ふれーゆ裏のポイント
釣り場概要
神奈川県横浜市鶴見区にある釣り場。
工業地帯の中にあるが、遊歩道として整備されていて釣りをすることができ、気温の高い時期の休日には混雑する人気の釣り場となっている。岸壁が老人保養施設「ふれーゆ」の裏にあるので、ふれーゆ裏と呼ばれてが正式には末広水際線プロムナードという。
ふれーゆ裏で釣れる魚は、シロギス、ハゼ、カレイ、イシモチ、アナゴ、コノシロ、シーバス、マゴチ、メバル、カサゴ、カワハギ、タチウオ、アジ、サバ、イワシ、イナダ、クロダイ、メジナ、タコ、コウイカ、シリヤケイカなど。
サビキ釣りではアジやイワシ、コノシロがターゲット。釣れるか釣れないかは群れの寄り具合に左右されるがところが大きいが、何かしらの魚が釣れる可能性の高い釣りなので子供連れでのファミリーフィッシングにもおすすめ。足元からそこそこ水深があるため釣りやすく、岸壁沿いに手すりが設置されており安全性も高い。
年にもよるが夏から秋にはイナダ(ワカシ)などの中型青物が回遊してくることもあるのでカゴ釣りの用意もしておくとよいかもしれない。
投げ釣りではシロギス、カレイ、ハゼなどが狙えるが、散歩する人の安全を考えてか本格的な投げ釣りは禁止されているようなので注意したい。海底は砂地の部分もあるが、小岩が散在し海藻や貝類に覆われている部分もあり根掛かりが発生する可能性がある。
シーバスはルアーフィッシングやアオイソメなどを餌に使ったウキ釣りで狙うことが可能。鶴見川河口に位置することもあってかコンスタントに釣果がでている。
エギングではアオリイカが釣れることはほとんどないが、春や秋にコウイカ、シリヤケイカが狙え、初冬にはヒイカが釣れることもある。またエギにはタコもヒットする。
夜釣りをする人も多く、サビキやアジングでアジ、ウキ釣りやメタルジグなどのルアーでタチウオ、メバリングでメバル、カサゴが狙える。
トイレはふれーゆのものを利用することになるが早朝や夜遅くは閉まってしまうので注意。
すぐ近くに釣具屋はないが、徒歩25~35分の距離に岩瀬釣具店(鶴見区小野町)やつりえさ安齋(鶴見区鶴見中央5-27-2)がある。
アクセス
高速を利用の場合は首都高速生麦ICまたは汐入ICで降り、産業道路に入って鶴見区小野町付近で海方向に曲がる。
駐車場はふれーゆの駐車場(1時間、200円)を利用するのがいいだろう。ただし最終出庫時間は21時30分なので夜釣りの際は要注意。よろしくはないが路駐する人も多いようである。
電車での釣行の場合はJR鶴見駅、京急鶴見駅から川崎鶴見臨港バス鶴08系統ふれーゆ行きに乗車。
おすすめの釣り方
サビキ釣り

アジのサビキ釣りタックル
ふれーゆ裏は本牧海釣り施設や大黒海釣り施設には負けるが東扇島西公園、若洲海浜公園、うみかぜ公園など他の東京湾の釣り場と比べてもアジのよく釣れる釣り場で、サビキ釣りを行う人が多い。
竿は3~4mの磯竿、リールは小型スピニングリール。仕掛けは喰いが渋い時にはトリックサビキが効果的なようである。釣りやすい時期は春から秋まで。
近年はワームなどのルアーを用いたアジングで狙う人も多いので、手がコマセ臭くなるのが嫌な人はチャレンジしてみるといいかも知れない。数釣りにはサビキの方が有利だが、ゲーム性が高くスリリングなやり取りを楽しむことができる。
タチウオウキ釣り

タチウオのウキ釣りタックル
神奈川県内で陸からタチウオを狙うなら相模湾や三浦半島先端部よりも東京湾側がよく、ふれーゆ裏も金沢区の福浦岸壁や横須賀のうみかぜ公園、海辺つり公園と共によく釣果が聞かれるポイント。
竿は磯竿2~3号、リールは中型スピニングリール。タチウオは夜釣りでよく釣れるのでウキは電気ウキ。大変歯がするどい魚なので先端部にはハイヤーハリスを使う。餌は冷凍のキビナゴなど。
なお、タチウオはショアジギングなどのルアーフィッシングでも狙うことができる。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「ふれーゆ」に関する情報を表示しています。
- 今釣れる魚
- 1位 カサゴ
- 今後釣れる魚*
- 1位 アジ 2位 サバ 3位 タチウオ 4位 コノシロ 5位 イワシ
*過去の08月10日から09月09日までのデータに基づく。
ふれーゆ裏×アジふれーゆ裏×タチウオふれーゆ裏×クロダイふれーゆ裏×シーバスふれーゆ裏×カレイふれーゆ裏×シロギスふれーゆ裏×メバルふれーゆ裏×イワシ
- ?Amazon 釣り具 タイムセール ?
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- あたしはカゴ釣り主人はジギング昨日のふれーゆ裏の釣果はZERO 6POINT
- 【日付】 2022-08-03【ポイント】 ふれーゆ裏 【釣法】 カゴ釣り サビキ釣り ジギング【情報源】@おーちゃん釣り垢(Twitter)
- ふれーゆ裏にて1時間アジング全くあたり無しあかん。カサゴ狙い… 1POINT
- 【日付】 2022-07-31【ポイント】 ふれーゆ裏 【対象魚】 カサゴ 【釣法】 アジング【情報源】@fumi(Twitter)
- 7/28朝、久々のふれーゆ裏散歩。曇ったり晴れたりで風がかなり… 3POINT
- 【日付】 2022-07-28【ポイント】 ふれーゆ裏 【対象魚】 タコ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】@本町質店(横浜市鶴見区の質屋(Twitter)
- 7/6朝のふれーゆ裏散歩。風がとても強いです、でも雨が降らなく… 9POINT
- 【日付】 2022-07-07【ポイント】 ふれーゆ裏 【対象魚】 タコ 【釣法】 ルアー【情報源】@本町質店(横浜市鶴見区の質屋(Twitter)
- この前のふれーゆの釣果。 https://t.co/z2EsoCzMC 0POINT
- 【日付】 2022-08-08【ポイント】 ふれーゆ裏 【情報源】@やさはる(Twitter)
- 4日ぶりのふれーゆ裏釣行夜だったからか、潮が悪かったか分から… 0POINT
- 【日付】 2022-07-23【ポイント】 ふれーゆ裏 【対象魚】 カマス タコ 【釣法】 ルアー【情報源】@おはこー(Twitter)
- 7/18朝のふれーゆ裏散歩。ふれーゆ裏も、プール入場待ちもすご… 0POINT
- 【日付】 2022-07-18【ポイント】 ふれーゆ裏 【対象魚】 カタクチイワシ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】@本町質店(横浜市鶴見区の質屋(Twitter)
ふれーゆ裏×アジングふれーゆ裏×サビキ釣りふれーゆ裏×ルアーふれーゆ裏×1月ふれーゆ裏×2月ふれーゆ裏×3月ふれーゆ裏×4月ふれーゆ裏×5月ふれーゆ裏×6月ふれーゆ裏×7月ふれーゆ裏×8月ふれーゆ裏×9月ふれーゆ裏×10月ふれーゆ裏×11月ふれーゆ裏×12月
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。