南芦屋浜ベランダの釣り場情報

南芦屋浜ベランダのポイント

南芦屋浜ベランダポイント図

南芦屋浜ベランダ

釣り場概要

兵庫県芦屋市涼風町にある岸壁。
足場がよくアクセスも容易なので多くの釣り人で賑わう釣り場となっている。

南芦屋浜で釣れる魚は、アジ、イワシ、メバル、タチウオ、チヌ、サヨリ、シーバス、スルメイカ、ガシラ、メバルなど。

サビキ釣りではアジやイワシがターゲット。釣果は群れの寄り具合次第だがいい日には初心者でも数釣りが楽しめる。

チヌは春が最も釣りやすいがほぼ周年狙える。釣り方はエビ撒き釣法が人気のようだ。

夜釣りでは、ソフトルアー等でメバル、ガシラ、ルアーやキビナゴなどをエサにしたウキ釣りでタチウオが狙える。また近年はアジングも人気がある。

混雑しやすいので気温の高い時期の土日や休日は注意。

南芦屋浜の釣りシーズン

いくつかの魚種について過去の釣果情報に基づいて一番釣れている月を100として釣れ度を表すと以下のようになりました。

アジの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
61 0 4 3 2 2 18 46 41 53 98 100

サバの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2 0 25 7 20 100 84 76 72 75 39 11

タチウオの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
5 0 0 0 0 1 3 0 16 26 100 71

チヌの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 53 62 35 22 21 40 40 43 29 20 44

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
3/28芦屋店動画南芦屋浜のサビキ釣りで【アジとサバ】だ
【日付】 2024-03-28【ポイント】 南芦屋浜 【対象魚】 アジ サバ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】フィッシングマックス
3/28芦屋店動画チヌハネ上向きです
【日付】 2024-03-28【ポイント】 南芦屋浜 【対象魚】 チヌ 【情報源】フィッシングマックス
お帰り(^O^)/南芦屋浜!はじめてのチヌ1本(^O^)/お見事です…
【日付】 2024-03-28【ポイント】 南芦屋浜 【対象魚】 チヌ 【情報源】フィッシングマックス
3/28南芦屋浜【アジ】に加えて【サバ】も回った‼️
【日付】 2024-03-28【ポイント】 南芦屋浜 【対象魚】 サバ アジ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】フィッシングマックス
3/28南芦屋浜チヌとハネが上向きです
【日付】 2024-03-28【ポイント】 南芦屋浜 【対象魚】 チヌ 【釣法】 エビ撒き釣り フカセ釣り【情報源】フィッシングマックス
南芦屋浜西護岸釣り体験会♪
【日付】 2024-03-28【ポイント】 南芦屋浜 【釣法】 サビキ釣り【情報源】フィッシングマックス

 
南芦屋浜ベランダの天気・風・波をチェック

近隣の釣り場

西宮ケーソン

西宮市西宮浜にある釣り場。アジ、メバル、チヌ、シーバス、タチウオ、青物などが狙え人気のポイントとなっている。

西宮ケーソンの釣り場情報
西宮ケーソンのポイント 釣り場概要 ゴミ問題などにより残念ながら2024年3月現在立ち入り禁止状態となっています。 兵庫県西宮市西宮浜にある防波堤。 先端部までは1kmほどあり小物から大物まで狙える釣り場となっている。西宮内防波堤とも。 西...

神戸空港

神戸市中央区にある釣り場。ショアジギングやカゴ釣りで青物、サビキ釣り、アジングでアジ、エビ撒き釣りでチヌ、ハネ、エギングでアオリイカなどが狙える。

神戸空港の釣り場情報
神戸空港のポイント 釣り場概要 兵庫県神戸市中央区にある釣り場。 大阪湾に浮かぶ埋立地内にあり立ち入り禁止の部分が多いが親水護岸周辺では釣りが可能となっている。 神戸空港で釣れる魚は、アジ、サバ、イワシ、ハマチ、サゴシ、メバル、ガシラ、アコ...

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    南芦屋浜ベランダ、足場がよくアクセスも容易な釣り場ですね。アジやイワシのサビキ釣りが人気で初心者でも楽しめます。チヌは春が一番釣りやすいですが、年中狙えますよ。夜釣りではメバルやガシラのウキ釣りや、最近はアジングも人気ですね。ただ、気温の高い土日は混雑するので注意が必要ですよ。

  2. タント より:

    ここの釣り場はファミリーにもオススメです。小さなお子様でも安心して楽しめるように手すりがありますし、トイレに自動販売機もあり大変便利なスポットです。一番賑わうシーズンズは秋!勿論タチウオの時期です。方々で暗闇に浮かぶ電気ウキが大変綺麗です。時合いの時は水面からキラキラ飛び出すタチウオ祭りに皆さん興奮しっぱなしです!あと、サヨリのシーズンも賑わいをみせていますね!私はハネやスズキのエビまき釣りを頻繁に楽しませてもらってます。

  3. にゃんこ より:

    思いのほか釣果があった漁場であると言えます。とくに、サビキによる、いわしやガシラといった小さめの魚から、スズキ、タチウオ、イカといった釣りごたえのあるサイズの魚の数々をヒットすることができました。近場でありながら大満足でした。

  4. もんた より:

    タチウオシーズンは凄い人の数です。
    結構潮の流れも早いので、ワインドでする時はウキ釣りしてる人のウキの位置を見て投げないと絡んでしまいます。
    自販機、トイレはあるけど店はないので行く前に何か買って行った方がいいです。
    足場もよく、魚種も豊富なのでよく行ってました。

  5. hsmt_cw より:

    6月あたりのバチ抜けシーバス狙いで行ってきました。
    駐車場とトイレがあるので、通いやすいです。
    釣り人は多めなので、場所取りで早めに着いたほうがいいかもしれないです。
    バチが集まりやすいので、毎投釣れる時もあります。

  6. りょん より:

    南芦屋浜ベランダは芦屋浜の南にある人工島の釣り場です。東西1kmに及ぶ広大な釣り場でベランダにはすべて手すりが設置され足場も良いので小さいお子さんでも安全に釣りを楽しめます。駐車場は釣り場からすぐのところに何箇所かありますが夜になると閉まってしまうところもあるので注意が必要です。
    釣れる魚種はアジ、サバ、イワシ、サヨリはベランダ内ならどこでも釣れます。他にはエビまきでハネ、ルアーでタチウオ、青物などが釣れます。タチウオは阪神間では最も遅くまで釣れます。

  7. カワセミ より:

    夏休みに妻の実家に帰省したついでに行きました。
    海釣りほぼ初心者の子供でも、サビキでたくさんのイワシが釣れました。
    ソフトルアーでガシラが釣れたり、突然ソーダガツオが回ってきたりと色々楽しめる釣り場です。
    足の悪い父でもアクセスできる便利さも魅力です。

  8. shun21 より:

    駐車場もトイレも完備しているのでとても釣りがしやすいです。
    以前、9月初旬にサビキ釣りで豆アジ100以上釣れました!それを狙ってタチウオやサゴシが回ってくるので、秋はいつもワインドと30gくらいのメタルジグで狙います。

  9. トサ より:

    この南芦屋浜 ベランダは、 地形的に 沖に出ているので 回遊魚もが豊富です。 ロケーションもよく 、手すりもあり 近くにはトイレや自動販売機もあるので 、ファミリーにとって とても釣りやすい場所だと思います。 子供とサビキ釣りをしましたが アジやイワシ がたくさん釣れました。 秋には太刀魚も釣れるそうなので 今からとても楽しみです。

  10. 西岡 吏翔 より:

    この釣り場は、沖に出ていて、設備も良くオススメです。
    僕は、今年の2月に水道で41センチのハネを釣りました。
    他にも、沖向きの際でセイゴを釣るなど、釣果はまあまあです。
    秋に行くと、スズキの他に青物が釣れるのが良いですね!ジクなどで。アジングやワインドもオススメです。
    秋から冬にかけては、水道でメバリングが超オススメ!タケノコメバルが釣れる!たまにセイゴが釣れます。笑笑
    あとは、サビキなんかも良いです。

    駐車場、コンビニ完備。トイレ綺麗。

  11. 高松 より:

    大阪湾の護岸最強?

    沖に突き出てるから流れもあって 西宮浜鳴尾浜なんて比べ物になりません
    ココにいくのは平日限定。夏は秋はジグで青魚とタチウオ、シイラなんかを釣ります。
    冬は誘われたらエビ撒きでスズキ釣り。これは沖よりも水道のほうがよさそう。

  12. にこる より:

    8月に行き、サビキと普通の釣り竿で陸釣りをしてガシラやイワシ、イカ、スズキ、ボラ、タチウオが釣れました。
    結構混雑していました。
    周りの人はサビキやタチウオ狙いの仕掛けをしている人が多かったです。
    駐車場もあり、アクセス便利でした。

  13. お魚ボット より:

    Q南芦屋浜ベランダでシーバスを釣る方法を教えて下さい。

    南芦屋浜でシーバスを釣るための基本的な方法をご紹介します。

    1. タックルの準備:
    – ロッドとリール: シーバス釣り用のロッドとリールを用意します。通常、7〜9フィートの長さのロッドと、ライトからミディアムサイズのリールが適しています。
    – ライン: メインラインとして、10〜20ポンドのナイロンラインやフロロカーボンラインを使用します。
    – ルアー: シーバスが好むプラグやミノー、ソフトベイトなどのルアーを用意します。

    2. ポイントの選定:
    – 南芦屋浜のビーチには、シーバスがよく回遊するポイントがあります。岩場や入り江の周辺、岸壁など、構造物の近くがポイントとなります。

    3. キャストとリトリーブ:
    – ルアーを遠くへキャストします。ルアーをバックキャストで振り上げ、前キャストで遠くへ投げ出します。キャスト後、少し待ってからリトリーブを開始します。
    – リトリーブ方法は、遅いリトリーブ、早いリトリーブ、ジャークベイトなど、試してみてシーバスの反応を見てください。

    4. ポイントを移動:
    – ポイントでの釣果が出ない場合は、少しずつポイントを移動して探りながら釣りをします。シーバスのいるエリアを見つけるまで続けてみてください。

    5. 時間帯の選定:
    – シーバスは特に早朝や夕方から夜にかけて活性が高まります。釣果を狙うなら、これらの時間帯に集中して釣りをすると良いでしょう。

    6. 特殊な技術の活用:
    – シーバス釣りには、キャストテクニックやリトリーブテクニックを使ったアプローチがあります。テクニックについては、YouTubeなどの動画を参考にすると良いでしょう。

    以上が、南芦屋浜でのシーバス釣りの基本的な方法です。ただし、釣果は天候や季節によって異なることもあるため、試行錯誤しながら楽しんでください。