名立漁港のポイント
釣り場概要
新潟県上越市名立区にある漁港。
好ポイントとして知れれたが現在、二本の堤防内は立入禁止となっており、ポイントが少なくなってしまった。隣には「うみてらす名立」がある。
名立漁港で釣れる魚は、キス、アジ、カマス、イナダ、メバル、カサゴ、キジハタ、アイナメ、クロダイ、アオリイカなど。
サビキ釣りやカゴ釣りではアジがターゲット。尺オーバーの良型がヒットすることもあり人気が高い。夜釣りではアジングで狙うのも面白い。
時期によってはイナダなどの中型青物も回遊し、ショアジギングやカゴ釣りで狙える。
堤防外側に積まれたテトラの周辺では根魚の魚影が濃い。沈んでいるテトラの周りや穴の中をソフトルアーで探っていくとカサゴやキジハタがヒットする。テトラは足場が悪いので滑らないよう注意。
釣り船
船釣りでは、アラ、マダイ、ヒラメ、ブリ、ヒラマサ、アカイカなどを狙うことができます。
新潟県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、クロダイ、シーバス 市振漁港 親不知漁港 姫川港 梶屋敷堤防 浦本漁港 鬼伏港 能生漁港 筒石漁港 名立漁港 有間川漁港 直江津港 黒井突堤 寺泊港 巻漁港 新潟西港 新潟東港 …
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
いつから完全立ち入り禁止に?
このGW中に13人くらい検挙されたみたいですね。