福井県の岸壁・堤防釣り場

福井県内で岸壁や堤防からの釣りが楽しめる場所をいくつかピックアップしてみました。

  1. 三国港
  2. 福井新港
  3. 居倉漁港
  4. 敦賀新港
  5. 丹生漁港
  6. 菅浜港
  7. 世久見漁港
  8. 釣姫漁港
  9. 犬熊漁港
  10. 小浜港
  11. あかぐり海釣公園
  12. 音海大波止

釣れる魚

福井県内の堤防釣りでは、アジ,イワシ,チヌ,サゴシ,カマス,サヨリ,カサゴ,キス,ハマチ,ヤリイカ,アコウ,メバル,カレイ,コウイカなどを狙うことができます。

福井県内の堤防釣りで釣れる魚

福井県内の堤防釣りで釣れる魚

三国港

三国港は、九頭竜川河口に位置する港で、三国突堤が好ポイントとして知られています。堤防先端部ではサゴシやハマチなど青物の回遊があり、堤防外側や隣接する海岸からはシロギスが狙えます。河口部ではシーバスが豊富に生息しており、大型の実績も高いです。投げ釣りや弓角、ショアジギングなどの釣り方で狙うことができます。船釣りではマダイ、ブリ、ヒラマサ、ケンサキイカなどの魚種がターゲットになります。

三国港の釣り場情報
基本情報所在地福井県坂井市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サゴシ,ハマチ,キス,ヒラメ,マゴチ,クロダイ,シーバス(スズキ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場あり。えちぜん鉄道の三国港駅か...

福井新港

福井新港は、かつて北防波堤や砂防堤防など、堤防沿いに複数の釣り場がありました。しかし、現在はほとんどが立入禁止または釣り禁止となっており、貴重な堤防釣りスポットの多くが失われています。現在も解禁されている堤防は限られており、安全に釣りを楽しむためには、釣り禁止区域の表示に従う必要があります。また、強風や荒天時には堤防での釣りは危険を伴うため、十分な注意を払うことが大切です。

福井新港の釣り場情報
基本情報所在地福井県坂井市三国町新保釣り場タイプ港釣れる魚キス,イシモチ,カレイ,アジ,カマス,メバル,カサゴ,キジハタ,グレ,クロダイ,シーバス,ヒラメ,アオリイカ,サゴシ(サワラ),ハマチ,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギ...

居倉漁港

居倉漁港は、越前水仙の里公園近くにある福井県福井市の漁港で、さまざまな魚種が狙える。堤防の先端は潮通しがよく、アジ、ハマチ、カサゴ、シーバスなどが回遊する。投げ釣りではシロギス、サビキ釣りではアジがメインターゲットで、堤防のどちらからでも狙える。外側の堤防先端部はエギングでアオリイカが狙え、荒れた日にはルアーフィッシングでシーバスがよくヒットする。メタルジグを使用すればカマスの釣果も期待できる。

居倉漁港の釣り場情報
基本情報所在地福井県福井市居倉町43釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,カマス,サヨリ,ハマチ,カサゴ,メバル,グレ,クロダイ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

敦賀新港

敦賀新港は、鞠山海遊パークの一部に整備された釣り護岸が特徴です。突堤は立入禁止となっていますが、護岸では快適に釣りを楽しむことができます。釣り対象魚はキス、カレイ、メバル、キジハタ、アジ、サヨリ、ツバス、クロダイ、グレ、タコ、アオリイカ、サゴシ、カマス、タチウオなど多岐にわたります。サビキ釣りではアジが主なターゲットで、初心者にもおすすめです。青物の回遊時にはショアジギングで狙うことができます。磯釣りではアオリイカが人気で、アジの泳がせ釣りやエギングで狙えます。夜釣りではソフトルアーでの根魚狙いやアジングも楽しめます。

敦賀新港の釣り場情報
基本情報所在地福井県敦賀市鞠山95−3釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,メバル,カサゴ,キジハタ(アコウ),アジ,サヨリ,ツバス(ハマチ),クロダイ,グレ,タコ,アオリイカ,サゴシ(サワラ),カマス,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁...

丹生漁港

丹生漁港は福井県にある有料の釣り桟橋を備えた漁港です。堤防を利用することでさまざまな釣りが楽しめます。特にサビキ釣りでは夏から秋にかけて小アジを数釣りすることができ、投げ釣りでは春から秋にかけてキス、冬から春にかけてカレイが狙えます。エギングではアオリイカやコウイカもヒットするポイントです。堤防を利用することで潮通しがよく、釣果が期待できます。

丹生漁港の釣り場情報
基本情報所在地福井県美浜町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,チヌ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり(1日500円)。ポイント魚種...

菅浜港

菅浜港は、福井県美浜町に位置する漁港で、足場の良い堤防が特徴の釣り場だ。堤防では、投げ釣りでキスやカレイ、ウキフカセ釣りや紀州釣りで黒鯛、エギングなどでアオリイカが狙える。堤防の外側からは、投げ釣りでキスやカレイが釣れるほか、テトラ帯でも黒鯛を狙うことができる。

菅浜港の釣り場情報
基本情報所在地福井県三方郡美浜町菅浜90−42釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,サヨリ,メバル,カサゴ,グレ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・...

世久見漁港

世久見漁港では、堤防のポイントが黒鯛とグレ釣りに適しており、特に堤防先端部と外側のテトラ帯が狙い目だ。堤防外側のテトラ周りでは、ジグヘッド+ワームやブラクリ仕掛けで根魚を狙える。また、漁港内ではサビキ釣りでアジが釣れ、エギングやアジの泳がせ釣りではアオリイカも狙える。堤防の先端部やテトラ帯は、荒天時に濁りが入るとチャンスが到来する。

世久見漁港の釣り場情報
基本情報所在地福井県三方上中郡若狭町世久見4−53−1釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,メバル,カサゴ,キジハタ(アコウ),クロダイ,グレ,アオリイカ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐...

釣姫漁港

釣姫漁港には、潮通しの良い波止があり、アジ、カマス、ハマチなどの多彩な魚種が狙える。この波止は、ルアーフィッシングをはじめ、エギングやサビキ釣りなど、さまざまな釣法を楽しむことができる。また、明神鼻灯台下のテトラ堤周りには根魚が生息しており、探り釣りや穴釣りでメバルやアコウを狙うこともできる。

釣姫漁港の釣り場情報
基本情報所在地福井県小浜市田烏74−39−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,ハマチ(ツバス),サゴシ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,タコ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

犬熊漁港

犬熊漁港は、投げ釣りやサビキ釣り、エギングなどで多彩な魚を釣ることができる人気の釣り場です。特に、外側の波止沖向きが utama なポイントとなっており、投げ釣りではキスやカレイ、サビキ釣りやアジングではアジが狙えます。また、波止の外側のテトラ周りの探り釣りや穴釣りではメバルやアコウが、エギングではアオリイカやコウイカが釣れる可能性があります。

犬熊漁港の釣り場情報
基本情報所在地福井県小浜市犬熊16−6釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,サヨリ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,ヒラメ,シーバス,コウイカ,タコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・...

小浜港

小浜港は家族連れに適した釣り場で、堤防からの釣りも楽しめる。サビキ釣りではアジがメインターゲットとなり、投げ釣りではキスやハゼが狙える。また、アオリイカはエギングや泳がせ釣りで狙うことができ、北川や多田川の流れ込みではルアーでシーバスを狙える。堤防からは様々な魚種が狙えるので、初心者から経験者まで幅広く楽しめる釣り場となっている。

小浜港(小浜新港)の釣り場情報
基本情報所在地福井県小浜市四谷町3丁目1−5釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,アジ,イワシ,サヨリ,メバル,クロダイ,シーバス(スズキ),アオリイカ,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アク...

あかぐり海釣公園

あかぐり海釣公園は、福井県にある家族向けの釣り場で、バーベキューも楽しめます。足元に水深があり、アジが釣りやすいのが特徴です。タモは5メートル以上を用意すると良いでしょう。また、堤防からはチヌやアオリイカが狙え、フカセ釣りやエギングが人気です。公園では釣り具のレンタルと有料駐車場が利用できます。

あかぐり海釣公園の釣り場情報
基本情報所在地福井県大飯郡おおい町大島21−110釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,カワハギ,チヌ,グレ,ヒラメ,マダイ,サゴシ,ハマチ,アオリイカ料金大人1,000円、子供500円。利用可能時間...

音海大波止

福井県高浜町にある音海大波止は、水深と潮通しに恵まれた堤防で、キスやアジ、ハマチなどのさまざまな魚種が釣れる。堤防先端部は潮通しが特に良く、カゴ釣りやショアジギングでサゴシやハマチなどの青物が狙える。根周りをソフトルアーで探ると、キジハタなどの根魚がヒットする。また、エギングではアオリイカやヤリイカがターゲットになり、大物も期待できる。夜釣りではイカ狙いやアジングが人気だ。堤防付け根のテトラや根周りは根魚が好むポイントとなっている。

音海大波止の釣り場情報
基本情報所在地福井県高浜町釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,カワハギ,アジ,サヨリ,ハマチ(ツバス,メジロ,ブリ),サゴシ(サワラ),グレ,クロダイ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,メバル,カサゴ,キジハタ(アコウ),ヒラメ料金無料利用可能時間2...