兵庫県の青物ポイント

兵庫県内で青物が狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 武庫川一文字
  2. 西宮ケーソン
  3. 神戸空港
  4. 東二見人工島
  5. 香住東港
  6. 鋸岬
  7. 翼港
  8. 佐野新島
  9. 南あわじ市海づり公園

武庫川一文字

武庫川一文字ポイント図

武庫川一文字


尼崎市沖の大阪湾に浮かぶ沖堤防。潮通しがよく時にはブリクラスも回遊することから人気の青物ポイントとなっている。

西宮ケーソン

西宮ケーソンポイント図

西宮ケーソン


西宮市西宮浜にある釣り場。先端部は潮通しがよくライトショアジギングでハマチ等が狙える。ただ人気の釣り場で混雑しやすいので注意。

神戸空港

神戸空港親水護岸ポイント図

神戸空港親水護岸


神戸市中央区にある釣り場。ショアジギング、カゴ釣り等でハマチや大サバを狙うことができる。

東二見人工島

東二見人工島ポイント図

東二見人工島


明石市二見町にある釣り場。主にテトラからの釣りとなるが夏から秋にはハマチがよく回遊しメジロクラスが釣れることもある。

香住東港

香住東港ポイント図

香住東港


美方郡香美町にある漁港。堤防先端部は潮通しがよくハマチやヒラマサも期待できるポイントとなっている。

鋸岬

鋸岬ポイント図

鋸岬


美方郡香美町/新温泉町にある岬。渡船利用の釣り場だがカゴ釣りやルアーで良型のヒラマサを狙うことができる。

翼港

翼港ポイント図

翼港


淡路島内にある港。足場がよくトイレ、駐車場も近いので初心者でも楽しめる青物ポイントとなっている。

佐野新島

佐野新島北波止のポイント

佐野新島


淡路島内にある釣り場。画像の波止以外に南側にも波止がありどちらからでも青物が狙える。

南あわじ市海づり公園

南あわじ市海づり公園ポイント図

南あわじ市海づり公園


淡路島内にある海釣り施設。桟橋で繋がれた縦約60メートル、横約100メートルのメガフロートから釣りをすることができ、足元から水深があるので大物も期待できる釣り場となっている。ルアーフィッシングは禁止なので泳がせ釣りで狙うのがよいだろう。

兵庫県の青物釣果情報をチェック