静岡県・伊豆半島のイシダイが狙える釣り場

静岡県内でイシダイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 富戸ツバ根
  2. カンノンガ根
  3. サイツナ
  4. 本根岬
  5. 神子元島
  6. タライ岬
  7. 牛ヶ瀬
  8. 石廊崎
  9. 女郎島

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
61 29 32 60 70 82 64 58 57 92 100 79

イシダイの釣果情報

富戸ツバ根

富戸ツバ根は静岡県伊豆市にある地磯で、イシダイやイシガキダイをウキ釣りで狙うことができる人気スポットです。また、カゴ釣りやルアーフィッシングでイサキやイナダ、ヒラスズキなどの青物を狙うことも可能です。入磯は民家の間を通って行うことができます。近隣の釣り場としては、サビキ釣りや投げ釣りでアジやキスを狙える伊東港、磯釣りポイントが続きメジナやヒラスズキを狙える城ヶ崎海岸があります。

富戸ツバ根
基本情報所在地静岡県伊東市富戸443釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,ブダイ,イサキ,マダイ,ソウダガツオ,イナダ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス入磯は背後...

カンノンガ根

静岡県伊東市にあるカンノンガ根・イガイガ根という地磯では、カサゴやメジナといった根魚から、イナダやヒラマサといった青物まで、幅広い魚種が狙えます。中でも、夏場の夜釣りにイサキがヒットし、マダイが釣れることもあります。また、ブッコミ釣りではイシダイを狙うことができます。入釣は、無料駐車場から林の中の道を進み、約8分で海に出られます。

カンノンガ根・イガイガ根
基本情報所在地静岡県伊東市釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,アカハタ,メジナ,ブダイ,イサキ,マダイ,イナダ(ワカシ,ワラサ),ソウダガツオ,ショゴ(カンパチ),ヒラマサ,アオリイカ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

サイツナ

サイツナは静岡県伊東市にある地磯で、イシダイが狙える場所として知られています。ウキ釣りやカゴ釣りではイサキやメジナなどを、探り釣りではカサゴやソイ、ブッコミ釣りではイシダイ、ルアー釣りではヒラスズキが狙えます。アクセスは伊豆高原駅近くの橋立観光駐車場などから徒歩で可能で、電車での釣行も便利です。

サイツナ
基本情報所在地静岡県伊東市八幡野釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,ムラソイ,アカハタ,メジナ,イサキ,ソウダガツオ,イナダ,ブダイ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・ア...

本根岬

静岡県白浜の酒井に位置する本根岬は、潮通しがよく、イシダイをはじめ、メジナ、ソウダガツオ、イナダなど様々な魚が狙える一級ポイントだ。イシダイはブッコミ釣りで狙うことが可能で、ルアーではヒラスズキも狙える。磯は左右に分かれており、どちらからでも釣りができる。上を通る135号線の路肩付近に駐車スペースがあり、磯へは踏み跡をたどって林の中を下っていく必要がある。途中、ロープを使用する箇所があり、アクセスには時間がかかるので注意が必要だ。

本根岬
基本情報所在地静岡県河津町釣り場タイプ磯釣れる魚ブダイ,メジナ,ソウダガツオ,イナダ,イシダイ,イシガキダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス上を通る135号線の路肩に若干の駐車...

神子元島

神子元島では、イシダイをはじめとするさまざまな大物が釣れることが知られている。中でもイシダイの魚影が濃く、カトリの鼻、青根、崖下などのポイントで実績が高い。夏場になるとイシガキダイもよく釣れる。イシダイを狙うには、丈夫なタックルと専用の仕掛けが必要となる。また、メジナもメインターゲットとなっており、40〜50cm超の大物が釣れるため、こちらも丈夫なタックルが推奨される。

神子元島の釣り場情報
基本情報所在地静岡県下田市釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,尾長メジナ,イサキ,イナダ,ワラサ,ヒラマサ,シマアジ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,モロコ(クエ),ヒラスズキ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

タライ岬

静岡県のタライ岬は、大物も期待できる人気の磯釣りポイントで、「イシダイ」をはじめ、メジナ、イサキ、アオリイカなど様々な魚種が狙える。特に「イシダイ」は底物として人気があり、モロコ(クエ)が稀に釣れるなど、夢のある釣り場となっている。ルアーフィッシングではヒラスズキが有望で、ショアジギングやエギングも楽しめる。駐車場から先端までは徒歩20分ほどでアクセス可能。

タライ岬の釣り場情報
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,イサキ,ブダイ,ソウダガツオ,ヒラマサ,カンパチ,イシダイ,イシガキダイ,アオリイカ,クエ(モロコ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

牛ヶ瀬

静岡県の牛ヶ瀬は、大瀬沖磯の中で最も人気のあるポイントで、大物が期待できる釣り場です。上物ではメジナやイサキなどが狙えますが、底物ではイシダイやイシガキダイが釣れます。また、モロコも姿を見せることがあり、ルアーではヒラスズキや回遊魚が狙えます。渡船は倉の下(大倉丸)や菊水荘(菊一丸)を利用できます。近隣の釣り場として、下田港ではアジやクロダイ、石廊崎ではメジナやイシダイが狙えます。

牛ヶ瀬
基本情報所在地静岡県南伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚ブダイ,イサキ,メジナ,ソウダガツオ,イナダ,マダイ,イシダイ,イシガキダイ,クエ(モロコ),ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス大...

石廊崎

伊豆半島の最南端にある石廊崎灯台下では、ウキフカセでのメジナ釣りが人気だが、イシダイも5月から11月にかけて狙うことができる。磯場が荒々しいので渡船を利用する必要があり、崖を下るにはしっかりとした装備が求められる。イシダイは簡単に釣れる魚ではないが、大物も期待できるため、釣り人の腕が試されるポイントだ。

石廊崎の釣り場情報
基本情報所在地静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎125釣り場タイプ磯釣れる魚イサキ,アジ,ソウダガツオ,イナダ,ソウダガツオ,シマアジ,メジナ,イシダイ,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

女郎島

静岡県に位置する女郎島は、沖磯で構成される釣り場です。ここでは、メジナやブダイなどの魚種に加え、特にイシダイが狙えます。ブッコミ釣りによってイシダイを狙うことが可能で、女郎島はイシダイ釣りを行う上でおすすめのポイントとなっています。また、近隣の石廊崎や廻り崎でもイシダイが釣れるため、周辺エリアもぜひ検討したいところです。

女郎島
基本情報所在地静岡県西伊豆町釣り場タイプ磯釣れる魚メジナ,ブダイ,イシダイ,イシガキダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス渡船を利用。ポイント魚種・釣り方別攻略法アオリイカ女郎島...