長崎県は平戸市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
一六港
平戸市田平町にある漁港。小規模だがエギングでアオリイカ、フカセ釣りでチヌ、投げ釣りでキス、探り釣りで根魚などが狙える。
長戸鼻
平戸市田平町にある地磯。先端部は潮通しがよくフカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、クロ、イサキ、エギングでミズイカ、ヤリイカ、ルアーでスズキ、青物が狙える。また一帯はロックフィッシュの魚影も濃いのでジグヘッド+ワームなどを使って岩の間を探ってみても面白い。
平戸港
平戸島東部に位置する港。足場がよくサビキ釣りやアジングでアジ、エギングでアオリイカ、投げ釣りでキス、フカセ釣りでチヌなどが狙える。また隣の白浜港の波止は潮通しがよく青物やシイラも回遊するのでライトショアジギングをやってみるのもあり。
薄香漁港
平戸市鏡川町にある漁港。どちらかというと夜釣りの方が面白く、エギングでアオリイカ、ライトゲームでアジ、メバルがよく釣れる。
下中野漁港
平戸市古江町にある漁港。小規模だがエギングの好ポイントとして知られており良型のアオリイカが期待できる。また秋から初冬には青物が回ってくることもあるのでカゴ釣りやショアジギングをやってみても面白い。堤防外側は高さがあり長めのタモが必要なので注意。
早福港
平戸市早福町にある漁港。フカセ釣りでチヌ、クロ、メバリングなどのライトゲームでアジ、カマス、メバル、アラカブ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカが狙える。隣接する地磯から竿を出すことも可能。
宮ノ浦漁港
平戸市野子町にある漁港。比較的規模がありアジ、チヌ、クロ、マダイ、アオリイカなどを狙うことができる。
前津吉港
平戸市前津吉町にある漁港。港内は小アジなど小型魚メイン。隣接する地磯からはフカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、クロ、マダイも狙える。
千里ヶ浜
平戸市川内町にある海岸。投げ釣りでシロギスやカレイ、ルアーでヒラメ、マゴチを狙うことができる。夏場は海水浴場になるので注意。
生月島

生月島
釣り場概要 長崎県平戸市にある島。 生月大橋で平戸島と結ばれているためアクセスも容易で人気の釣り場となっている。 生月島で釣れる魚は、シロギス、メバル、アラカブ、アジ、カマス、チヌ、クロ、イサキ、マダイ、イシダイ、マゴチ、アオリイ...
平戸市に属する島。橋で平戸島とつながっているため比較的容易にアクセス可能で人気の釣り場となっている。様々な魚が釣れるがエギング、ヤエンでアオリイカ、ショアジギング等でヒラマサなどの青物が特に有望。
阿値賀島
平戸市に属する離島。上阿値賀島、下阿値賀島からなり磯釣りの好ポイントとして有名。チヌ、クロ、マダイ、イシダイ、アラ、ヒラスズキ、青物などが期待できる。
的山大島

的山大島
釣り場概要 長崎県平戸市に属する離島。 平戸島の北約6.7kmのところに位置。磯釣りの好釣り場として知られており一年を通して多くの釣り客が訪れる。 的山大島で釣れる魚は、アジ、イサキ、メバル、アラカブ、チヌ、クロ、バリ、マダイ、コ...
平戸市に属する離島。漁港ではサビキ釣りやアジングでアジ、エギングでイカ、磯場ではフカセ釣りでクロ、ブッコミ釣りでイシダイ、ルアーで青物などが狙える。
長崎県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、マダイ、島原半島、野母崎、軍艦島、神ノ島、九十九島、生月島、平戸、五島列島、男女群島、壱岐島、対馬…
uosoku.com