大黒ふ頭のポイント

大黒海釣り施設
釣り場概要
神奈川県横浜市にある埠頭。
水深が深く様々な魚が狙えたが現在ほどんどの多くの部分が立入禁止となっており竿が出せるのは西緑地スカイウォークや有料の大黒海釣り施設など一部に限られる。
大黒埠頭で釣れる魚はキス、イシモチ、カレイ、アイナメ、アナゴ、クロダイ、メジナ、アジ、サッパ、シリヤケイカ、カサゴ、メバル、タチウオ、シーバスなど。
黒鯛は様々な釣り方で狙えるが、夏から秋にはタンクガニやカラス貝を使った落とし込み釣りが面白く、外道にはメバルやアイナメもヒットする。
投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイ、アイナメがメインターゲット。夏にはマゴチも釣れるので釣ったキスやハゼを泳がせてみるのもあり。
ルアーではシーバスが人気のターゲットで、セイゴ、フッコクラスなら比較的容易に釣ることが可能。また近年は夜釣りでアジング、メバリングなどのライトゲームをやる人も多い。
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
初めての海釣りで利用しました。朝7時頃~12時ぐらいの時間で利用しました。メジナ・アジ・カサゴが釣れました。初めての釣りでしたが、非常に楽しむことができて、家でおいしく頂きました。
大黒ふ頭の海釣り施設(有料)を利用。ふと思い立ち向かったので着いたのは夕方頃で持ち物も何も持っていなかった。通常ならば釣竿などのレンタルも出来るが、夕方前には貸出終了であった。しかし売店も完備なのでその場で釣竿、釣り糸、餌などを買えば楽しめる。平日の夕方であっても、その日はなかなか人が居て場所取りが大変。19時頃には施設も閉まるので実際居たのは3時間程だが、それでもアジが釣れた。