大分県は鶴見半島の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
田鶴音港
鶴見半島南側付け根付近に位置する漁港。アジングなどのライトルアーゲームが面白く、アジ、メバル、カサゴ、カマス等がよく釣れる。
間越漁港
鶴見半島南側にある漁港。小規模で竿を出す人も少なめだがフカセ釣りでグレ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、穴釣りで根魚などが狙える。
鶴御崎
鶴見半島先端部に位置する地磯。磯釣りの好ポイントでチヌ、クロ、イサキ、マダイ、イシダイ、青物、アオリイカなどが狙える。入るには渡船を利用。
梶寄港
鶴見半島南側にある港。フカセ釣りでチヌ、クロ、ライトゲームでアジ、メバル、カマス、アラカブ、エギングでモイカが狙えるほか、外側は潮通しがよくカゴ釣りやショアジギングでは青物も期待できる。また夜釣りではマダイやタチウオも期待できる。
丹賀の地磯
丹賀浦にある地磯。フカセ釣りがメインでチヌ、クロ、マダイを狙うことができる。またエギングやヤエン釣りではアオリイカも期待できる。
広浦港
鶴見半島南側に位置する港。サビキ釣りやアジングでアジ、フカセ釣りでクロ、エギングでアオリイカが狙える。また秋から初冬にはカゴ釣り、泳がせ釣り、ショアジギングなどのルアーフィッシングでブリ系青物も釣れる。
猿戸港
小規模な港だがアジ、メバル、チヌ、クロ、アオリイカなどがよく釣れる。夜釣りではアジング、メバリングといったライトゲームが面白い。
中越漁港
中越浦にある漁港。サビキ釣り、アジングでアジ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、フカセ釣りでチヌ、クロ、ショアジギングでヤズ、サゴシなどが狙える。隣にちょっとした磯場がありここからも竿を出すことが可能。
鮪浦港
サビキ釣りでアジや小サバ、フカセ釣りでチヌ、クロが狙える。少し先の地磯切ノ鼻からも竿を出すことができる。
地松浦港
サビキ釣りでアジ、サバ、エギングでアオリイカ、フカセ釣りでチヌなどが狙える。夜釣りではライトゲームでアジ、メバル、カサゴを狙ってみても面白い。
辰ノ口鼻
鶴見半島南側付け根付近に位置する地磯。フカセ釣りでチヌ、クロ、エギングでアオリイカが狙える。特にチヌは有望で春には型も期待できる。
大分県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、 中津港、西大分港、大在公共埠頭、日吉原公共埠頭、佐賀関、坂ノ市一文字…
uosoku.com