北海道上磯郡知内町の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
小谷石漁港
小規模な漁港だが投げ釣りでカレイ類、アブラコ、カジカ、探り釣りでソイ、ハチガラ、ルアーフィッシングでアメマスなどが狙える。またエギングでは秋から初冬にヤリイカが狙え、夏から秋にはアオリイカが釣れることもある。
イカリカイ駐車公園下
小規模な磯場から竿を出すことができ、マコガレイ、アブラコ、ホッケ、カジカ、アメマス、サクラマス、ヤリイカなどが狙える。駐車場から近くトイレもある。
狐越岬
しおさいトンネル西側入口横から入釣することができる。投げ釣りでマコガレイ、イシモチガレイ、ホッケ、探り釣りでソイなどのロックフィッシュが狙える。隣の長磯岬も釣りポイントとして知られるがこちらは東側入口横から入る。
涌元漁港
名へ釣りでマコガレイ、イシモチがれりが狙え、夜釣りではウキ釣り、エギングでアオリイカ、ブラー+餌やジグヘッド+ワームを使った探り釣りでロックフィッシュが期待できる。また春にはアメマスやサクラマスが釣れることもある。
知内川
ヤマメ、イワナ、アメマス、ブラウントラウト、アユなどを狙った川釣りを楽しむことができる。
知内海岸
カレイ類、アブラコ、ホッケ、サケ、海アメ、海サクラなどが狙える。知内川河口は9月1日から12月10日にかけて左右1000メートルの河口規制がかかっているので春にサクラマスを狙うにはいいが秋の鮭釣りは難しい(ただ河口規制の範囲外で竿を出す人は多い)。
中の川漁港
投げ釣りでカレイ類やコマイ、ルアーフィッシングで根魚、ヒラメなどが狙える。。港内に駐車スペースあり。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com