浜田港のポイント
釣り場概要
現在は関係者以外車両進入禁止となっているようです。ご注意ください。
千葉県館山市浜田にある港。
かつては一本堤防だが近年拡張されもう一本堤防ができた。浜田漁港とも。
浜田堤防で釣れる魚は、キス、カワハギ、メバル、サヨリ、イナダ、ソウダガツオ、クロダイ、アオリイカ、マゴチ、ヒラメなど。
投げ釣りではシロギスがメインターゲット。魚影が濃く最盛期にはチョイ投げでも十分釣れるので初心者にもおすすめ。釣れたキスにマゴチやヒラメが喰ってくることもあるので油断はできない。
夏~秋にはイナダ、ソウダなどが回遊してくるのでカゴ釣りやショアジギングで狙える。
また、冬場には専用仕掛けを使ったカゴ釣りなどで型のよいサヨリを狙うことができる。。
アオリイカも人気の高いターゲット。エギングで狙う人が多く、大型が期待できるのは春~初夏だが、秋には小型の数釣りが楽しめる。
近隣の釣り場
館山港
館山市中心部に位置する港。サビキ釣りやアジングでアジ、カゴ釣り、ショアジギングで青物、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、フカセ釣り、ダンゴ釣りでクロダイなど様々な魚え人気の釣り場となっている。

館山港
館山港のポイント 釣り場概要 自衛隊堤防や夕日桟橋はコロナウィルス騒動により現在閉鎖中となっているようです。ご注意ください。自衛隊堤防は2021年7月現在も閉鎖状態となっているようです。 千葉県館山市にある港。...
洲崎灯台下
房総半島西端に位置する地磯。クロダイ、メジナ、イシダイ等が狙える他、青物やヒラスズキを狙ってルアーフィッシングをやるアングラーも多い。

洲崎灯台下
洲崎灯台下のポイント 釣り場概要 千葉県館山市にある地磯。 東京湾に突き出ているため潮通しがよく、様々な大物が狙える釣り場として知られる。 洲崎灯台下で釣れる魚は、クロダイ、メジナ、マダイ、イシダイ、シーバス、ヒラスズキ、イ...
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
現在、釣り禁止になってます
釣りの初心者ですが、ここでは、初心者に優しいので、初めての方でも釣りを楽しめるようになってるのが嬉しいですね。投げ釣りを行ったので、キスやシロギスなど釣れたのです。そんなには混雑はしていなかったですが、最適な時間帯がありますので、そこを狙って釣りをするといいかと思います。周囲の方は、投げ釣りをしていた方もいらっしゃいましたが、かご釣りなども行っている方もいらっしゃったのです。駐車場と言うものはなかったのですが、車を置く場所は確保されていましたので、大丈夫です。