兵庫県のショアジギングポイント

兵庫県内でショアジギングが楽しめる場所をいくつかピックアップしてみました。

  1. 武庫川一文字
  2. 神戸空港
  3. 明石港
  4. 東二見人工島
  5. 播磨新島
  6. 翼港
  7. 佐野新島
  8. 塩田新島
  9. 鋸岬

武庫川一文字

武庫川一文字では、潮通しが良く青物や回遊魚がよく釣れることから、ショアジギングを行うアングラーが多い。ハマチやサゴシなどの青物に加え、ブリクラスの大物が回遊することも珍しくない。頑丈なタックルを用意して臨むことが推奨される。沖向きは高さがあるので、取り込み時に注意が必要となる。

武庫川一文字の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県西宮市釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,サゴシ(サワラ),ハマチ(ツバス,メジロ,ブリ),メバル,ガシラ,アイナメ,アコウ,シロギス,カレイ,チヌ,グレ,サンバソウ(イシダイ),マダコ,スルメイカ,タチ...

神戸空港

神戸空港はショアジギングに適した釣り場で、潮通しが良くハマチや大サバなどの青物がよく釣れる。また、アジングやサビキ釣りでもアジを狙うことができる。釣果は秋が最も期待でき、タチウオや青物の回遊も期待できる。足場がよく、ファミリーフィッシングにもおすすめだ。夜釣りではアジングやメバリングなどのルアーフィッシングも楽しめる。

神戸空港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県神戸市中央区神戸空港9釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,ハマチ,サゴシ,メバル,ガシラ,アコウ,カワハギ,チヌ,タチウオ,シーバス(ハネ),アオリイカ,コブダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

明石港

明石港はショアジギングが楽しめる釣り場で、明石新波止の沖向きがポイントとなる。夏から秋にかけて、ハマチなどの青物を狙うことができる。ルアーをキャストして魚がヒットするのを待つスリリングな釣り方だ。明石港では他にも、サビキ釣りでアジやイワシ、投げ釣りでキスやカレイ、エギングでアオリイカなど、さまざまな魚種を狙うことができる。また、周辺には駐車場や釣具屋もあり、利便性も高い。

明石港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県明石市港町2−8釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,アナゴ,アジ,イワシ,メバル,ガシラ(カサゴ),アコウ(キジハタ),チヌ(クロダイ),タコ,アオリイカ,シーバス,ハマチ(ツバス,ブリ)料金無料利用可能時間24時...

東二見人工島

東二見人工島は兵庫県の明石市と播磨町に位置する人気の釣り場で、釣り方は多岐にわたります。夏から秋にかけてはハマチなどの青物が回遊し、「ショアジギング」が有効です。ショアジギングでは、かなりの大型の青物がヒットすることもあります。また、エギングではアオリイカ、投げ釣りではキスやカレイも狙えます。夜釣りではメバリングやアジングも楽しめます。

東二見人工島の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県明石市二見町南二見釣り場タイプ岸壁釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,カサゴ,メバル,アイナメ,アジ,サゴシ,ハマチ,タチウオ,アオリイカ,シーバス,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ南二見...

播磨新島

播磨新島は兵庫県の工業地帯に位置する人工島で、岸壁や堤防から釣りを楽しむことができます。ショアジギングでは、タチウオ、シーバス、青物などの回遊魚を狙うことができます。投げ釣りではキスやカレイが主なターゲットで、カレイは大型も期待できます。テトラまわりではソフトルアーやブラクリ仕掛けでメバルやガシラなどの根魚も釣れる可能性があります。また、チヌは赤灯堤防先端付近や岸壁のテトラまわりで、夏から秋にかけて数釣りを楽しむことができます。

播磨新島(本荘人工島)の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県加古郡播磨町新島17−1釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,カワハギ,メバル,カサゴ,アジ,サバ,ハマチ,サヨリ,クロダイ,シーバス,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

翼港

兵庫県翼港はショアジギングの人気スポットとして知られています。秋にはハマチなどの青物が回遊するため、ショアジギングを目的に多くの釣り人が訪れます。港は綺麗に整備されており、足元から水深がある沖向きが釣りやすいポイントです。ただし、潮流が速くなることがあります。使用するルアーはシーライド、ジョルティ、フォルテン、シャルダスなどの青物向けのものがおすすめです。また、近年ではメジロやブリクラスの回遊も確認されているため、大型青物の狙い目でもあります。

翼港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県淡路市夢舞台アクアイグニス釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,ハマチ,シオ(カンパチ),シロギス,カレイ,メバル,ガシラ,アコウ,カワハギ,アイナメ,チヌ,グレ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間8時...

佐野新島

佐野新島は兵庫県にある人工島で、広々としてファミリーフィッシングにも適した釣り場です。特に北波止は秋に青物を狙うショアジギング(ルアーフィッシング)で人気があり、アングラーが集まります。ショアジギングでは、シーライドやジョルティなどの青物を釣るためのルアーを使用します。

佐野新島の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県淡路市佐野新島1釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,イワシ,サバ,メバル,カサゴ,チヌ,コブダイ,タチウオ,シロギス,カレイ,シーバス,ハマチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ佐野運動...

塩田新島

兵庫県淡路市の塩田新島は、広々とした釣り場で、青物やアジ、サバなどを狙うショアジギングが楽しめる。特に朝マズメに狙うのがおすすめだ。また、サビキ釣りでアジやサバ、夜釣りでタチウオも人気がある。他にキス、カレイ、チヌ、グレ、アオリイカなどが狙える多彩な釣り場となっている。

塩田新島の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県淡路市塩田新島6釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,ハマチ,シロギス,カレイ,メバル,ガシラ,チヌ,グレ,カンダイ,ヒラメ,マダコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り禁止の部...

鋸岬

鋸岬は兵庫県に位置する一級釣りポイントで、磯ではチヌやグレなどのカゴ釣りや、ルアーフィッシングによるハマチやヒラマサを「ショアジギング」で狙うことができる。また、夜釣りではイサキが釣れる。先端部の離れ磯は水深があり、大物も期待できるため、しっかりとしたタックルが必要だ。エギングやヤエン釣りでアオリイカも狙え、春と秋がハイシーズンとなる。

鋸岬の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県香美町釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,ガシラ,アイナメ,アコウ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,アジ,イサキ,ハマチ,ヒラマサ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...