三国港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

基本情報

所在地
福井県坂井市
釣り場タイプ
釣れる魚
アジ,サゴシ,ハマチ,キス,ヒラメ,マゴチ,クロダイ,シーバス(スズキ)
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
不明
駐車場・アクセス
駐車場あり。えちぜん鉄道の三国港駅から電車での釣行も可能。

ポイント

三国港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

シーバス

シーバスルアーフィッシング基本タックル

三国港は福井県坂井市に位置し、九頭竜川の河口近くに広がる釣りの名スポットです。特に、沖に延びる三国突堤は多くの釣り人にとって人気のポイントで、遠方から訪れる人も少なくありません。ルアーフィッシングでは、サゴシ、ヒラメ、マゴチなども釣れますが九頭竜川の河口に位置し、シーバスの魚影も濃いのが特徴です。

関連リンク

SEALION

ブルーズ

近隣の釣り場

雄島

坂井市三国町にある島。フカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、グレ、マダイ、ルアーでスズキ、青物、ロックフィッシュ、エギングでアオリイカ、ブッコミ釣りでイシダイが狙える。

福井新港

坂井市にある港。竿を出せる場所は限られるがアジ、メバル、キス、カマス、キジハタ、ヒラメ、チヌ、サゴシなどが釣れる。

福井県の釣り情報

平均評価:3 / 5

口コミ・コメント

  1. たか より:

    評価:

    先端付近で夜、朝方にルアーでスズキがよく釣れます。ただ、人気スポットだけあってだいたい人がいてなかなか入れないです。足場は防波堤もテトラもかなり高低差がある上に先端付近は波も高い時が多く、ひどい時は波が防波堤を超えてきます。かなり危険な釣り場なので注意です。