岸があるが、こちらは夏でも海水浴場にならず、釣りが楽しめる。
釣れる魚はキス、カレイ、メバル、カサゴ、アイナメ、ツバス(ハマチ)、タチウオ、シーバス(ハネ、スズキ)。
投げ釣りではキス、カレイがターゲット。キスは5~10月、カレイは10~4月頃がシーズンとなる。手前は餌トリが多いので、できれば4色以上遠投したい。
ルアーではシーバスが主なターゲット春や秋が釣りやすいシーズンとなる.
また須磨浦漁港の堤防先端部からは青物も狙えるので、ショアジギングを行ってみても面白い。
近隣の釣り場
神戸空港
神戸市中央区にある釣り場。ショアジギングやカゴ釣りで青物、サビキ釣り、アジングでアジ、エビ撒き釣りでチヌ、ハネ、エギングでアオリイカなどが狙える。

神戸空港
神戸空港のポイント 釣り場概要 兵庫県神戸市中央区にある釣り場。 大阪湾に浮かぶ埋立地内にあり立ち入り禁止の部分が多いが親水護岸周辺では釣りが可能となっている。 神戸空港で釣れる魚は、アジ、サバ、イワシ、ハマチ、サゴシ、メバ...
平磯海づり公園
神戸市垂水区にある海釣り公園。ファミリーフィッシングに適しているがコブダイなどの大物が釣れることもある釣り場となっている。

平磯海づり公園
平磯海づり公園のポイント 釣り場概要 兵庫県神戸市垂水区にある海釣り公園。 全長1400mにもなる広大な岸壁がら思いっきり釣りが楽しめる。東垂水駅から近いので電車派にもおすすめ。 平磯海づり公園で釣れる魚はカレイ、メバル、カ...
兵庫県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、武庫川一文字、西宮ケーソン、南芦屋浜、大蔵海岸、神戸空港、和田防、アジュール舞子、明石港、淡路島、東二見人工島、浜坂港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
初めての釣りデビューが地元で馴染み深い須磨浦海岸でした。残念ながら一匹も釣れませんでしたが、何匹か手ごたえがあったり餌だけ食べられたりしたので上手な人なら釣れていたのだと思います。近くに須磨浦公園があり、釣り道具やレストランなんかもあるので不自由しませんでした。
スズキ狙いで訪れてみましたが、残念ながら坊主でした。途中、タチウオがかかったような手応えがあったのですが、如何せん仕掛けがタチウオ仕様ではなかったこともあり、逃げられてしまいました。それでも、釣果はさることながら、楽しいフィッシングができた手応えがあり、今後もできれば利用したい釣り場であるということが言えます。次は、大物ではなく、ガシラやイカ狙いで行ってみたいと思います。