袖ヶ浦海浜公園のポイント
釣り場概要
2020年11月現在公園内は釣り禁止となっているようです。ご注意ください。
千葉県袖ヶ浦市にある公園。
周辺では潮干狩りもでき、休日には家族連れで賑わうファミリーフィッシング向きの釣り場となっている。
袖ヶ浦海浜公園釣れる魚は、ハゼ、キス、イシモチ、カレイ、タコ、メバル、クロダイ、シーバスなど。
投げ釣りでは夏にキス、ハゼ、冬にカレイが狙える。水深が浅いためキスやカレイがある程度遠投できた方が有利。
クロダイやメバルはテトラ周りがポイント。夜釣りでやるか潮位の高い時間帯を狙って攻めるのがよいだろう。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
駐車場近くなので公園に駐車しても大丈夫でした
海岸に面した駐車場も使えるので便利です
釣り人は2人ぐらいか全くいない時もあります
カレイ、ハゼ、セイゴなどが狙えます
今回の釣果はハゼ2匹でした
まったくカレイを狙ったのですが、まだ時期が早いようです
風の強い日はお勧めでありません
今回は11月下旬の暖かい風のない晴れの日だったので、釣りやすかったです
藻があるので、釣り糸は3号以上がいいでしょう
エサはイソメがいいでしょう