静岡県のカマスが狙える釣り場

静岡県内でカマスを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 熱海港海釣り施設
  2. 宇佐美港
  3. いるか浜堤防
  4. 下田港
  5. 田子港
  6. 宇久須港
  7. 戸田港
  8. 重寺港
  9. 静浦漁港
  10. ふぃしゅーな
  11. 大井川港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
57 24 28 30 26 66 71 52 58 100 87 77

カマスの釣果情報

熱海港海釣り施設

熱海港では、カマスをライトゲームで狙えます。小型魚ですが、ライトなタックルとのスリリングなやりとりを楽しむことができます。また、カゴ釣りでもイナダやソウダガツオを釣ることができます。マダイもカゴ釣りで釣れることがあり、サイズも30cm前後が多いチャリコクラスがほとんどですが、マダイが釣れる可能性もあります。

熱海港海釣り施設の釣り場情報
基本情報所在地静岡県熱海市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,カワハギ,メバル,アジ,イワシ,サヨリ,クロダイ,マダイ,メジナ,サバ,ソウダガツオ,イナダ,ショゴ(カンパチ),アオリイカ料金大人500円、小学中学生300円。利用可能時間11...

宇佐美港

宇佐美港は伊東市にある漁港で、キスやメバル、カマスなどさまざまな魚種が狙えます。中でも、夏から秋にかけてはイナダなどの青物の回遊があり、カゴ釣りやショアジギで狙うことができます。港内ではサビキ釣りでアジやイワシが狙え、群れに当たれば数釣りが期待できます。夜釣りではアジングやメバリングなどの小物狙いのルアーフィッシングが楽しめます。

宇佐美港
基本情報所在地静岡県伊東市宇佐美49−3釣り場タイプ港釣れる魚キス,カワハギ,メバル,カサゴ,アジ,イワシ,ソウダガツオ,イナダ,メジナ,クロダイ,イシダイ,アオリイカ,シーバス,カマス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

いるか浜堤防

いるか浜堤防では、秋口からルアーでカマスが狙える。また、堤防付け根のテトラ周りには根魚がおり、ブラクリやソフトルアーでカサゴやソイが釣れる。近隣の伊東港はカマス釣りにも適しており、磯釣りの好ポイントである城ヶ崎海岸でもルアーでヒラスズキや青物を狙うことができる。

いるか浜堤防
基本情報所在地静岡県伊東市川奈1004釣り場タイプ堤防釣れる魚シロギス,カワハギ,メゴチ,マダコ,カサゴ,ソイ,カマス,イナダ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場あり。ポイン...

下田港

下田港は、カマスを含む様々な魚種が狙える釣り場だ。アジやサバなどの小物から、カゴ釣りやショアジギングで狙えるイナダなどの回遊魚まで生息している。特に、福浦岸壁や犬走島堤防は潮通しが良く、中型回遊魚を狙うには好ポイントとなる。また、ルアーフィッシングでは、ジグヘッド+ワームや小型メタルジグを使ってカマスを釣ることも可能だ。

下田港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県下田市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,メバル,カサゴ,ハゼ,シロギス,カワハギ,カマス,ムツ,メッキ,ソウダガツオ,イナダ(ワカシ),ショゴ(カンパチ),クロダイ,メジナ,マダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウ...

田子港

田子港は西伊豆町にある大規模な漁港で、季節を問わずさまざまな魚が釣れる。釣れる魚種にはアジ、サバ、メバル、カサゴのほか、夏から秋にかけてはソウダガツオやイナダなどの青物も回遊する。カマスはサビキ釣りで狙うことができ、岸壁や堤防の内側がポイントとなる。また、カゴ釣りではイサキやマダイもターゲットとなる。夜釣りではエギングでアオリイカ、メバリングでメバル、アジングでアジが狙える。

田子港
基本情報所在地静岡県西伊豆町釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,メバル,カサゴ,アジ,イワシ,カマス,ソウダガツオ,イナダ,クロダイ,イシダイ,メジナ,マダイ,アオリイカ料金大人300円,子供無料利用可能時間夏季 4:30 ~ 18:00,...

宇久須港

宇久須港はファミリーから本格派まで楽しめる静岡県西伊豆町の釣り場です。釣れる魚種は豊富で、特にサビキ釣りではアジやサバが狙えます。また、夏から秋にかけてはカマスやイナダなどの大型青物が回遊し、カゴ釣りやショアジギングで狙うことができます。テトラ周りではカサゴやソイなど根魚が釣れ、アオリイカはエギングで狙えます。夜釣りは禁止となっています。周辺には石廊崎や廻り崎など、磯釣りや地磯からの釣りも楽しめるスポットがあります。

宇久須港
基本情報所在地静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須浜203−9釣り場タイプ港釣れる魚キス,カワハギ,アジ,サバ,イワシ,カマス,イナダ,ソウダガツオ,シイラ,ショゴ(カンパチ),メバル,カサゴ,クロダイ,メジナ,マダイ,アオリイカ,シーバス,メッキ料...

戸田港

沼津市の戸田港は、足元から水深があり、陸からも様々な魚を狙える釣り場です。釣れる魚種にはカマスが名を連ねます。アジやタカベをターゲットにしたサビキ釣りでカマスが釣れることが期待できます。また、夏~秋にかけてはイナダなどの青物も回遊し、カゴ釣り、ショアジギング、弓角で狙うことができます。

戸田港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市戸田3938−2釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アナゴ,カサゴ,ソイ,メバル,アジ,カマス,タカベ,ソウダガツオ,イナダ,シイラ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

重寺港

重寺港は沼津市の内浦にある漁港で、サビキ釣りやカゴ釣りでアジ、カマス、イナダなどが狙えます。特にカゴ釣りでは、両軸遠投スタイルでクロダイ、マダイ、イナダ、ソウダガツオなどの中型青物を狙うのが人気です。また、春から秋にはアオリイカが狙え、キロを超える大物も釣れることがあります。夜釣りでは、アジングやメバリングなどのルアーフィッシングが楽しめます。近隣の釣り場には、メジナやマダイが狙える廻り崎や、カゴ釣りが盛んでイナダやソウダガツオが狙える静浦港などがあります。

重寺港
基本情報所在地静岡県沼津市内浦重寺26−5釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,ワカシ(イナダ),ソウダガツオ,メバル,カサゴ,アカハタ,シロギス,メジナ,クロダイ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

静浦漁港

静浦港はカゴ釣りのメッカとして知られ、イナダをはじめとした青物やマダイが狙えます。また、ライトゲームでは、アジ、カマス、根魚などが楽しめます。水深が深い堤防足元では、カゴ釣りや投げ釣りがマダイ狙いに適しています。夜釣りでは、ルアーやキビナゴエサのウキ釣りでタチウオやアジが狙えます。近くに釣具屋があり、仕掛けや餌の購入が可能です。

静浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市獅子浜248釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,タチウオ,イワシ,カマス,ショゴ(カンパチ),ソウダガツオ,イナダ,メジマグロ,シイラ,クロダイ,メジナ,カワハギ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,タチウオ料金無料利用可...

ふぃしゅーな

焼津漁港内の「ふぃしゅーな」では、サビキ釣りが人気でアジ、イワシ、サバなどが狙えます。また、エギングではアオリイカやコウイカ、ルアーフィッシングではシーバスやカマスなどのライトゲームが盛んです。カマス狙いは夜釣りが一般的で、活き餌を使った泳がせ釣りでは大物が釣れることもあります。

ふぃしゅーなの釣り場情報
基本情報所在地静岡県焼津市鰯ケ島136−20釣り場タイプ磯釣れる魚ハゼ,シロギス,アジ,イワシ,サバ,カマス,メバル,カサゴ,カワハギ,メジナ,クロダイ,コウイカ,タコ,アオリイカ,シーバス,メッキ,タチウオ,タチウオ料金無料利用可能時間2...

大井川港

静岡県焼津市にある大井川港は、港内でも外洋が荒れていても釣りを楽しめるポイントだ。カマスはルアー釣りで狙えるターゲットで、夜釣りではアジングやカサゴ釣りも楽しめる。また、サビキ釣りではアジやサッパが狙え、投げ釣りではキスやイシモチがヒットすることもある。大井川港は、ファミリー層や初心者にもおすすめできる釣り場で、釣り船からはマダイやタチウオなどの大型魚も狙える。

大井川港
基本情報所在地静岡県焼津市利右衛門2727−2釣り場タイプ港釣れる魚釣れる魚はハゼ,キス,イシモチ,アジ,イワシ,サッパ,カマス,クロダイ,キビレ,メバル,カサゴ,アオリイカ,シーバス,メッキ,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・...