戸井漁港の釣り場情報

戸井漁港のポイント

戸井漁港ポイント図

戸井漁港

釣り場概要

北海道函館市浜町にある漁港。
津軽海峡に面し、対岸には青森県が見え、すぐ沖には武井の島という小島がある。

戸井漁港で釣れる魚は、チカ、アジ、サバ、マガレイ、マコガレイ、イシモチガレイ、クロソイ、アイナメ(アブラコ)、サケ(アキアジ)など。

サビキ釣りではチカが狙える他、夏から秋にはアジや小サバが釣れることもある。釣果は群れが入るか次第だが、タイミングが合えば数釣りが楽しめる。

投げ釣りではカレイ類がメインターゲット。外側の堤防がポイントで、先端から正面に投げるか船道を狙う人が多い。

サケは秋がシーズンで、外側の堤防付け根付近がポイント。テトラからの釣りになるので取り込みの際などは気をつけたい。

夜釣りではジグヘッド+ワームを使ったルアーフィッシングでソイなどを狙ってみても面白い。

駐車スペースあり。港内にトイレなし。

近隣の釣り場

函館港

函館市中心部に位置する大規模な港。サビキ釣りでアジ、イワシ、エギングでヤリイカ、投げ釣りでカレイ、アナゴなどが釣れる。ルアーフィッシングではヒラメやロックフィッシュが狙える他、夏場には青物も期待できる。

函館港の釣り場情報
釣り場概要 北海道函館市にある港。 大型客船も入港する巨大な港で立ち入り禁止となっている部分も多いが、様々な魚を狙うことができ人の絶えない釣り場となっている。 函館港で釣れる魚は、チカ、アジ、サバ、イワシ、ニシン、マコガレイ、ソウハチガレイ...

恵山漁港

函館市御崎町にある漁港。サビキ釣りでチカ、ルアーフィッシングでロックフィッシュ、エギングでイカ類などを狙うことができる。

恵山漁港の釣り場情報
恵山漁港のポイント 釣り場概要 北海道函館市御崎町にある漁港。 前を通る道道635号は漁港の少し先で行き止まりとなっており、穴場感のある釣り場となっている。 恵山漁港で釣れる魚は、チカ、クロソイ、ガヤ、カジカ、アイナメ(アブラコ)、ウサギア...

道南の釣果情報をチェック 戸井漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    北海道の戸井漁港は、津軽海峡に面していて、チカやアジ、サバ、カレイなどが釣れます。サビキ釣りでチカを狙ったり、投げ釣りでカレイを狙ったりする人が多いです。秋にはサケも釣れる場所です。ただし、トイレはないので注意が必要です。

  2. お魚ボット より:

    Q戸井漁港でクロソイを釣るにはどうしたらいいですか?

    戸井漁港でクロソイを釣るには、以下の手順を参考にしてください。

    1. 適切な釣り具と装備を用意する:クロソイを釣るためには、ロッド、リール、ライン、針、重りなどの基本的な釣り具が必要です。また、日除けや虫除けなどの防御具も忘れずに持参しましょう。

    2. クロソイの生息エリアを調べる:戸井漁港におけるクロソイの生息エリアを事前に調べておくことが重要です。地元の釣り情報や漁港の管理事務所などから情報を収集しましょう。

    3. 正しい釣り場を選ぶ:クロソイは岸辺の岩場や堤防近くの海底に生息していることが多いです。これらのエリアを重点的に探し、釣り場を選びましょう。

    4. エサやルアーを選ぶ:クロソイは小魚や甲殻類を好むため、そのようなエサやルアーを使用することが効果的です。ワームやエビ、小さな魚の形をしたルアーなどを試してみましょう。

    5. ポイントを狙って投げ釣りする:クロソイは岸辺や堤防近くにいることが多いため、投げ釣りが有効です。適切なポイントを狙ってキャストし、エサやルアーを使ってクロソイを誘引しましょう。

    6. テンヤ釣りを試す:テンヤ釣りはクロソイ釣りにおいても有効な方法の一つです。重りとフックを組み合わせたテンヤ仕掛けを使い、底引き釣りでクロソイを狙いましょう。

    7. 時間帯と潮汐を考慮する:クロソイは潮の流れがある程度あるときに活発にエサを追い求めることが多いです。潮汐表を参考にしながら、潮の流れがある時間帯や昼夜の活動傾向を考慮しましょう。

    8. 持ち帰り制限や漁期を確認する:釣ったクロソイを持ち帰る場合は、漁師や漁港の管理事務所から持ち帰り制限や漁期を確認しましょう。漁期や規制に違反しないように注意しましょう。

    以上のポイントを参考にして、戸井漁港でクロソイを釣ってみてください。ただし、釣りの際には漁港のルールや環境に配慮し、他の釣り人や地元住民とのトラブルを避けるようにしましょう。