東京のおすすめメバリングポイント

東京都内でメバリングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. ガスの科学館前
  2. 水の広場公園
  3. 若洲海浜公園
  4. 城南島海浜公園

ガスの科学館前

ガスの科学館前ポイント図

ガスの科学館前


付近ではガスの科学館前のみが唯一の釣りポイント。足元から水深がある。但し、底の変化はあまりない為、地道にタナを探っていく必要がある。護岸もそこまで長くないので往復して狙える。時期としては秋口から春先までで、夜のジグヘッド。

水の広場公園

あけみ橋・水の広場公園周辺のポイント

あけみ橋・水の広場公園周辺


狙いは冬場の夜。海底は敷石があるので根がかりしやすい。少し遠目にキャストすることが必要。軽めの4gジグヘッドで護岸際の実績も多いが比較的浅場なので根がかり注意。丁寧に探っていく必要がある。有明埠頭橋下も好ポイント。

若洲海浜公園

若洲海浜公園のポイント

若洲海浜公園


人工磯からのちょい投げでは根がかりが多くなるので、近場の足元を丁寧に狙うのがきも。また日中は家族連れが多くポイントが少ないので日が落ちるころから行くのがベスト。堤防がは浅いのでなるべく奥まで行き、4gジグヘッドにシャットテールワームがオススメ。

城南島海浜公園

城南島海浜公園ポイント図

城南島海浜公園


大田区にある公園。都内西側の釣り場の中では比較的人気が高く、メバルの魚影も濃い。

東京のメバリング釣果情報をチェック