福岡県内でカサゴ(アラカブ)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 69 | 97 | 76 | 76 | 72 | 90 | 72 | 48 | 79 | 83 | 76 |
新門司港
新門司港では、アジやメバル、タチウオなどの様々な魚種が狙えますが、特にルアーフィッシングでは「アラカブ」が人気です。アラカブは、カサゴの地方名としても知られ、港内の恒見漁港周辺が好ポイントとなっています。また、同港では、フカセ釣りでチヌやクロも狙え、南側入り口付近の0番波止周辺の岸壁が人気のポイントです。
岳ノ鼻
岳ノ鼻の釣り場で釣れる魚には、カサゴ(別名アラカブ)が含まれます。ルアーフィッシングでは、ジグヘッド+ワームで岩の周りを探ると、メバルやカサゴなどの根魚がヒットします。カサゴは、アラカブという別名でも知られています。
蕪島
蕪島は北九州市にある磯釣りポイントで、アラカブ(カサゴ)をはじめ、メバル、チヌ、シーバスなどの魚種が豊富に生息しています。根魚の魚影が濃い一帯で、ジグヘッド+ワームやブラクリ仕掛け+エサを使用することで、アラカブがよく釣れます。また、一帯ではキス、カレイ、アオリイカなどの釣りも可能です。近隣の釣り場として、チヌやグレを狙える新門司マリーナや、アジ、メバル、チヌなどの釣りが楽しめる田野浦海岸も紹介されています。
めかり公園
めかり公園周辺の釣り場では、カサゴをはじめとした根魚が狙えます。このカサゴは、アラカブと呼ばれることもあります。特に足元に敷石がある部分を中心に、ジグヘッドとワームを使用した探り釣りでヒットすることが多いです。ほかにも、シーバス、チヌ、メバルなど多彩な魚種が狙えるため、ルアーフィッシングが楽しめます。
若松沖波止
若松沖波止では、テトラ周りで「カサゴ」という魚が狙える。カサゴは根魚の一種で、「アラカブ」とも呼ばれている。引きは強く、根に潜ろうとするため、ジグヘッド+ワームやブラクリ仕掛け+身エサ、虫エサを使った「穴釣り」や探り釣りで狙うのが一般的だ。カサゴは手堅く釣果が期待できる魚で、初心者でもチャレンジしやすい釣り物となっている。
遠見ヶ鼻
福岡県北九州市の遠見ヶ鼻は磯釣りの人気スポットで、アジ、メバル、クロダイ(チヌ)などさまざまな魚種が狙えます。特に、エギングやソフトルアーで狙えるメバルやアラカブ(カサゴ)が有名です。足元は水深が浅いので、カゴ釣りでアジやサヨリを釣るのがおすすめです。一方、チヌやクロは荒れ気味で濁りのある条件下でのウキフカセ釣りで狙います。また、良型のマダイがヒットすることもあります。ただし、波が這い上がってくるので荒れすぎには注意が必要です。
恋の浦
恋の浦は玄界灘に突き出した好ポイントで、アラカブ(カサゴ)はもちろん、メバル、ソイ、チヌ、アオリイカ、シーバスなど多様な魚が狙える。ウキフカセではチヌ、クロ、バリがターゲットになる。磯際やゴロタではソフトルアーでアラカブやメバルがヒットする。他の釣り場としては、沖へ突き出た桟橋でサビキ釣りや泳がせ釣りができる脇田海釣り桟橋や、サビキ釣りでアジが狙える津屋崎漁港などが挙げられる。
弘漁港
福岡県志賀島にある弘漁港は、足場が悪いものの潮通しが良く、アジやメバル、カレイなどさまざまな魚種が狙える人気の釣り場です。特にテトラ周りでは根魚が多く、「アラカブ」と「アコウ」が穴釣りで狙えます。アラカブは「カサゴ」とも呼ばれる、根魚らしい姿をした魚で、テトラや岩礁の中などに潜んでいます。弘漁港では、エギングや泳がせ釣りでアオリイカも狙えます。
唐泊漁港
唐泊漁港では、初心者にもおすすめの「ライトゲーム」が盛んで、アジングではアジのほか、メバルやカサゴ、カマスも狙うことができます。カサゴは、九州ではアラカブともいい、港内側の常夜灯があるエリアで夜釣りでもよく釣れます。また、秋口にはエギングでアオリイカも狙え、エギやアジの泳がせ釣りで良型のイカが期待できます。