兵庫県内でエギングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
アジュール舞子
神戸市垂水区にある釣り場。エギングではアオリイカの他、コウイカ、マダコ、ケンサキイカも狙うことができる。
明石新波止
明石市にある釣り場。潮通しがよく春には良型のアオリイカが期待できる。また秋から初冬には子アオリイカの数釣りやケンサキイカ狙いも楽しめる。
岩見漁港
たつの市にある漁港。アオリイカはそれほどでもないが秋から初冬の夜釣りでヒイカがよく釣れることで知られる。サイズが小さいので小型のエギを使用して狙う。
竹野港
豊岡市竹野町にある漁港。エギングでは春、秋にアオリイカが狙える他、冬から春にはヤリイカも釣れる。
香住西港
美方郡香美町にある漁港。波止の先端部は潮通しがよく春から初夏にはキロクラスのアオリイカが期待できる。
諸寄漁港
美方郡新温泉町にある漁港。波止沖向きはテトラが入っている箇所が多いので足場は悪めだがエギングでは良型のアオリイカが狙える。
仮屋漁港
淡路市仮屋にある漁港。外側の波止や渡船で渡る一文字が主なポイント。エギでボトムを探るとマダコもよくヒットする。
伊毘漁港
南あわじ市にある漁港。比較的マイナーな釣り場だが春や秋にはアオリイカが期待できる。すぐ隣の伊毘新港でも竿を出すことが可能。
富島漁港
淡路島内にある漁港。エギングでは外側の波止や港内でアオリイカ、マダコを狙うことができる。
兵庫県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、武庫川一文字、西宮ケーソン、南芦屋浜、大蔵海岸、神戸空港、和田防、アジュール舞子、明石港、淡路島、東二見人工島、浜坂港…
uosoku.com