東京のおすすめサビキ釣りポイント

東京都でサビキ釣りが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 若洲海浜公園
  2. 水の広場公園
  3. 有明西ふ頭公園
  4. 城南島海浜公園

若洲海浜公園

若洲海浜公園のポイント

若洲海浜公園


キャンプ場前の護岸は駐車場から最もアクセスが良い。手前は基礎石があり、水深は2〜3メートルほどとなっておりウキをつけてちょい投げでの狙うのがおすすめ。狙い時期は初夏から秋にかけてイワシも回遊してくるのでアジと合わせてよく釣れる。

水の広場公園

あけみ橋・水の広場公園周辺のポイント

あけみ橋・水の広場公園周辺


有明埠頭橋の方は水深が浅い為、有明客船ターミナル付近がポイント。水深も6メートル近くと深さもあることからサビキだけでなく様々な魚影が確認期待できる。夏には回遊魚が回ってくるのでサバなどの成果も期待できる。

有明西ふ頭公園

有明西ふ頭公園のポイント

有明西ふ頭公園


東京ビックサイトの逆側がポイント。水深が公園内で最も深く、潮もよく通る。投げ釣りが禁止なのでちょい投げのみ。また船舶も止まっていることから様々なポイントがあります。公園中央付近は水深2メートルと浅めなのでサバキ釣りには少しキツイ。

城南島海浜公園

城南島海浜公園ポイント図

城南島海浜公園


大田区にある公園。足場がよいのでファミリーフィッシングにも適しておりサビキでは小アジ、サヨリ、メバルなどを狙うことができる。

東京のサビキ釣り釣果情報をチェック