福岡県のカサゴが狙える釣り場

福岡県内でカサゴ(アラカブ)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 新門司港
  2. 岳ノ鼻
  3. 蕪島
  4. めかり公園
  5. 若松沖波止
  6. 遠見ヶ鼻
  7. 恋の浦
  8. 弘漁港
  9. 唐泊漁港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 69 97 76 76 72 90 72 48 79 83 76

カサゴの釣果情報

新門司港

新門司港では、アジやメバル、タチウオなどの様々な魚種が狙えますが、特にルアーフィッシングでは「アラカブ」が人気です。アラカブは、カサゴの地方名としても知られ、港内の恒見漁港周辺が好ポイントとなっています。また、同港では、フカセ釣りでチヌやクロも狙え、南側入り口付近の0番波止周辺の岸壁が人気のポイントです。

新門司港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,ハゼ,シロギス,メバル,カサゴ,チヌ,クロ,バリ,タチウオ,シーバス,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り禁止、釣り禁止になってい...

岳ノ鼻

岳ノ鼻の釣り場で釣れる魚には、カサゴ(別名アラカブ)が含まれます。ルアーフィッシングでは、ジグヘッド+ワームで岩の周りを探ると、メバルやカサゴなどの根魚がヒットします。カサゴは、アラカブという別名でも知られています。

岳ノ鼻の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区柄杓田78−2釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ岳...

蕪島

蕪島は北九州市にある磯釣りポイントで、アラカブ(カサゴ)をはじめ、メバル、チヌ、シーバスなどの魚種が豊富に生息しています。根魚の魚影が濃い一帯で、ジグヘッド+ワームやブラクリ仕掛け+エサを使用することで、アラカブがよく釣れます。また、一帯ではキス、カレイ、アオリイカなどの釣りも可能です。近隣の釣り場として、チヌやグレを狙える新門司マリーナや、アジ、メバル、チヌなどの釣りが楽しめる田野浦海岸も紹介されています。

蕪島(門司)の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,チヌ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法シロギス蕪島(...

めかり公園

めかり公園周辺の釣り場では、カサゴをはじめとした根魚が狙えます。このカサゴは、アラカブと呼ばれることもあります。特に足元に敷石がある部分を中心に、ジグヘッドとワームを使用した探り釣りでヒットすることが多いです。ほかにも、シーバス、チヌ、メバルなど多彩な魚種が狙えるため、ルアーフィッシングが楽しめます。

めかり公園周辺の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市門司区門司釣り場タイプ公園釣れる魚アジ,コノシロ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,クロ,マダイ,シーバス,タチウオ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明ト...

若松沖波止

若松沖波止では、テトラ周りで「カサゴ」という魚が狙える。カサゴは根魚の一種で、「アラカブ」とも呼ばれている。引きは強く、根に潜ろうとするため、ジグヘッド+ワームやブラクリ仕掛け+身エサ、虫エサを使った「穴釣り」や探り釣りで狙うのが一般的だ。カサゴは手堅く釣果が期待できる魚で、初心者でもチャレンジしやすい釣り物となっている。

若松沖波止の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,クロ,ヒラメ,シーバス,ヒラスズキ,タチウオ,ヤズ(ブリ),ネリゴ(カンパチ),サゴシ(サワラ),コウイカ,アオリイカ料金無料...

遠見ヶ鼻

福岡県北九州市の遠見ヶ鼻は磯釣りの人気スポットで、アジ、メバル、クロダイ(チヌ)などさまざまな魚種が狙えます。特に、エギングやソフトルアーで狙えるメバルやアラカブ(カサゴ)が有名です。足元は水深が浅いので、カゴ釣りでアジやサヨリを釣るのがおすすめです。一方、チヌやクロは荒れ気味で濁りのある条件下でのウキフカセ釣りで狙います。また、良型のマダイがヒットすることもあります。ただし、波が這い上がってくるので荒れすぎには注意が必要です。

遠見ヶ鼻の釣り場情報
基本情報所在地福岡県北九州市若松区有毛2846−2釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,サヨリ,メバル,アラカブ,クロダイ(チヌ),マダイ,クロ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

恋の浦

恋の浦は玄界灘に突き出した好ポイントで、アラカブ(カサゴ)はもちろん、メバル、ソイ、チヌ、アオリイカ、シーバスなど多様な魚が狙える。ウキフカセではチヌ、クロ、バリがターゲットになる。磯際やゴロタではソフトルアーでアラカブやメバルがヒットする。他の釣り場としては、沖へ突き出た桟橋でサビキ釣りや泳がせ釣りができる脇田海釣り桟橋や、サビキ釣りでアジが狙える津屋崎漁港などが挙げられる。

恋の浦の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福津市釣り場タイプ磯釣れる魚キス,メバル,アラカブ,ソイ,バリ,クロ,チヌ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ恋の...

弘漁港

福岡県志賀島にある弘漁港は、足場が悪いものの潮通しが良く、アジやメバル、カレイなどさまざまな魚種が狙える人気の釣り場です。特にテトラ周りでは根魚が多く、「アラカブ」と「アコウ」が穴釣りで狙えます。アラカブは「カサゴ」とも呼ばれる、根魚らしい姿をした魚で、テトラや岩礁の中などに潜んでいます。弘漁港では、エギングや泳がせ釣りでアオリイカも狙えます。

弘漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市東区弘弘(バス)釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,サヨリ,サワラ(サゴシ),ヤズ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法ショアジ...

唐泊漁港

唐泊漁港では、初心者にもおすすめの「ライトゲーム」が盛んで、アジングではアジのほか、メバルやカサゴ、カマスも狙うことができます。カサゴは、九州ではアラカブともいい、港内側の常夜灯があるエリアで夜釣りでもよく釣れます。また、秋口にはエギングでアオリイカも狙え、エギやアジの泳がせ釣りで良型のイカが期待できます。

唐泊漁港の釣り場情報
基本情報所在地福岡県福岡市西区宮浦釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,アラカブ,アコウ,アジ,コノシロ,カマス,サヨリ,チヌ,クロ,アオリイカ,シーバス,サゴシ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐...