柳島海岸のポイント
釣り場概要
神奈川県茅ケ崎市にある海岸。
知名度はそれほど高くないが、多彩な魚種が狙え一部の釣り師には人気がある釣り場となっている。石積みの護岸になっており足場も悪くない。
柳島海岸で釣れる魚は、キス、イシモチ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、イナダ、メッキ、シーバスなど。
黒鯛は先端部が人気ポイントでウキ釣りか前打ちで狙う。排水口には背後にある下水処理場から温排水が流れ込んでおり、冬でも釣果が期待できる。
相模川河口横に位置することもありシーバスの魚影は濃く、かなりの大型もヒットする。
またルアーフィシングではヒラメも人気のターゲット。そう簡単に釣れる魚ではないが、大物の実績もある。
夏から秋にはイナダ、ソウダガツオといって青物の回遊もあり、弓角やショアジギングで狙える。
投げ釣りではキスが主なターゲットだが、相模川が近いため大雨の後は濁りがきつく釣りにならないことも。また、サーファーが多いのでトラブルには気をつけたい。
釣具屋は茅ヶ崎港のたつみ釣具店や上州屋茅ヶ崎店を利用。
近隣の釣り場
江ノ島
藤沢市にある島。湘南エリアの超メジャー観光地であり、釣り場としても人気がある。主なポイントは裏磯、表磯などの磯場と大堤防で様々な釣りを楽しむことが可能。フカセ釣り等でクロダイ、ブッコミ釣りでイシダイ、投げ釣りでキス、カゴ釣りやショアジギングなどのルアーで青物、エギや専用のテンヤ仕掛けでタコが狙える。

平塚新港
平塚市にある漁港。港内ではサビキ釣りをする人が多くイワシや小アジがよく釣れる。足場がよく駐車場もあるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。

神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
釣り場は広大なのでポイントにこだわらなければ釣り座がないという事はありません。ライトタックルでソゲ、セイゴ、メッキ、ダツなどが釣れます。釣り場が低く海面との差があまりないので波の高い日は注意してください。