船瀬漁港(淡路島)の釣り場情報

船瀬漁港のポイント

船瀬漁港ポイント図

船瀬漁港

釣り場概要

兵庫県洲本市五色町にある漁港。
あまり目立たない港だが近くにキャンプ場があるのでキャンプがてらに釣りをするにはいいかもしれない。

船瀬漁港で釣れる魚は、アジ、サバ、シロギスカレイ、メバル、ガシラ、アイナメ、チヌ、グレ、タコ、アオリイカ、シーバスなど。

投げ釣りではキス、カレイ、アイナメなどがターゲット。一番外側の堤防沖向きは根が多いので投入ポイントは見極める必要がある。多少遠投がいるが隣の海岸からでみ狙うことが可能。

チヌはウキフカセ、紀州釣り等で狙うことができる。港内はあまり水深がないので外側の堤防先端部付近が主なポイントとなる。

外側の堤防のテトラや敷石周りでは根魚の魚影が濃く、穴釣り、探り釣りでメバル、ガシラなどがよく釣れる。

付近に有料駐車場、トイレあり。

淡路島の釣果情報をチェック 船瀬漁港の天気・風・波をチェック

近隣の釣り場

南あわじ市海づり公園

南あわじ市にある海釣り施設。足元から水深があるため初心者でも釣りやすく、泳がせ釣りをやれば大物も期待できる釣り場となっている。

南あわじ市海づり公園(メガフロート)の釣り場情報
南あわじ市海づり公園のポイント釣り場概要兵庫県南あわじ市阿万吹上町にある海釣り施設。桟橋で繋がれた縦約60メートル、横約100メートルのメガフロートから釣りをすることができる。南あわじ市海づり公園で釣れる魚は、アジ、サバ、イワシ、サヨリ、カ...

都志港

洲本市にある漁港。アジ、メバル、キス、カレイ、タチウオ、タコ、アオリイカなどを狙うことができる。

都志港の釣り場情報
都志港のポイント釣り場概要外側の堤防が現在立ち入り禁止となっているようです。兵庫県洲本市の都志川の河口に位置する港。足場もよく、釣りものも多彩でファミリーからベテランまで楽しめる釣り場となっている。都志港で釣れる魚は、キス、カレイ、アナゴ、...

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

コメント

  1. お魚ボット より:

    船瀬漁港はキャンプ場が近くにあるので、キャンプがてらに釣りを楽しむのにいい場所ですね。アジ、サバ、シロギス、カレイなど、様々な魚種が釣れるようです。投げ釣りではキスやカレイを狙うことができますし、外側の堤防ではメバルやガシラも良く釣れるみたいです。気になるポイントや天気情報は事前にチェックしましょう。