島根県のカゴ釣りポイント

島根県内でカゴ釣りが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 三隅港
  2. 西沖波止
  3. 馬島
  4. 伍八波止
  5. 追石鼻
  6. 日御碕
  7. 釜浦漁港
  8. 一の瀬
  9. ナズナ鼻

三隅港

三隅港では、火電波止(北波止)がカゴ釣りでメーターオーバーのヒラマサをはじめとする大物が狙えるポイントとして有名です。ただし、波止の付け根付近が立ち入り禁止となっているため、渡船を利用する必要があります。カゴ釣りでは、ヒラマサとマダイが2大ターゲットで、ヒットする魚もかなりの大きさになるため、堅牢なタックルを用意することが不可欠です。

三隅港・三隅火電波止の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市三隅町釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,アオリイカ,コウイカ,ヤリイカ,ヒラメ,シーバス,ワカナ,ヒラマサ,マダイ,マトウダイ,イシダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・...

西沖波止

西沖波止周辺は、大物釣りが期待できる人気の釣り場です。カゴ釣りでは、グレ、マダイ、ヒラマサが主なターゲットとなっています。特にヒラマサは周年狙うことが可能で、80cmを超える大物が釣れることも。水深は場所によって大きく異なり、浅い場所では10mほど、シャックリ波止の先端では20m以上となります。

西沖波止・シャックリ波止の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市瀬戸ケ島町釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,マトウダイ,ワカナ,ヒラマサ,ヒラメ,シーバス,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明ト...

馬島

馬島は島根県の浜田市から沖に出た沖磯で、さまざまな大物が狙える釣り場として知られています。特に、ルアーやカゴ釣りで狙う青物の回遊が多く、メータークラスの大物も回ってくることがあります。大型マダイやキロアップのアオリイカも実績があります。ウキフカセでは、魚影の濃いグレの数釣りが楽しめます。

馬島(島根県浜田市)の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,ヒラマサ,ワカナ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,シーバス,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

伍八波止

伍八波止は、潮通しが良くマダイやヒラマサが人気の釣り場で、カゴ釣りで狙うのが一般的です。マダイは80㎝オーバー、ヒラマサはメータークラスが釣れる可能性があり、水深も20メートル以上あるため、しっかりとしたタックルが求められます。また、海面まで高さがあり、7m級のタモ網が必要な点に注意が必要です。

伍八波止の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市瀬戸ケ島町馬島防波堤釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,イサキ,チヌ,グレ,マダイ,マトウダイ,イシダイ,ワカナ,ヒラマサ,カンパチ,シーバス,ヒラメ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明ト...

追石鼻

出雲市にある追石鼻地磯は、カゴ釣りでマダイ、イサキ、ヒラマサなどの青物を狙える人気のポイントです。カゴ釣りの場合、夜間にイサキを釣ることも可能です。背後にある駐車場から遊歩道を通って磯にアクセスできます。また、沖にある殿島やノッチョには渡船を利用して渡ることができます。追石鼻では、ウキフカセではチヌやグレ、ルアーフィッシングではシーバスや根魚、エギングではイカも狙えます。

追石鼻の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,イサキ,ハマチ,ヒラマサ,シーバス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス背後を...

日御碕

島根県出雲市の日御碕は、潮通しの良い人気の釣り場です。特にフカセ釣りやカゴ釣りでは、チヌ、グレ、マダイ、ヒラマサなどがターゲットになります。大型のマダイが釣れることで知られ、ルアーフィッシングでヒラマサなどの青物も狙えます。磯への歩道がありアクセスは容易ですが、ポイントはやや限られます。周辺の離れ磯への渡船を利用することもできます。

日御碕の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市大社町日御碕1484−9釣り場タイプ磯釣れる魚カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,ハマチ,ヒラマサ,ヒラスズキ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アク...

釜浦漁港

釜浦漁港は、島根県出雲市の漁港で、波止の先端部は一段高くなっている。ここでカゴ釣りを行えば、マダイや青物などの大物を狙うことができる。また、港内ではサビキ釣りでアジ、探り釣りでメバル、エギングで小アオリイカも釣果が期待できる。さらに、周辺の釣り場ではフカセ釣りでチヌやグレ、ショアジギングで青物、エギングでアオリイカやヤリイカも狙える。

釜浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市釜浦町249−4釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,アイゴ,イシダイ,ヒラマサ,シーバス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

一の瀬

島根県出雲市の一の瀬は、カゴ釣りで狙える魚種が豊富な人気の地磯だ。カゴ釣りでは、大アジ、グレ、マダイ、ヒラマサなどの青物がターゲットとなる。特にマダイは春、青物は秋に良型が期待できる。当地では、タルカゴが好んで使用されている。磯へのアクセスが容易で、背後の道路沿いに駐車スペースが確保されている。冬場はノリ保護のため立ち入りが禁止されるので注意が必要だ。

一の瀬(島根)の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,ハマチ,ヒラマサ,マダイ,イシダイ,シーバス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーションノリ保護のため冬場は立ち入り禁止。トイ...

ナズナ鼻

ナズナ鼻は、島根県松江市に位置する地磯で、ウキフカセやカゴ釣りで様々な魚種を狙うことができる。カゴ釣りでは、アジ、イサキ、マダイ、ヒラマサなどの青物をターゲットにできる。特に、マダイは春と秋に、ヒラマサは秋から初冬にかけて狙いやすい。ナズナ鼻へは、背後の道路の岸壁の切れ目から徒歩で入釣可能だが、険しい箇所があるので、ライフジャケットや磯ブーツなどの装備が必須となる。

ナズナ鼻の釣り場情報
基本情報所在地島根県松江市鹿島町片句312釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,ハマチ,ヒラマサ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...