オショロコマが狙える北海道の釣り場

北海道の釣り場でオショロコマが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 渚滑川
  2. 無加川
  3. 真狩川
  4. 余市川
  5. 小樽内川
  6. 斜里川

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
15 6 9 6 21 47 100 85 56 44 29 21

渚滑川

渚滑川では、ニジマスやヤマメに加えて、上流にはイワナやオショロコマが生息しています。オショロコマは、流れの激しい川底に棲む魚で、この川では特に上流域で狙うことができます。渚滑川では、オショロコマはルアーやフライフィッシングで釣ることができ、釣りシーズンは6月から10月頃までです。

吹き出し用アイコン

オショロコマはイワナに似た魚だよ。

渚滑川の釣り場情報
基本情報所在地北海道紋別郡滝上町オシラネップ原野277−10釣り場タイプ河川釣れる魚ニジマス,アメマス,ヤマメ(ヤマベ),イワナ,オショロコマ,ウグイ料金無料利用可能時間日中。C&R区間5月1日から11月30日まで。禁止事項・レギュレーショ...

無加川

無加川は北海道北見市を流れる河川で、アメマス、ニジマス、イワナ、オショロコマが生息する。特にニジマスは良型が釣れ、ルアーフィッシングやフライフィッシング、餌釣りで狙うことができる。下流域は護岸が整備されており、初心者向けだ。一方、中上流域ではニジマスに加えてイワナやオショロコマも狙えるが、熊の出没に注意が必要である。

吹き出し用アイコン

日本では北海道にしか生息してないよ。

無加川の釣り場情報
基本情報所在地北海道北見市留辺蘂町滝の湯160−1釣り場タイプ河川釣れる魚アメマス,ニジマス,イワナ,オショロコマ料金無料利用可能時間日中。禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント厚和橋周辺-あおい橋周辺-魚種・...

真狩川

真狩川はニセコ町、真狩村、留寿都村を流れる河川で、夏でも水温が低く、冷水を好むオショロコマが生息しています。ニジマスやヤマメも釣ることができますが、オショロコマを狙いに訪れる釣り人も多くいます。ただし、近年は工事の影響でオショロコマの個体数が減少しており、特に下流では魚影が薄いようです。

吹き出し用アイコン

釣り方は、餌釣り、ルアーフィッシング、フライフィッシングなどだよ。

真狩川の釣り場情報
基本情報所在地北海道虻田郡真狩村泉171−3釣り場タイプ河川釣れる魚ニジマス,ヤマメ(ヤマベ),オショロコマ料金無料利用可能時間不明禁止事項・レギュレーション特になし。トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント第一泉橋周辺-大和橋周辺-魚種・釣...

余市川

余市川ではオショロコマをはじめ、アメマス、ヤマメ、イワナなどさまざまな魚が狙えます。特にヤマメとイワナは上流域でよく釣れ、支流でも渓流釣りが楽しめます。下流域ではアメマスが狙えるほか、河口付近ではカレイやホッケも釣れますが、河口規制のためアキアジやサクラマスの捕獲は禁止されています。

吹き出し用アイコン

ルアーフィッシングでは小型のミノーやスプーンが使われるよ。

余市川の釣り場情報
基本情報所在地北海道余市郡釣り場タイプ河川釣れる魚ウグイ,アメマス,ニジマス,ヤマメ(ヤマベ),イワナ,オショロコマ,アユ料金鮎以外は無料。鮎は日券2000円、シーズン券1500円(余市郡漁業協同組合、周辺の釣具屋などで購入可能)。利用可能...

小樽内川

小樽内川では、ニジマス、ヤマメ、イワナ、オショロコマを含む多様な魚種が生息しています。なかでもオショロコマは、中上流域の自然豊かな渓流釣りで狙うことができます。ただし、登山口から奥に入渓する際には、クマが出没する可能性があるため注意が必要です。春はニジマスの大型がヒットするハイシーズンで、さっぽろ湖寄りの下流域が好ポイントとなっています。

吹き出し用アイコン

サイズは通常20-30㎝程度だけど降海型の個体もいるらしいよ。

小樽内川の釣り場情報
基本情報所在地北海道札幌市南区定山渓釣り場タイプ河川釣れる魚ニジマス,ヤマメ(ヤマベ),イワナ,オショロコマ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション特になし。トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント川黄金橋周辺-秩父橋周辺-魚種...

斜里川

斜里川は北海道を流れる二級河川で、一年中結氷しないことで知られています。上流域ではオショロコマが生息し、広く渓相が変化しています。オショロコマは特にルアーフィッシングやフライフィッシングで釣ることができます。夏の上流ではフライフィッシングでオショロコマを狙うのがおすすめです。ただし、最上流域から中流域にかけてはヒグマの生息域であるため注意が必要です。

吹き出し用アイコン

食べることはできるけど味はあまりよくないらしいよ。

斜里川の釣り場情報
基本情報所在地北海道斜里郡斜里町西町43−1釣り場タイプ河川釣れる魚ウグイ,オショロコマ,ニジマス,ヤマメ,アメマス,エゾイワナ,イトウ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション漁業権は特に設定されていませんが、サケ・マスの採捕...