四国地方でメバリングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
猪塚港
香川県さぬき市にある漁港。波止沖向きのテトラ帯は根魚が多く生息しておりすぐれたメバリングポイントとなっている。テトラの穴を攻めれば日中でも釣果が期待できる。
庵治漁港
香川県高松市にある漁港。ロックフィッシュの魚影が濃くメバリングではメバル以外にもカサゴやソイ、タケノコメバルがヒット
室浜漁港
香川県三豊市詫間町にある漁港。外側の波止には常夜灯もあり夜釣りにも適したポイントとなっている。
波方港
愛媛県今治市にある港。外側の波止が主なポイントで夏場の夜釣りではアコウも釣れる。
南吉田
愛媛県松山市にある釣り場。様々な魚な魚が狙える人気のポイントだがメバルの魚影も濃く好釣果が期待できる。ただ主にテトラからの釣りとなるので足元には注意。
森漁港
愛媛県伊予市にある漁港。外側の波止が主なポイントでは夜釣りでは港内の小波止周りも要チェック。
長浜新港
愛媛県大洲市長浜にある港。岸壁は足場がよく初心者でも楽しむことが可能。ジグヘッド+ワームではアジもよくヒットする。
真網代漁港
愛媛県八幡浜市にある漁港。テトラ周りは根魚の魚影が濃く、冬から春には数釣りが楽しめることもある。
折野漁港
徳島県鳴門市にある漁港。波止沖向きはテトラが入っており根魚の魚影が濃い。
マリンピア沖洲
徳島県徳島市にある釣り場。アクセスもよく人気のポイントとなっており夜釣りではメバリングも楽しめる。
今津漁港
徳島県阿南市にある漁港。テトラ周りをルアーで探っていくとメバルやカサゴがよくヒットする。