兵庫県のサヨリが狙える釣り場

兵庫県内でサヨリを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 尼崎魚つり公園
  2. 西宮浜
  3. 南芦屋浜ベランダ
  4. 林崎漁港
  5. 播磨新島
  6. 姫路遊魚センター
  7. 坂越漁港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
10 0 0 3 2 5 35 65 100 97 68 60

サヨリの釣果情報

尼崎魚つり公園

尼崎魚つり公園では、サビキ釣りで小型回遊魚の「アジ」、イワシなどが釣れる可能性が高い。また、桟橋から快適に釣りが楽しめるのが特徴で、足元に水深があるため釣りやすい。シーバスのルアーフィッシングは禁止されており、エビ撒きで狙う人が多い。釣れる魚種としては、「アジ」、「イワシ」、「サッパ」、「サヨリ」、「チヌ」、「ハネ(スズキ)」などが挙げられる。

尼崎魚つり公園の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県尼崎市釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,イワシ,サッパ,サヨリ,チヌ,ハネ(スズキ),タチウオ,カレイ,アイナメ,スルメイカ料金料金は大人830円、子供410円。利用可能時間営業時間は5、6、11月は6~19時、7~1...

西宮浜

兵庫県西宮市の西宮浜石畳では、さまざまな種類の魚が狙えます。特に、サヨリは夏から秋にかけてよく釣れます。ウキ釣りやミャク釣りで狙うことができ、サビキ釣りでも釣れる場合があります。サヨリは身が透明で細長く、繊細な味わいが特徴です。また、夜釣りのブッコミ釣りでは、チヌやアナゴも釣ることができます。シーバスはルアーフィッシングで狙うことができ、ルアーにはキビレやチヌがヒットすることもあります。

西宮浜石畳の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県西宮市西宮浜3丁目7−15釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,ハゼ,アナゴ,カレイ,チヌ,キビレ,シーバス(ハネ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

南芦屋浜ベランダ

南芦屋浜ベランダは、アジやイワシがサビキ釣りで狙える人気の釣り場だ。季節によっては、良型のサヨリも釣れる。チヌは主にエビ撒き釣りで狙われ、一年を通して比較的安定して釣れる。夜は、メバルやガシラなどの根魚がソフトルアーなどで釣れ、タチウオもルアーやキビナゴをエサにしたウキ釣りで狙える。アジングも近年人気が高まっている。サヨリが釣れる時期は特定されていないが、春から夏にかけてよく釣れる傾向にあるようだ。混雑しやすいので、土日や休日の気温の高い時期には注意が必要だ。

南芦屋浜ベランダの釣り場情報
基本情報所在地兵庫県芦屋市涼風町22−3釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,イワシ,メバル,タチウオ,チヌ,サヨリ,シーバス,スルメイカ,ガシラ,メバル料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

林崎漁港

兵庫県明石市の林崎漁港では、アジ、イワシのほかにサヨリも釣り上げることができる。サビキ釣りで狙え、足場も良好なため、初心者やファミリーにも適した釣り場だ。サヨリはイワシに似た細長い魚で、素早い動きが特徴。サビキ仕掛けの針に小アジやオキアミを付けると効果的だ。

林崎漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県明石市林2丁目19−19釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,アイナメ,カワハギ,メバル,ガシラ,アジ,イワシ,サヨリ,タチウオ,クロダイ,タコ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーシ...

播磨新島

播磨新島は兵庫県播磨町にある釣り場で、投げ釣りでカレイやキスが釣れます。また、テトラ周りにはメバルなどの根魚も生息しています。さらに、ルアーではタチウオやシーバス、ショアジギングではハマチなどの青物も狙えます。特にサヨリも釣れるポイントとして知られています。

播磨新島(本荘人工島)の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県加古郡播磨町新島17−1釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,カワハギ,メバル,カサゴ,アジ,サバ,ハマチ,サヨリ,クロダイ,シーバス,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

姫路遊魚センター

姫路遊魚センターでは、サビキ釣りでアジやイワシが釣れるほか、投げ釣りでキスやカレイも狙えます。また、ソフトルアーや探り釣りでは、アコウなどの根魚が釣れます。サヨリはサビキ釣りで釣れることもあるが、本格的に狙うなら専用の仕掛けを使うのがよいだろう。

姫路遊魚センターの釣り場情報
基本情報所在地兵庫県姫路市的形町釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,アコウ,アジ,イワシ,サヨリ,タコ,クロダイ,シーバス,ヒラメ料金大人820円、子供510円利用可能時間現在閉鎖中で利用不可。4~10月は...

坂越漁港

坂越漁港は兵庫県赤穂市にある比較的マイナーな漁港。サビキ釣りではアジやイワシが、ウキ釣りやカゴ釣りではサヨリも狙える。特にサヨリは本格的に狙うなら専用の仕掛けが推奨される。チヌの魚影が濃く、ウキフカセや紀州釣りなどで狙える。牡蠣の養殖が盛んなため、かぶせ釣りも面白い。ルアーではシーバス、投げ釣りではキスやカレイ、探り釣りでは根魚も狙える。

坂越漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県赤穂市坂越319釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サヨリ,シロギス,カレイ,ハゼ,メバル,ガシラ,アイナメ,カワハギ,チヌ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不...