稲村ヶ崎のポイント
釣り場概要
神奈川県鎌倉市にある岬。
一見浅く釣りにならにようにも見えるが時期と時間を選べば色々狙える釣り場となっている。
稲村ケ崎で釣れる魚は、シロキス、カワハギ、アオリイカ、シーバス、ヒラメなど。
キスは砂浜から投げ釣りで狙うことができる。ただサーファーが多いポイントなので平日や早朝以外は竿が出しづらいことも多い。
カワハギは岬の岩盤部分から投げ釣りで狙う。水深が浅く足元では釣りにならないので根がかり対策を施した仕掛けを遠投するのがよいだう。。
アオリイカも同じポイントからエギングで狙えるが、干潮時は浅くなりすぎるのでタイミングを見計らって釣行するのがよいだろう。
専門に狙ってる人は少ないが時々ヒラメが釣れているので狙ってみると面白いかもしれない。
江ノ電稲村ガ崎駅から5分ほどなので電車での釣行も可能。
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
有名なサーファーの聖地。だが、浅く岩が多く波が強いため釣りには向かない。またローカルのサーファーが多いため思わぬトラブルになる可能性も。アオリやカワハギ等が釣れる事もあるようだが、滅多にない。ゴンズイが良く釣れるので注意が必要。