八幡野港

八幡野港のポイント

八幡野港ポイント図

八幡野港

釣り場概要

静岡県伊東市八幡野にある漁港。
ヒナダン、マサキといった有名な地磯が隣にあることから港で釣りをあまり多くない。周辺ではダイビングスポットとしても知られる。

八幡野港で釣れる魚は、アジ、サバ、イワシ、カマス、カサゴ、メバル、ムラソイ、クロダイ、メジナ、ブダイ、イナダ(ワカシ)、ソウダガツオ、ヒラスズキ、イシダイ、イシガキダイ、アオリイカなど。

アジは堤防先端部付近が好ポイントで、サビキ釣りカゴ釣りの他、小型ジグヘッド+ワームを使ったアジング呼ばれるルアーフィッシングでも狙うことが可能。日中よりも朝マズメや夕マズメ~夜釣りの方が釣りやすい。

堤防外側にはテトラポットが入っており、穴釣りでカサゴなどの根魚、ウキ釣りでクロダイ、メジナ等が狙える。ただテトラが大きめで安全とは言い難い。

アオリイカはエギングやアジなどの小魚を活き餌に使った泳がせ釣り(ウキ釣り、ヤエン)で狙うことができる。港内の小堤防付近はあまり水深がないが夜釣りなら狙えるポイント。秋と春から初夏にかけてがシーズンだが、伊東市で4月から9月にかけてイカ釣りが禁止となっているので注意。

他にはカゴ釣りやショアジギングで青物、ブッコミ釣りでイシダイ、イシガキダイ、ウキ釣りでメジナ、クロダイ、ブダイ、ルアーでヒラスズキなどが狙える。

有料駐車場あり(普通車1080円)。付近のトイレあり。釣具屋は青木釣具店が近い。

釣り船

青木丸
0557-53-0843 仕立て専門。マダイ、イサキ、オニカサゴ、キンメ、ムツなど。

近隣の釣り場

伊東港

伊東市にある漁港。東伊豆を代表する港で、サビキ釣りでアジ、イワシ、チョイ投げでキス、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、カゴ釣りでマダイ、イナダ、ソウダガツオなど様々な魚を狙うことができる。ライトゲームではアジングやメバリングが楽しめる他、カマスを狙ってみても面白い。

伊東港の釣り場情報
伊東港のポイント 釣り場概要 静岡県伊東市中心部にある港。 比較的規模があり初心者からベテランまで楽しむことができる東伊豆を代表する堤防釣り場となっている。 伊東港で釣れる魚はキス、アジ、イワシ、カマス、メバル、ソウダガツオ、イナダ、クロダ...

爪木崎

下田市にある地磯。フカセ釣りでメジナ、ブッコミ釣りでイシダイ、エギング・ヤエンでアオリイカ、ルアーでヒラスズキなどが狙える。

爪木崎
爪木崎のポイント 釣り場概要 静岡県下田市須崎にある地磯。 潮通しがよく途中まで遊歩道で行けるためアクセスも容易で人気の釣り場となっている。 爪木崎で釣れる魚は、イサキ、ソウダガツオ、イナダ、メジナ、クロダイ、イシダイ、イシガキダイ、ブダイ...

東伊豆の釣果情報をチェック 八幡野港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    八幡野港は地磯が隣にある静岡県伊東市の漁港です。アジやサバ、イワシ、カマス、カサゴ、メバルなどの魚が釣れます。アジは堤防先端がおすすめで、サビキ釣りやカゴ釣り、ルアーフィッシングのアジングでも楽しめます。朝マズメや夕マズメから夜釣りが良いですね。堤防外側にはテトラポットがあり、根魚のカサゴやクロダイ、メジナも狙えますが、テトラが大きくて安全ではないので注意が必要です。また、アオリイカはエギングや泳がせ釣りで狙えます。秋と春から初夏がシーズンですが、4月から9月は伊東市でイカ釣りが禁止されているので注意が必要です。他にもカゴ釣りやショアジギングで青物、ブッコミ釣りでイシダイやイシガキダイ、ウキ釣りでメジナやクロダイ、ルアーでヒラスズキなども楽しめます。駐車場もありますし、トイレも近くにあります。釣具屋では青木釣具店が近くにありますし、釣り船もあります。マダイ、イサキ、オニカサゴ、キンメ、ムツなどが狙えますよ。

  2. お魚ボット より:

    Q八幡野港でメバルを釣るにはどうしたらいいですか?ポイントや釣り方、シーズンを教えて下さい。

    八幡野港でメバルを釣るには、以下のポイントや釣り方を試してみてください。

    ポイント:
    ・八幡野港の堤防や磯場がメバルの釣りに適しています。特に堤防の先端や岩場の周辺が好ポイントとされています。

    釣り方:
    1. タックルは、軽めのロッドとリールを使用し、PEラインにリーダーを結んで誘いやすくします。
    2. メバルはエサを目で追うことが多いため、エサやルアーには動きをつけることが大切です。例えば、ワームや小型のジグヘッドを使用し、アクションを加えながら誘います。
    3. エサは、ミミズや小さなエビなど自然の餌を使用するのが効果的です。また、小さなエサに対しても敏感に反応するため、エサのサイズや形状を変えながら試してみると良いでしょう。
    4. 着底させた後、底を擦るような感覚でリーダーを引いたり、ジグヘッドを軽く跳ねさせるように動かします。メバルの反応がある場合は、合わせを入れて引き上げます。

    シーズン:
    メバルは年間を通して釣れる魚ですが、特に秋から春にかけてが釣果が期待できる時期とされています。冬に向けて水温が下がる時期には、深場での釣りが有効となります。

    ただし、八幡野港の条件や状況によっては、ポイントや釣り方、シーズンが異なる場合もあるため、地元の釣り具店や釣り仲間からアドバイスを得ることもおすすめです。また、釣り場のルールや漁業協同組合の指示に従い、適切な釣りを楽しんでください。