上ノ国漁港のポイント
釣り場概要
北海道檜山郡上ノ国町にある漁港。
長く沖に延びた北堤防は好ポイントで多くの釣り人が集まる釣り場となっている。
釣れる魚はマガレイ、クロガシラカレイ、ソウハチ、ホッケ、ソイ、カジカ、イワシ、サバ、アジ、アブラコ。
投げ釣りではカレイ類、ホッケがターゲット。クロガシラカレイは冬から初夏にかけて、ソウハチは冬がシーズン。特に堤防先端部が好ポイントとなる。
夏場にはサビキ釣りでアジやサバが釣れるので、サビキ釣りをやってみても面白い。
夜釣りではソイなどの根魚がよく釣れる。釣り方はソフトルアーやブラクリ仕掛けを使った探り釣りなど。
道南の釣果情報をチェック 上ノ国漁港の天気・風・波をチェック
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
出張の日に時間が出来行きましたが、平日なのに釣り人が多かったです。
私は投げ釣りでホッケを7匹、あぶらこ11匹、ガヤを多数釣りました。
他に来ていた人はサビキが多いかったので話を聞いてみるとアジが大量に釣れるとの事でクーラーボックスはほぼ満杯。
次はサビキをやりたいと思います。