相良港のポイント
釣り場概要
静岡県牧之原市相良にある漁港。
近くに駐車場、トイレ、公園があり、ファミリー層も楽しめる釣り場となっている。。
釣れる魚はキス、イシモチ、メバル、カサゴ、アジ、サバ、イワシ、コノシロ、クロダイ、シーバス、アオリイカ。
投げ釣りではキスとイシモチがターゲット。外側の堤防が沖向きがポイントで濁りの入っている時はイシモチの喰いがいい。
港内ではサビキでアジ、イワシ、コノシロが狙える。群れに当たれば手軽に釣れるのでファミリーフィッシングには最適。アジは夏から秋がハイシーズンだが、コノシロは冬場でも釣れる。
黒鯛は外側の堤防のテトラ帯が好ポイント。春には大型、秋には小~中型の数釣りが楽しめる。
萩間川の流れ込みではシーバスがよく釣れ、ルアーにはキビレがヒットすることも。
釣り船
船釣りでは、イサキ、マダイ、アマダイ、鬼カサゴ、ショウサイフグ、ヤリイカなどを狙うことができます。
釣果情報
- ?Amazon 釣り具 タイムセール ?
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- 1月28日須々木海岸ヒラメ3匹 3POINT
- 【日付】 2023-01-30【ポイント】 須々木海岸 【対象魚】 イワシ ヒラメ 【釣法】 ルアー ミノー【情報源】かめや釣具
- 地頭方港メバル18㎝ 3POINT
- 【日付】 2023-01-29【ポイント】 地頭方 地頭方港 【対象魚】 メバル セイゴ 【釣法】 ジグヘッド ワーム ルアー【情報源】かめや釣具
- 1月15日須々木海岸ヒラメ2匹 2POINT
- 【日付】 2023-01-17【ポイント】 須々木海岸 【対象魚】 ヒラメ イワシ 【釣法】 ミノー ルアー【情報源】かめや釣具
- 1月12日吉田港セイゴ6匹 2POINT
- 【日付】 2023-01-14【ポイント】 吉田港 【対象魚】 セイゴ マアジ 【釣法】 ワーム アジング【情報源】かめや釣具
- 1月6日地頭方港カサゴ15㎝前後4匹 3POINT
- 【日付】 2023-01-10【ポイント】 地頭方 地頭方港 堤防 【対象魚】 カサゴ 【釣法】 ワーム ジグヘッド ルアー【情報源】かめや釣具
- 12月21日地頭方港ヒラセイゴ8匹 3POINT
- 【日付】 2022-12-23【ポイント】 地頭方港 地頭方 【対象魚】 マアジ 【釣法】 アジング【情報源】かめや釣具
- 12月19日相良港カサゴ3匹 7POINT
- 【日付】 2022-12-21【ポイント】 相良港 テトラ 堤防 【対象魚】 カサゴ 【情報源】かめや釣具
近隣の釣り場
石津浜
焼津市にある海岸。投げ釣りでキス、エギングでアオリイカ、ルアーでヒラメ、マゴチ、タチウオなどが釣れる。夏から秋にはショアジギングでイナダ、ショゴなどの青物、回遊魚系を狙うアングラーも多い。

石津浜
石津浜のポイント 釣り場概要 静岡県焼津市にある海岸。 海岸からの釣りとは思えないほど多彩な魚が狙え、人気の釣り場となっている。 石津浜で釣れる魚は、シロギス、マダイ、クロダイ、アジ、イナダ(ワカシ)、ショゴ(カンパチ)、シ...
浜岡海岸
御前崎市にある海岸。投げ釣りでキスが狙える他、ルアーフィッシングではヒラメ、マゴチがよく釣れる。

浜岡海岸
浜岡海岸のポイント 釣り場概要 静岡県御前崎市にある海岸。 遠州灘に面した広大な海岸で、観光スポットとなっている浜岡砂丘でも知られる。 浜岡海岸で釣れる魚は、シロギス、イシモチ、ヒラメ、マゴチ、イナダ、シーバスなど。 ...
静岡県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、イナダ、シーバス、熱海、伊東港、東伊豆、下田港、神子元島、西伊豆、静浦港、沼津、千本浜、清水港、三保、焼津港、御前崎、遠州灘、浜名湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。