椿漁港のポイント
釣り場概要
秋田県男鹿市船川にある漁港。
一番良さそうなポイントに思える西防波堤は残念ながら立入り禁止となってしまっているが、水深があり潮通しもよいため様々な魚を狙うことができる。
椿漁港で釣れる魚は、アジ、サヨリ、ハタハタ、イナダ、マダイ、クロダイ、シロギス、タコ、アイナメ、ホッケ、メバル。ヤリイカ、アオリイカ、シーバスなど。
サビキ釣りではアジがメインターゲットで、夏から秋にかけてがシーズン。
この時期にはイナダなどの青物が回遊してくることもあるのでショアジギングやカゴ釣りをやってみても面白い。
カゴ釣りではマダイも狙うことができ、冬にはサヨリも釣れる(ウキとカゴが一体となった専用の仕掛けを使用)。
ウキ釣りではクロダイやホッケが狙え、根周りではアイナメの魚影も濃い。
夜釣りでは、エギングでアオリイカ、ヤリイカ、アジングでアジ、メバリングでメバルなどが狙える。
駐車スペースあり。近くに釣りエサ屋あり。
男鹿半島の釣果情報をチェック 椿漁港の天気・風・波をチェック
秋田県の釣り場&釣果情報
アジ、ハタハタ、シーバス、ヒラメ、アオリイカ、岩館漁港、八森漁港、男鹿半島、館山崎、椿漁港、秋田港、本荘マリーナ、雄物川河口、象潟港、八郎潟…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。