関東のブラックバス釣りポイント18選

関東でブラックバスを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 霞ヶ浦
  2. 北浦
  3. 新利根川
  4. 牛久沼
  5. 与田浦
  6. 印旛沼
  7. 手賀沼
  8. 雄蛇ヶ池
  9. 三島湖
  10. 亀山ダム
  11. 高滝湖
  12. 花畑運河
  13. びん沼
  14. 入間川
  15. 多々良沼
  16. 榛名湖
  17. 津久井湖
  18. 相模湖
  19. 芦ノ湖

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
40 26 57 75 97 100 95 89 80 78 55 45

ブラックバスの釣果情報

霞ヶ浦

霞ヶ浦では、多くのブラックバスが釣れ、中には50cmを超える大物も期待できます。ルアーフィッシングが一般的で、ブラックバスを狙っている人が多いです。貸しボート店も点在していますが、業者によって営業状況が異なります。釣果は時期や場所によって異なりますが、霞ヶ浦ではブラックバスの好ポイントが多数あります。

霞ヶ浦の釣り場情報
霞ヶ浦のポイント 釣り場概要 茨城県南東部に位置する湖。 面積168.22平方キロメートルと琵琶湖に次ぎ日本第二位の広さを持ち,様々な生物の住処となっている。最大水深は約7メートル。霞ヶ浦で釣りをするのに入漁料は不要。ただし周辺の流入河川で...

北浦

北浦の釣り場でターゲットとされる魚の中では、ブラックバスがルアーフィッシングの主要な対象となっている。バスブームの終焉により貸しボート店は減少したが、数軒のレンタルボート店が今でも営業しており、ルアーフィッシングを楽しむことができる。北浦は霞ヶ浦に比べて足元の水深が深いため、オカッパリからもブラックバスの釣果が期待できる。しかし、海の影響によりシーバスがヒットすることもある。

北浦の釣り場情報
北浦のポイント 釣り場概要 茨城県南東部に位置する湖。 面積35.04平方メートル、最深部の水深は約7メートル。近くの霞ヶ浦とともに関東を代表する淡水釣り場として知られる。入漁料は不要。 北浦で釣れる魚は、ブラックバス、ブルーギル、チャネル...

新利根川

新利根川は、バス(ブラックバス)釣りに適したポイントが数多く点在します。中でも、中神橋周辺や幸田橋周辺は、バスをターゲットにルアーフィッシングをするアングラーに人気のスポットです。また、バス以外では、ナマズやライギョもよくヒットします。餌釣りでは、ヘラブナやタナゴ、コイなどを狙うことができます。

新利根川の釣り場情報
新利根川のポイント 釣り場概要 茨城県南部を流れる利根川水系の河川。 利根川と並行して流れ、最終的には霞ヶ浦に合流する。岸部にはアシが生い茂っているためオカッパリでは意外と釣り辛いポイントが多いが様々な魚が棲息しており、魅力的な釣り場となっ...

牛久沼

牛久沼は茨城県にある沼で、バス釣りで知られています。ブラックバスは、ルアーフィッシングの人気ターゲットであり、オカッパリでは、本湖よりも流入河川の東谷田川房内橋周辺、稲荷川三日月橋付近、西谷田川細見橋周辺がおすすめです。ボートでの釣りも可能で、エレキやバッテリーをレンタルできるボート屋があります。牛久沼では、吉田遊氏によるバス釣り向けのタックルセットも紹介されています。

牛久沼の釣り場情報
牛久沼のポイント 釣り場概要 茨城県龍ケ崎市にある沼。 面積約3.49平方キロメートル。水深約1メートル。稲荷川、東谷田川、西谷田川、根古屋川、谷田川、江川といった河川と繋がっている。牛久沼漁業協同組合が漁業権を持っており、釣りをするには遊...

与田浦

与田浦はバス釣りの人気スポットで、特に中級以上のルアーアングラーに好まれています。冬場にはバスがまとまって釣れます。ポイントは、ストラクチャーが豊富な西部与田浦、アシの隙間が狙える磯山ワンド、水門や流れ込みに好ポイントがある東部与田浦です。

与田浦の釣り場情報
釣り場概要 千葉県香取市にある湖沼。 利根川が分離して形成されたもので位置的に茨城県と思われることもあるが千葉県内である。 与田浦で釣れる魚は、ブラックバス、ブルーギル、ナマズ、ライギョ、コイ、ヘラブナ、タナゴなど。 ルアーではブラックバス...

印旛沼

この沼には多くの生物が棲息しており、中でもブラックバス(バス)は人気のターゲット魚です。北部調整池や西部調整池ではランカークラスのバスが狙え、ルアーフィッシングが盛んです。オカッパリでの釣りも可能ですが、アシやマコモなどの茂みが多く、ボート釣りもおすすめです。レンタルボート店もあるので、気軽にボートフィッシングを楽しむことができます。バスを狙う際は、アブガルシアのFantasista STUDIOUS FNC-67MH FRONTIER V2ロッドとREVO LTX-BF8リールがおすすめで、ルアーはゲーリーヤマモトのMokory Crawが実績があります。バス以外の魚種では、ナマズ、ヘラブナ、コイなども狙えます。

印旛沼の釣り場情報
千葉県印西市、佐倉市、成田市、八千代市、栄町に跨る沼。 ヘラブナ、マブナ、ブルーギル、ブラックバス、コイ、ナマズ、アメリカナマズ、ニゴイ、オイカワ、タイリクバラタナゴ、ワカサギ、ウナギ、テナガエビ、スジエビなど多く生物が棲息している。遊漁券...

手賀沼

千葉県の手賀沼は、ブラックバス(以降、バス)をメインターゲットとしたルアーフィッシングが近年盛んとなり、オカッパリでの釣りが可能なポイントが整備されている。バス以外にもブルーギルやヘラブナなど様々な魚種が生息し、餌釣りでも楽しめる。バスを狙うルアーフィッシングでは、北柏ふるさと公園や手賀沼公園周辺がおすすめだ。かつてへら師が多かった手賀沼だが、近年ではバスをターゲットとするアングラーの姿も増え、ボートからの釣りも可能となっている。

手賀沼の釣り場情報
手賀沼のポイント 釣り場概要 千葉県北西部、柏市、我孫子市、印西市、白井市などに跨る利根川水系の沼。 アクセスがよいこともあり古くから人気の釣り場となっている。遊漁料は1日券で500円、年券で3000円。最大水深は3.8メートル。 ブラック...

雄蛇ヶ池

雄蛇ヶ池は1970年代からバス釣り場として知られる貯水池で、バス(ブラックバス)が主なターゲットとなっています。平均サイズはそれほど大きくありませんが、稀に大型のバスがヒットします。オカッパリから狙えるポイントも多く、ボートを利用して移動しながら攻めることも可能です。また、ルアーには大型のライギョも喰ってくることがあります。雄蛇ヶ池沿岸ではレンタルボート屋が営業しており、ローボートやエレキをレンタルしてより広くバスを狙うことができます。

雄蛇ヶ池の釣り場情報
雄蛇ヶ池のポイント 釣り場概要 千葉県東金市にある貯水池。 江戸時代初期に造られたとされる古い池で、バス釣り場としても1970年代から知られる。ちば文化的景観。名前は大蛇にまつわる伝説に由来。最大水深5メートル。 釣れる魚は、ブラックバス、...

三島湖

三島湖は千葉県にあるダム湖で、ブラックバスがメインのルアーフィッシングのターゲットとなっています。オカッパリでの釣りには国民宿舎周辺が適しており、ルアーフィッシングが盛んです。貸しボートも利用可能で、バスフィッシング向けにボートのレンタルも行われています。

三島湖(三島ダム)の釣り場情報
三島湖のポイント 釣り場概要 千葉県君津市にあるダム湖。 小糸川をせき止めて造られたもので1955年の完成。水深は最も深い所で約13メートル。入漁料は不要。 三島湖で釣れる魚は、ブラックバス、ブルーギル、ヘラブナ、コイ、ニゴイ、ワカサギなど...

亀山ダム

亀山ダムは、バスフィッシングが盛んで、特にブラックバス(以下、バス)がメインターゲット。60㎝オーバーの大型バスが釣れる関東屈指のフィールドとして知られ、一年を通して多くのバスフィッシャーが訪れる。バス釣りは、ルアーを使用したルアーフィッシングが主流で、ハイシーズンは春から秋にかけて。オカッパリでのバス釣りも可能だが、ボートを利用する人が多い。また、レンタルボート店も多く、エレキモーターの持ち込みも可能となっている。

亀山ダム(亀山湖)の釣り場情報
亀山ダムのポイント 釣り場概要 千葉県君津市にある人造ダム湖。 小櫃川をせき止めて造られたもので1980年に完成。遊漁料は基本300円で、11月から3月のニジマス放流期間に岸釣りをする場合は1000円となっている。水深は最も深い部分で29メ...

高滝湖

千葉県の高滝湖はブラックバスがメインターゲットの釣り場で、関東でも名の知れたバスポイントです。魚の影は濃く数釣りも期待できます。攻略の鍵は、ブラックバスがエサにしているワカサギの居場所を見つけることです。ルアーはワカサギに似たサイズ感のシャッド、ミノー、ワームが適しています。季節や気温によって深場攻略が必要になることもあります。特に沢又橋の下は深場になっており、ボートが入れないためオカッパリが有利です。足場が良くトイレや駐車場も整備されており、釣り人に優しいフィールドとなっています。初心者でも基本通りの釣りをすれば比較的簡単に釣果を得ることができます。

高滝湖(高滝ダム)の釣り場情報
高滝湖のポイント 釣り場概要 千葉県市原市にある人造湖。 養老川をせき止めて造られたもので、1990年の完成と比較的新しいが様々な魚類が棲息している。遊漁券は1日券で640円、年券で4320円となっている。最深部の水深は13メートル。 釣れ...

花畑運河

花畑運河は、東京都足立区を流れる約1.4kmの水路で、別名花畑川とも呼ばれています。ブラックバスをはじめ、ブルーギルやナマズなど、さまざまな魚が釣れる貴重なスポットとして知られています。この運河の特徴は、直線的な全面護岸で変化に乏しい点です。そのため、釣り人は限られたストラクチャーを攻める必要があります。狙い目は、水門、橋、沈下物などです。特に期待できるポイントとしては、桜木橋周辺があります。ここではマンメイドなブレイクが形成されており、バスのボイルがよく見られます。また、根がかりも多いので、丁寧な誘いが求められます。花畑運河でのブラックバスフィッシングは難易度が高いとされていますが、釣れた時の達成感はひとしおです。

花畑運河の釣り場情報
花畑運河のポイント 綾瀬川~中川を結ぶ約1.4km。花畑水門、雪見橋、歩道橋、桜木橋、花見人道橋。 基本的にはこの水門は閉じていますので水の動きはほとんどありません。水門道路の奥になるので水門脇の岸際か橋の橋脚を攻めることになります。全体的...

びん沼

ビン沼では、ルアーフィッシングのターゲットとしてブラックバスが人気を集めています。ナマズやライギョもよく釣れますが、餌釣りの人も多いのでキャスト時には注意が必要です。ビン沼はヘラブナ釣りでも知られ、ヘラ師が遠方から訪れます。ウキ釣りではタナゴなどの小物を狙うこともできます。付近の釣具屋はタックルベリーさいたま埼大通り店や高山釣具店などが挙げられます。

びん沼の釣り場情報
びん沼のポイント 釣り場概要 埼玉県川越市、さいたま市、富士見市にある沼あるいは川。 現在は舗装された部分が多く週末にはたくさんの釣り人で賑わう人気釣り場となっている。入漁料はリールを使わない釣りで日券400円、使う釣りで日券600円などと...

入間川

入間川はルアーフィッシングの名所で、主に中下流域がブラックバスのメインターゲットとなる。シーズンは9月~11月頃だが、再放流は禁止されているので要注意だ。また、上流域は渓流釣りやフライフィッシングが楽しめるが、解禁期間は3月1日から9月30日までとなっている。

入間川の釣り場情報
入間川のポイント 釣り場概要 埼玉県南西部を流れる荒川水系の河川。 荒川の支流としては最も長く様々な釣りを楽しむことができる。上流部は名栗川とも。 釣れる魚は、ブラックバス、ブルーギル、ライギョ、ナマズ、アユ、オイカワ、タナゴ、 イワナ、ヤ...

多々良沼

多々良沼はブラックバス、通称「バス」釣りの人気のポイントです。ルアーフィッシングではバスが主なターゲットで、オカッパリでの狙いも可能ですが、ボートの方がポイントが多く有利です。バスは沼に点在するポイントを狙う必要があり、水深が深い部分で2.5メートルほどとされています。レンタルボートを利用することで、より多くのポイントにアクセスできます。また、多々良沼は秋に水を抜くため、水位が低下する点に注意が必要です。

多々良沼の釣り場情報
多々良沼のポイント 釣り場概要 群馬県館林市、邑楽町にある沼。 東武小泉線成島駅や東武伊勢崎線多々良駅から歩いていくことも可能な位置にある週末には多くの釣り人で賑わう釣り場となっている。入漁料は日券500円。 多々良沼で釣れる魚は、ブラック...

榛名湖

榛名湖では、4月から11月を中心にブラックバスが狙える。3月下旬から4月上旬にかけては、爆釣になることもあるそうだ。ルアーフィッシングで狙うことが多く、ボートからの釣りも盛ん。オカッパリ(岸釣り)でも狙うことはできる。バス釣りのタックルとしては、ベイトリール、ベイトロッド、シンカー、ルアーが使用される。

榛名湖の釣り場情報
榛名湖のポイント 釣り場概要 群馬県高崎市榛名湖町、吾妻郡東吾妻町にある火口原湖。 周囲 4.8キロメートル。湖面標高 1084メートル。最も深い部分の水深は約13メートル。入漁券は日券700円、年券5250円となっている(榛名湖漁業協同組...

津久井湖

津久井湖はブラックバス(オオクチバス、フロリダバス)の釣り場として知られており、ボートフィッシングやオカッパリで狙うことができます。ルアー釣りが人気で、レンタルボートの利用が盛んです。釣果情報をチェックすることで、釣行の参考にしてください。

津久井湖の釣り場情報
津久井湖のポイント 釣り場概要 神奈川県相模原市緑区にあるダム湖。 古くからバス釣りフィールドとして知られ、ブラックバス狙いで訪れる釣り人が多い。最大水深38メートル。 津久井湖で釣れる魚は、ブラックバス、ブルーギル、ヤマメ、ニジマス、オイ...

相模湖

相模湖ではバス釣りが盛んで、ルアーでブラックバスを狙う人が圧倒的に多い。ブルーギルなどの外道が釣れる他、レインボートラウトやサクラマスマスもヒットすることがあるという。貸しボート店もあり、ボートフィッシングが盛況となっている。

相模湖の釣り場情報
相模湖のポイント 釣り場概要 神奈川県相模原市緑区にある人造湖。 直ぐ近くを高速道路(中央自動車道)が通っているためアクセスが容易で、中央本線相模湖駅を利用すれば電車での釣行も可能。駐車場も多数あり。最大水深28メートル。 相模湖で釣れる魚...

芦ノ湖

芦ノ湖は神奈川県にある、観光名所としても有名な湖。バスフィッシングの聖地としても知られ、1925年に日本で初めてブラックバス(バス)が放流された。ルアーでは、ブラックバスとレインボートラウト、ブラウントラウトなどのトラウト系が2大ターゲット。バスはルアーの他、フライフィッシングや餌釣りでも狙うことができ、オカッパリでも釣れるポイントが点在する。トラウト系はミノー、スプーンなどのルアーやフライフィッシングで狙え、ボートではレイクトローリング、レイクジギングも楽しめる。餌釣りではワカサギが人気で、時にはワカサギにニジマスなどが喰ってくることもある。バス以外にも、ヘラブナ、ワカサギ、ヒメマス、ニジマスなどが釣れる。

芦ノ湖の釣り場情報
芦ノ湖のポイント 釣り場概要 神奈川県足柄下郡箱根町にある湖。 観光地としられ国内外から多くの人が訪れるが釣り場としての人気も高く様々な魚を狙うことができる。水深は最も深い所で43.5メートル。 遊漁料は1日券で大人1300円、中学生以下無...